

消防団の操法大会、毎年行われる大会で、今年、来年は担当。

夜な夜な練習をかさねてます。
3年前と違って思うように体が動かないなぁ。

今日はキムチ鍋ぇ~
ついに連休後、本格的に始動致しました。

長い長い期間が、始まります。
6月2日まで続きます。
勝ち抜くと6月30日まで。
大会様に靴も新調いたしまして。

私の所は走らないので、言ってしまえば、何でもいいのですが、猛ダッシュする方に決めていただいて、決まりました。
久々にランキングシューズ履きましたが、軽くて、履いた感じが、あまりないのね。
普段履かないから、わからないですけど、こんなに軽いとは思わなかったなあ。
前回履いた靴よりも軽い。
一体どこまで目指しておるのやら。

長い長い期間が、始まります。
6月2日まで続きます。
勝ち抜くと6月30日まで。
大会様に靴も新調いたしまして。

私の所は走らないので、言ってしまえば、何でもいいのですが、猛ダッシュする方に決めていただいて、決まりました。
久々にランキングシューズ履きましたが、軽くて、履いた感じが、あまりないのね。
普段履かないから、わからないですけど、こんなに軽いとは思わなかったなあ。
前回履いた靴よりも軽い。
一体どこまで目指しておるのやら。
葛塚分団のポンプ車、小型ポンプ車の激励会及び、お披露目会が本日ありました。
6月10日の大会に向けての最終練習会です。

予選会どうなるんでしょうかね。
私はミニバスの大会と重なって行けませんが、夜の打ち上げで報告を聞こうかと思います。
一応今年まで名ばかりの班長をしているのですが、いけなくてすぃません。
後は裏の班長さんにお任せして頑張ってもらおうかと。
6月10日の大会に向けての最終練習会です。

予選会どうなるんでしょうかね。
私はミニバスの大会と重なって行けませんが、夜の打ち上げで報告を聞こうかと思います。
一応今年まで名ばかりの班長をしているのですが、いけなくてすぃません。
後は裏の班長さんにお任せして頑張ってもらおうかと。