goo blog サービス終了のお知らせ 

新潟県新潟市北区の畳屋のブログ 畳士のつれづれ日記  その日の思ったこと、感じたことをありのまま書いてるだけ

新潟県新潟市北区の熊田タイ畳店の小童
なんと無謀にも技術日本一目指してる?

未熟者でおかしな畳士の独り言

南京玉簾とかけまして~景気回復と説きます。その心は?

2010-01-08 22:55:36 | イベント
豊栄商工会青年部
イベント紹介です!


新潟市北区の豊栄地区では恒例となりました
「新春落語会 ~年初めは笑いから~」
1月11日(月・祝)に開催されます。


水都家艶笑師匠をお迎えして、
豊栄商工会青年部も出演するこのイベントも
今年で早、5回目です。


お時間のある方は、ぜひきてね。



新春落語会 
~年始めは笑いから~

日 時:2010年1月11日(月・祝)
     開場/午後1時   開演/午後1時30分

会 場:割烹旅館 長岡屋

入場料:大人700円・小学生以下無料
     (ワンドリンク、みかん、粗品付)

落語・水都家艶笑   マジック・春野夢人
豊栄商工会青年部の大喜利、小噺、漫談、南京玉簾
もしかして2人羽織もあるかもよ

主 催:豊栄商工会青年部
協 力:豊栄商工会女性部

問い合わせ:豊栄商工会 TEL025-387-2264


急遽、久々に南京玉簾をやります

あ~なかなか元には戻らない~。

まだまだ元には戻らない~

にいがた・技のにぎわいフェスタIN上越

2009-10-11 22:09:59 | イベント

「にいがた・技のにぎわいフェスタ2009」は、ものづくりの楽しさや技能の素晴らしさを多くの皆さんから知っていただくため、県内で活躍されている職人の持つ技を身近に見て、触れて、体験していただくイベントです。毎年、県内各地で開催され、今年度は上越市で開催します。お子さんから大人まで幅広い年代の皆さんが体験できるプログラムがたくさんありますので、ぜひご来場ください。



2週続けてのイベントまぁ今回は行って手伝うだけなので楽ですが。
上越なのでとぉ~いです。


開催日時   10月18日(日) 10:00~15:00

会場      リージョンプラザ上越(下門前446-2)

体験種目   フラワースタンド作り体験、ミニ畳作り体験
         天然石・淡水パールのストラップ作り
         無料ヘアカット体験などの各種体験プログラム

参加費     入場無料(材料費が必要となる体験があります)

問い合わせ  にいがた・技のにぎわいフェスタ実行委員会事務局
(025-283-2155)
         産業振興課(内線1727)

イベント告知

2009-10-02 11:13:36 | イベント
下町天国(しもまち・てんごく09秋)

10月11日AM10:00~PM3:00
北区葛塚・下町十字路付近〔歩行者天国〕小雨決行!!

ライブステージ・・・シェリー(ロカビリー)
          シャバダバ(矢沢永吉コピーバンド)
          クロスロード(ブルースロック)

エコひいき企画・・・・・「田○」、「○田」さんいらっしゃ~い
            
            名字「田」が付いている方は抽選場所のどまんか館で抽選券が一枚もらえますよ。
            その時に証明できるものをお持ちください。エコひいきいたします。

ロ~ル紙落書きコ~ナ~・・・・大きなロール紙に落書きしましょう。
                 書いた用紙はもちかえりOK!  


フリーマーケット・・・・・40区画出店予定 残り僅か

下天○×クイズラリー・・・正答数上位50組に1000円分の商品券を進呈

プチ畳親子教室・・・先着50名様参加費無料(私が教えます)

飲食屋台村    輪投げ、射的、ヨーヨー釣り
         
         焼きそば、スパゲティ、松茸ご飯、
         フランクフルト、焼鳥、とん汁
         クリームソーダ、ポップコーン、生ジュース
         生ビール、酎ハイ、わたあめ

ちなみにこのポスターきらいじゃないです。

むしろ、いいですね。

今頃ですが・・・・・・

2009-08-29 09:51:09 | イベント
北区観光協会主催 第1回  ザ・似顔絵 

http://ameblo.jp/niigatanigaoe/

「やまだみつる」さんが仕掛けた第1回  ザ・似顔絵 。

作品もうるおって募集中。
是非、新潟に似顔絵文化を。
できるだけ多くの方にこのご案内を広めてください。



・展示日程  2009年9月19日(土)~2009年9月27日(日)

・主催     新潟県 新潟市北区観光協会
         http://www.nk-kankou.com/index.shtml
・共催     みんなの似顔絵実行委員会 
(豊栄商工会青年部・北新潟商工振興会青年部・青りんごの会・ほか)
         代表・プロデューサー 内山正博 http://sns.niigata-japan.org/?m=pc&a=page_f_home&target_c...

