PSOBBを回ろう

くぢら@風属性の日常風景日記です。そろそろタイトルに偽り感が(苦笑)PSO2正式サービス開始!!嬉しいです。

今日は暑かった

2012年08月31日 21時00分00秒 | ゲーム(PSO2関連)の日記
今日は暑い中…関東から在所に移動しました。朝早く某黄色い私鉄に乗ったのですが、運良く混んでなく、座ることも出来て…

本を読みながらの移動ができました。そして…新幹線経由でざいしょにもどってきたのです。


しかし…

関東も相当に暑いと思っていましたが、それ以上に在所の方がもっと暑かったという罠(苦笑)

まだまだ、涼しいと感じられるようになるには時間がかかりそうです。(T_T)

そして…在所に帰って来たら、待っていたのは「密林の山」やれやれ…

今晩は軽く打ち上げでもしようかと思っていたのですが…先ずは荷物整理の方が優先のようです。

頑張ってやってきます。(^_^;


整理といえば…



私が研修やら色々なことで、イン出来なかったことから久方ぶりに部屋を覗いてみましたら…

こんなありさまでした。(苦笑)

いやはや…

そういえば…新職が公表されましたが…

ファイターが来たのには嬉しい感じですね。これでいよいよNENEKOがH汁っぽくなってより一層良くなる感じです。

ガンナーもガンカタぽくていいですし…ああ、レベル上げ早くしたい。


その前に時間がなぁ(自爆)


どっとはらいというところで…話は元に戻って荷物整理やってきます。

それでは♪



『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

今日は研修四日目

2012年08月30日 21時00分00秒 | 旅行と出張(を
昨日は、研修三日目で…例によって飲み会があって…

どうやら帰って来てつぶれたらしく、気がついたら日が変わっていたという流れで日記が書けなくなっていたと言う次第でした。

いやはや…取り敢えず三日目のネタは別途記載できればと思います。


そして、今日は表題にあります通り、研修四日目、そして…本日で終了と言うわけです。

明日は朝一でホテルをチェックアウトして…某黄色の私鉄に揺られて、東京に向かい、のぞみに乗って在所に昼間までにもどり…

そのまま、普通に勤務と言うわけです。(苦笑)


変な残務がなければいいけれど…そして今は、身の回りのものを片づけて、明日の荷造りが簡単になるようにしているところですね。

大分片づけたから…多少は楽になるかな?

何はともあれ…明日帰り着いて、残務を片づけたら…軽く打ち上げでもしようかしら?

明日は寝坊しないようにしなくては…

それでは♪

今日は研修二日目

2012年08月28日 22時00分00秒 | 旅行と出張(を
今日は研修二日目、本格的に始まりましたが…

まぁ無事に終わったのがいいかな…

終わった後で予約していたビアガーデンで飲んで帰宅して、そして今という感じです。

早めに寝なくちゃいけませんわ、ちょいと爺には辛かった。

ビアガーデンの雰囲気自体は久方ぶりということもありましたが、結構楽しく飲みが出来たのは、いいけれど…

単純に体が持たなかったという感じです(を

暑い日が続きますが、明日以降も頑張るとしますか…

それでは♪

今日から研修開始

2012年08月27日 21時30分00秒 | 旅行と出張(を
今日は宿泊した都内のホテルから、地下鉄に乗って某S県方面に行くために某私鉄に揺られること1時間あまり…

昼前には関東地方でとりわけ暑い地方にやってきました。

とにかく、歩くだけで気力を失いほど暑いのだけは…本気でまいりますね。(苦笑)


取り敢えず、本格的なl研修は明日からということで、今日は比較的簡易なものをメインに実施…

そして定時で終了して(定時で帰れるのが出張中の最大のメリット(^_^;)今回のメンバーと共に軽く食事、そして今に至るという感じです。


とにかく「暑い」この一言で研修が終わらないように…明日からは気合を入れて頑張っていきますかね…

また、PSO2に関しては例によってノート環境なので、ろくな操作ができないことから…メインじゃないキャラの育成を頑張るとしますか…

一応少し足を延ばせば、ネカフェでプレイできるのですが、夕方に色々と用事が入っているもので(苦笑)

いやはや…


それでは、今日のところはここまで…お休みなさいm(_._)m

アリサ・イリーニチナ・アミエーラ (1/7スケール PVC塗装済完成品) 感想

2012年08月26日 12時00分00秒 | 趣味
出張の準備をしている…のに、余った時間でこんなものを書いているというのは…

まぁ、お約束ということで(を

さて…今回は、この前のルカ様の様な「一目惚れ」というわけではありませんが…

制作メーカーにほれているので、一も二もなく購入した「アリサ・イリーニチナ・アミエーラ (1/7スケール PVC塗装済完成品)」となります。





密林のレビューには「余り知らないメーカー」と多く書かれていますが…

個人的に、このメーカーは「SILPHEED SA-77 シルフィード (1/100 プラスチックキット)」の販売メーカーであり…

更におっさんホイホイじゃありませんが…あの当時のSTG好きにはたまらない…アレコレをモデル化してくれている非常にありがたいメーカーなのですね。

ですので、フィギュアの出来上がりには安心して…速攻オーダーし、販売日には余裕で到着(笑)

