goo blog サービス終了のお知らせ 

新潟県新潟市北区の畳屋のブログ 畳士のつれづれ日記  その日の思ったこと、感じたことをありのまま書いてるだけ

新潟県新潟市北区の熊田タイ畳店の小童
なんと無謀にも技術日本一目指してる?

未熟者でおかしな畳士の独り言

おつまみ

2013-06-12 23:01:38 | その日の出来事

頂き物その2

バイガイも頂いておりまして、大好物です。
二回ほどあたってますが、食べ過ぎで

それでも、大好物、ただのバカか!

でも止められない、止まらないぃ~
かっぱえびせんじゃないっすよ。

酔っぱらってんな、仕事も一杯一杯っす。
明日も頑張りましゅ

本日

2013-05-08 23:48:20 | その日の出来事
どういう流れか、委員をやってます。

しかも、一番年下です。

今日は夕方に明推協の総会に出席してきました。

作業服で、場違いでしょ、仕事最中に抜け出して参加、終わり次第、帰って仕事。
着替える時間なんかありませぬ。

他の委員の皆様は、総会終わってから懇親会にいかれました。
行きたかったなぁ~。
その後用事がなければ。
つづく。

連休中は

2013-05-07 22:43:28 | その日の出来事
連休中は、子供の部活で3日、4日参加してきました。
いまだに筋肉痛気味。
5日はちょっとに福島にのんびりドライブ。

とりあえず、大内宿にそば食べに。

ネギ1本で食べる大和屋さんにチェックイ~ン。

お腹すいてない娘はきな粉餅をチョイス。
薬味を箸代わりに使うとは。
ネギは当たり外れがあり、オレのは辛かった、妻のは全く辛くないとの事。
オレのはハズレか?・・。

箸もあるので、箸で食べた方が・・雰囲気楽しむなら、ネギでチャレンジを。

それにしても正月以来、きな粉餅を一口頂きました。
ネギが辛かっただけにメチャクチャ甘く感じたのは気のせいかな。

それと、イワナの串焼きがあったので、つい買っちまった。
日本酒飲みたくなったが、ガマンガマン。

天気もよくて、観光客も大勢いましたね。混む前に次の場所に移動!
つづく。

本日

2013-05-05 00:06:59 | その日の出来事

本日久しぶりに体を動かしました。

ミニバスの練習に参加してきました。

あまり動けなかったけど・・・・。

久々の審判もね・徐々にがんばります。

やっぱり体力かなり落ちてたな
頑張らねば。


天気もよくて、八重桜もきれいに咲いてました。

あ!そうそう10年以上はいたバッシュも新しく買ってきました。
息子と色被ったけど、大事に履きます。

明日は、ちょっとドライブに出掛けます。もうすでに筋肉痛だわさ。