・後援     新潟市 BSN新潟放送 NST新潟総合テレビ TeNYテレビ新潟UX新潟テレビ21 エフエムラジオ新潟 FMPORT79.0 新潟日報社 新潟お笑い集団NAMARA

・椎名誠さんからメッセージ
「第1回ザ・似顔絵 にいがた国際NIGAOEフェスティバルを応援しています!」

【募集要項】

・応募作品    有名人の似顔絵
         (一般人・アニメ・キャラクターは含みません)

・応募方法  
■作品応募はプロアマ問いません。

■似顔絵の人物名、あなたの郵便番号・氏名・生年月日・職業・電話番号を、作品の裏面に記入してください。(匿名不可)

■JIS規格A4サイズの用紙で、画材は自由。

■作品は平面作品に限ります。

■パソコン使用の場合は、用紙に出力して提出してください。

■出品料無料 郵送(送料は出品者負担)または事務局持込による提出とします。

■作品は破損しないように、必ず厚紙などで保護してください。

■また、折ったり丸めたりしないでください。

■一人何点でも応募可能です。

■応募者本人が描いた未発表のものに限ります。

・会場     新潟県新潟市北区JR豊栄駅前特別会場  
         投稿作品はすべて展示します

・応募締切   2009年9月4日(必着)

・発表   発表当日会場にて公開で行います(HPで即日更新します)

・選考方法   ■第一次審査  応募締切後、10作品をノミネート

 審査員     
         やまだみつる(似顔絵師)
         江口 歩(新潟お笑い集団NAMARA代表
         佐藤万成(さとう内科 ・青山クリニック)
         松井弘恵(フリーアナウンサー)   
         五十嵐賢市(新潟市北区観光協会長)

■最終選考                                 
ノミネート10作品から 一般審査員100人による投票。

・表彰      2009年9月19日(土)に投票。
         翌日20日(日)にグランプリの表彰式を行います。

・賞品      最優秀賞(1名)・・・・・・賞金:30万円・盾

         優秀賞 (2名)・・・・・・盾

         佳作 (7名) ・・・・賞品:新潟市北区名産物

         




【ご応募・お問い合わせ先】

みんなの似顔絵実行委員会事務局(第1回 ザ・似顔絵)係宛

■〒950-3325

■住所 新潟県新潟市北区白新町1-9-7 青りんごの会内

■TEL  青りんごの会:025-386-5590
(平日の朝10時~夕5時まで

■E-mall truehair219u@ybb.ne.jp 内山正博

■第1回ザ・似顔絵公式HP http://www.geocities.jp/yamamitu39/thenigaoe/

                  
※応募作品  応募作品はお返し致しません。なお提出後の作品の版権はみんなの似顔絵 について   実行委員会に帰属します。また入選の結果や応募作品は、刊行物やホームページへの掲載、展示などで使用することがあります。

※個人情報の保護 : お預かり致しました個人情報は、

          当コンテスト以外の目的では利用致しません。




         たくさんの力作を募集しています!!




          第1回グランプリは誰の手に!?

商店会祭り

2009-07-28 19:37:39 | イベント

第9回商店会まつり「葛天夏祭in白新町」

夏の夜、夕涼みを兼ねて生ビールを飲みながら
お気に入りの音楽にひたってみませんか!!

●日時/2009年8月1日(土) 午後5時0 午後9時 入場無料

●会場/豊栄駅前通り路上(歩行者天国)及びアーケード内
    きらやか銀行0 新発田信用金庫前

●イベント内容

■大抽選会
 ・特別賞/自動料金収受システム(ETC)車載器…5本
 ・協賛店賞/プレミアム商品券(500円券)…100本、協賛店提供商品…100本
 ・1等/コシヒカリ10kg…10本 
 ・2等/プロ野球公式戦入場券…20本(9/5横浜vs中日、ハードオフスタジアム外野
席)
 ・3等/第26回プレアマ勝ち抜き歌合戦入場券…30本
 ・4等/サマージャンボ宝くじ(8/11抽選、1等2億円)…100本
 ・5等/ティッシュBOX…200本 
 ・6等/ボールペン…2,500本
 ・末等/ポケットティッシュ(豊栄地区各銀行提供)

抽選券は豊栄地区内230店で配布中です。
ポスターが目印です。

7月26日折込チラシに掲載されるアンケートに記入すると
1回抽選に参加できます。


■飲食屋台村 50種類くらいのメニューあり

■協賛店出店 インドカレー、ケーキ屋、メロンパンなど

■フリーマーケット 約40~50店、出店者募集中!

