goo blog サービス終了のお知らせ 

新潟県新潟市北区の畳屋のブログ 畳士のつれづれ日記  その日の思ったこと、感じたことをありのまま書いてるだけ

新潟県新潟市北区の熊田タイ畳店の小童
なんと無謀にも技術日本一目指してる?

未熟者でおかしな畳士の独り言

何てこった?

2016-02-20 01:44:00 | その日の出来事
何でインフルエンザなん?

受験生にうつすなよな、セガレ。

もうすでに元気で体力もて余してるんですが、金曜に医者に行き許可書書いてもらったら即、学校行っていただきます。

熱が出たのがわずか二日、38度越えでぐったりした様子もなく、本人的には、別にって感じで。

普段、熱なんて滅多に出したことないもんだから、10分~20分置きに体温計ってましたわU+1F605
体温計はオモチャじゃないわ。

しかも食欲落ちることなく、普通に食べ、おやつまで隠れて食べてるご様子。
多少太ったな。
病気で休んで太るってなんなんだ
はよ、学校行けぇ~。

画像があったので

2016-02-11 16:13:30 | 消防

先月の新潟市の出初め式。
アップするの忘れてて、画像が見つかったので投稿。

車両行進したあと、放水場所まで行き、はじいて来ました。
ちょうど、放水の時に雪降って来なくて良かったけど、やっぱり寒いよね。

before、after。

2016-02-11 15:50:05 | 畳もの




年明けしてから更新してなかったU+1F605。
なるべく更新頑張ります。
紋縁のbefore、after。

お寺の

2015-12-02 22:25:20 | 畳もの

久々に作りましたが、中々の強者で四苦八苦してました。

青年部

2015-11-30 20:28:36 | 青年部
平成27年11月26日(木)に有限会社ジョイフル所属モデルの防災士 長島あさこ先生を御呼びして「災害への備え~いま何をすべきか~」というテーマで御講演頂きました。

クロスカードを利用したクイズや、景品もあるじゃんけん等、聴講者も参加する部分も多く大変盛り上がりました。

葛塚まつり

2015-10-15 11:48:51 | 祭り

許可を頂いたので、アップ致しますm(__)m

先月の葛塚まつりにて


新潟市北区長の飯野 晋(いいの すすむ)さんも7、8日と下町の若連中に混じって参加されました。

大変お疲れ様でしたm(__)m。

また、来年もお待ちしておりますm(__)m

葛塚まつり

2015-10-14 00:52:54 | 祭り

9月5日の灯籠展示を終えて9月7日迄お店(熊田タイ畳店)の軒先に陣取ってます。

その2

2015-10-01 19:34:49 | バスケ

新潟県フレッシュミニバス大会にて

4年生以下の大会で見事1位に輝きました。
よく頑張りました。

久々の投稿

2015-07-30 21:36:09 | バスケ

7月25、26日と新潟市の5年生以下のミニバス大会にて何と!

3位に入賞しました。

ですが、崖ぷちな感じ(T0T)。
何かは云いませんが、この夏が勝負です。
絶対に負けられない戦い。

運動会

2015-05-26 08:16:10 | 家族
子供の運動会。
いやぁ~暑かったわ。
干からびるかと思うくらいカンカン照り。

徒競走相変わらず2位なんだわなぁ~
来年は1位になれるといいけど。

夜に飲んだビールは格別でした