goo blog サービス終了のお知らせ 

PEPPER GAME 365DAYS

名前のkukosasoとは、パスワと思って記入したらそれが名前に設定されるという悲劇の賜です、、変更したいよー

久しぶりにババア、あ、バーバの話(`・ω・)

2011-07-27 21:00:09 | ばーば
介護と育児・・やってることは似たような事なのに全然気持ちが違うよね (*´-Д-)ハー
対象物も全然違うもんね・・・ (*´-Д-)ハー
シワシワとピチピチでね・・・ (*´-Д-)ハー
体重も軽い赤ちゃんと、重くてこっちが打ち身になってしまう老人とね (*´-Д-)ハー

ニコッとタウンでこれこれこういう状況で介護中なのであんまり遊べません、
みたいなブログを書いたら、ホント皆優しくて色々と慰めてくれたり励ましてくれたりしてくれる
中でも介護士さんとか看護婦さんとかが多数いる模様。
職業として多くの人が従事してるんだなあ~と判った。
その人たちが口々に言うのは「私たちは時間でお世話しますが、家族の方は24時間なので心労をお察しします」というもの。
いやいやいや・・家族は仕方ないけど、仕事とはいえ他人の老人の世話をするのは
いくらお金を貰うとはいえ、大変なことだと思うのですよ・・・

私は今この状態で働くなら・・・泊まり込みの老人介護するなら・・・
手取りで50万は貰わないとやりませんよ。
う~ん、泊まり込みでそれは少ないかも。
バーバが他人のジジイなら・・・50万では少ないか・・・(笑)

相手がジジイならセクハラも受けるし、100万は欲しいね(笑)

バーバのトイレの時に感じるけど、この体勢、状況は異性ではちょっとセクシーな状況だ。
相手がいくらジジイでも密着度が高すぎる。
これは胸やお尻を触られてもどうしようもない。避けようがないというか・・・
若いお嬢さんなら(いや、歳いった人でも、私でも)辞める理由になるね。
しかも辞める時にヒト声、そのジジイに罵声を浴びせないと気がすまん

ああ~想像だけでこれほど腹が立つとは・・・

バーバは「家にいたい」というが
デイサービスや泊まりに行った後はすごくシャッキリして帰って来る。
今日なんか普段興味も示さなかった世界水泳、金とっただの銀とっただのと話していた。
社会性を身につけて帰ってくるのよね
前回は女子サッカーの試合を夜中に見ないと・・と張り切ってたし(優勝の全然前)
デイでそういう話を皆としてるんだろうね。
負けず嫌いなので自分も話題について行かないと!と思うみたいだ。

やはりバーバがものすごく泣いて嫌がる外出だけど・・・行った方が良いよね??
私もバーバが出掛けるの、用意するのしんどいし、17時に受け取るの(帰って来るの)、邪魔くさい。
必ず17時に家で待ってるの、結構ストレスだ。
家でずーーっと寝てくれてる方が楽。

でもこのバーバの状況を見てたら嫌がってても外に出した方がこの人の為だ・・・ねー。

いま、一緒にバーバの家に行こう!と提案している。
車で7時間くらい?電車で新幹線つかって4.5時間くらい?
もしかしたら最後の旅行かもしれないし、行こうよ~と誘っている。
オットが車で行けるなら、京都観光もして帰りたい
私と2人で新幹線ならそれは無理だけど。

いまバーバ家は役場に貸していて色んなことに使われている。
ランチ、喫茶店、ヨガ教室・・・いろいろ・・・
これを見せてあげたいのだ。
本人もどうやら見たい気はするらしいけど、こんな老いぼれが一緒だとあんたがしんどいで、という。

しかし私が一人で見に行ったところで近所の人に「お婆ちゃんは?」と聞かれるだけ。
置いてきたんかーーって絶対言われるし

結局色々話しあった結果、行きつけの内科の先生にOKを貰ったら行くことにした。
先生が「旅行なんて無理でしょう~」と言ったら諦めるよ。

さて、バーバは明日からお泊まりなのでセンセに聞くのは8月の2週目やね。
旅行に行けるか行けないか、さてどっちかなー

シャンハイリュバン:慇懃無礼な店員(店長?)のいるアジアンフレンチ

2011-07-27 10:53:24 | グルメ
ベイクォーターのシャンハイリュバン

ここ

友達が横浜まで来てくれて一緒にランチした
『好き嫌いの激しすぎるオットとは絶対に入れない店』
をテーマにランチの店が決定される

『アジアン』も『フレンチ』もどっちもオットとは入れないΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
『アジアンフレンチ』なんて絶対に入れない~

ココに決めて入店~
「ご予約のお客様ですか?」
「違います」

予約してたら自分から名乗るやろ~?
ココ、予約せな入れない店か??今日は平日の昼間で人もまばら・・
後から来る人も全員「ご予約のお客様ですか?」と聞かれ「違います」と答えていた。

店内は半分の席が埋まったかなあ、程度。

1400円ほどのランチにしたんだったかな?
メインはお腹が空くだろうからとパスタにした

盛り付け具合はステキだし、味もまあまあこんなもんなんやろ。
・・と味に同意を求めたら友達は「う。う~ん・・・」と唸っていた(*≧▽≦)p。あはは。アカンか。

これ程度で妥協するのは関東の味付けにもう諦めたから。
美味しいとこなんてほんのほんのほんの一握りだ。
お金を一杯払えば美味しいとこにも当たる・・・かも。という諦め・・・

お店もお料理もそんな感じで別に良いのだが、
なにが鼻に付きまくったかと言うと、入口、レジ回りをうろうろしてる40歳すぎの男の店員の態度だ
入口に近い席に通された私たち。

ジーーーっと人の顔をガン見してたり、私たちの隣の席の椅子に手をかけて
私らの話を聞いてるのか、そこへ立ちつくしてたり、行動がイチイチ気に障るのだ。

挙句の果てには私がコーンをかじってたらそこへやって来て
「お下げします」と言った事・・・
私は一瞬でムカついたのでその食べかけのコーンを皿に投げた

まだ食べている最中に皿を下げるってどういう神経なん??
言葉は丁寧なんだけど立ち振る舞いがヘンなのと態度がインギン無礼なの!!
こういう店員に遭ったらこっちもイライライライラする。
でもこういう感覚、オットには伝わらないのよねー
ここで一緒だったのが旧知のお友達で良かったよ感覚を共有できて慰め合えるしね。

そうこうイライラしながらも楽しいお喋りをしてたらやっと予約の人が来た。
ギャー人だった。外人のオッサン連中。奥の個室へ消えて行った。

なあ、予約の人ギャー人やん・・・?日本名で予約されてたのかな?まあそうかもね。
日本の秘書みたいのが予約してたのかね。田中とかでね・・・

はあ。なんでそこまで色々考えてしまうんやろう?

*検索したらこのブログも出るように、タイトルに名前入れといた!