■ステージ
 コロラトゥーラ・ソプラノ「Yucca」
 津軽三味線「小林史佳」
 BIG BAND JAZZ「敬和学園高校学校器楽部ジャズホーネッツ」
 マリンバ&パーカッション「たまゆら」
 ブルースロック「クロスロード」
 ピアノ弾き語り「佐藤祐亮」
 ダンス「ウィズ・ステップ・キッズ」
 フォーク・トリオ「オータム・ジェラート・バンド」
 アカペラコーラス「Third Face」
 アカペラコーラス「four leaf clover」
 創作ダンス&沖縄エイサー「はやーん」
 新潟国体PRコミックバンド「ときめき・うんめねっし新潟」

●ご注意/
 ・会場内への自転車の乗り入れはできません。
  係員の指示に従って自転車を所定の場所に駐輪してください。
 ・車でのご来場者は、北区役所・ふれあいセンター・豊栄地区公民館等の
  公共の駐車場をご利用ください。
  但し、翌2日が選挙の場合は北区役所駐車場は利用できません。
 ・イベント内容・時間は都合により変更になる場合がありますのでご了承ください。
 ・ゴミの分別にご協力ください。
 ・午後1時から午後11時まで会場内への関係者以外の車両の乗り入れは出来ません。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

   商店会まつりに先立ち、プレミアム商品券発売中!!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

500円券11枚綴りで1册(額面5,500円分)の商品券を5,000円で
販売いたします。数に限りがありますのでお早めにお求めください。

■販売数/お一人様2册限り。1,000册限定。
     1册につき5枚の抽選券を差し上げます。

■販売所/【上他門】八百三商店 & 387-2053
     【下他門】曽我酒店 & 387-3175
     【中 町】八百源 & 387-2043
          イレブン & 386-1135
     【下 町】白新堂 & 387-3318
          小日向 & 387-2277
     【中大口】外山酒店 & 387-3158
          昭和堂製菓 & 387-2259
     【白新町】越後屋仏壇店 & 387-3771
          金泉堂 & 387-5101
          とよさき時計店 & 387-2468

■有効期間/平成21年7月1日(水)0 8月31日(月)

■取扱店/第9回豊栄商店会まつり協賛店(7月26日折込みチラシ掲載店)
     ただし、各種団体・銀行は除きます。



●主催/豊栄商店会連合会
    他門通商工振興会、中町商店会、豊栄下町商店街振興会
    中大口商工振興会、白新町商工振興会

●協賛/豊栄商工会

●後援/新潟市北区役所、(株)まちづくり豊栄、新潟市北区観光協会

●事務局・お問い合わせ/豊栄商工会& 387-2264

町内のバーベキュー

2009-07-19 23:09:59 | イベント
やっと後片付けが終わり、一段落。

3時半ぐらいまで、雨風で一時はどうなることかと思いました

おかげで準備中は雨に打たれて、びしょ濡れ。

その後は雨降ることなく、なんとか無事終了。

晴れてたら、畳を敷いて小座敷でも作る予定でしたが、あの雨で断念しました。

来年は晴れるといいのですが。

「下町天国09春」&「中町天国09春」

2009-04-28 22:23:10 | イベント
新潟市北区の豊栄下町商店街イベント
「下町天国09春」が明日!

もう恒例になってますが、
今回はバリアフリー歩道完成記念で
お隣の中町商店街さんと一緒に「中町天国09春」も
同時開催します



「下町天国09春」&「中町天国09春」

日時:4月29日(水・祝) AM10:00~PM3:00
場所:新潟市北区葛塚 下町商店街から中町商店街まで
[歩行者天国]小雨決行

内容
・下町側
 「飲食」・・・焼きそば、スパゲティ、竹の子ごはん、
        フランクフルト、焼鳥、とん汁、わたあめ、
        クリームソーダ、ポップコーン、生ジュース、
        生ビール、酎ハイ、かき氷、
 「ポニー試乗会(先着100名)」
「親子クイズラリー」
 「プチ畳親子教室(先着50名)」無料
「ライブステージ」
 「輪投げ」
「射的」
「ヨーヨー釣り」

・中町側
 「飲食」・・・焼きそば、弁当、ピザ、
        ラーメン、メロンパンなど
 「ロール紙落書きコーナー」

この他にも
「合同大抽選会」「ライブステージ」「フリーマーケット」など


準備でこの時間に告知です。
遅すぎだろって、スイマセン
来てね。

ちなみにtrueHAIR店長さんのコピペです。
ありがたく使わせていただきました。

ちょっと早いのですが

2009-04-10 18:41:55 | イベント
イベント告知です。

4月29日「水」
毎年開催されるイベント告知です。

下町天国

今回は隣の町内の中町との協賛で開催されます。

家の店もイベントに参加します。

プチ畳教室を開きます。
先着50人参加費無料

お昼頃が込み合いますのでそれを避けていただければ幸いです。

はい!ここで問題です。

ポスターに一ヶ所だけ間違いがあります。

どこでしょうか?

正解者の方
当日に来ていただければ、抽選券差し上げますよ。

来た方限定です。


詳細は間近になりしたらお知らせいたします。