で…値下がりを待って更に購入といった流れです。(苦笑)今回は、その2回目に購入したものの感想というわけです。

さて、早速はフィギュアの状況の方ですが…

大きさは、他のスケールのモデルと大差はありません。先日のルカ様よりかは少し低め、メッセンジャーガールと同じくらいかな?

ただ、このフィギュアで何といっても目立つのが「大きな剣(神機)」というわけで…これを含めると他のフィギュア以上にスペースをとります。(笑)

たて方面もですが、横方面もね…飾るにはスペースを考えながらでないとヤバそうです。





で、その「神機」がどのくらい大きいのかといいますと…もう、殆どキャラと同じような大きさなのですから…

全体入れるのには、もう少し引かないと駄目そうです。(苦笑)

それにしても…ファンタジーでありがちな、女性が身の丈以上の剣を振るう姿は…燃える、うん…





さて、正面から時計回りに見ていきましょう。

先ずは正面、このフィギュアで話題になった…下乳がちらりと見えて、カッコいいのに色気もある感じで非常に宜しいです。

表情も実に良いですね。





そして、右側面…腋もいいですが、スカートがまくれて白いものも見えています。

ただ、スカートを吊ってる部分が、ことのほか細くてしかも外れない、このためにある作業をしたあと元に戻すのに相当難儀しました。

ここは、外せれる様にするか、稼動できる様にしてほしかった様な気がします。





次に、背面ですね。「神機」は通常では固定が難しいので、支柱で支える様になっています。

このフィギュアの原作ゲームをまだ見ていないので、この神機がどのような機能を持っているのか不明ですが…

なにかえぐそうな攻撃が予見できそうです。(苦笑)

ちなみに神機が無ければ、右側面以上にスカートの中身が見えます。(を





最期に、左側面ですね。

こちら側の吊り紐は、肩から外れているので…仮にこの格好を再現しようとすると…ちょっと凄いことになりそうな予感がします。(笑)





といったところで、上記で「ある作業」ということを書いていますが、お約束の様に脱がせてみました。(を

最も、正確には…色移り防止用のビニールを外すために一端は分解しないといけないので…

こうなった次第。ですので、撮影順序としては…脱がせた方が先で、通常のものが最期の方になっています。





ルカ様に匹敵する様な立派な尻です(を

もう何も言うことはありません。





そして…その前面(自爆)

ちょっと腹部に塗料移りっぽいのが見えますが…まぁ普段は見えないものですし、気にすることは無いかな…と思っています。

ただ、分割がちょうどパンスト?の上部、色変わりのところだったので…再組み立てをするときに、この点がスカートの吊り紐と並んで大変難儀したところであります。

気合で、広げる様にして入れてしまえば大丈夫なのですが…フィギュアのことを考えると…ちょっとどうかなぁ~とか思っちゃうところです。





ちなみに、下乳部分をあおりで撮影するとこんな感じですね。

さすがに、乳に乗っかっているだけの様な服は…外せそうにもありません。(苦笑)





そんなこんなで、私は信頼していましたが…とにかく、密林レビューの多さはルカ様には及ばないものの…

30件強という数、思った以上に凄いです。

そして点何れも「粗はあるものの…」という但書きはあるものの好意的な感じで書かれていたのが印象的でした。

同じゲームから、別キャラが登場する様ですし…今回の指摘点を上手くクリアできる様になれば「安心のブランド」として認知されるのではないでしょうか?

頑張ってほしいものです。

といったところで…次は何を書こうかなぁ?(笑)

今日は移動日

2012年08月26日 10時00分00秒 | 旅行と出張(を
今日は午後に東京に向かい、明日午前中に目的地に向かう…といった感じで、時間を見ながら色々と準備を進めているところです。

とはいえ、面倒くさい洗濯はすでに終わっていますのでPC回りを詰めたら…

ノンビリとPCいじっていようかと思います。


最も…ノンビリしすぎて、出発に遅れた…

ということがない様に時計関係はしっかりとして…

それではちゃっちゃと進めますか…

今日は荷物の発送

2012年08月25日 22時00分00秒 | 日々のこと
というわけで、出張先と出張先への荷物を本日発送しました。

ちょっと、箱が余計に一個多いような気もしますが…まぁ、そこはそれということで(苦笑)

あとは…PC回り何かを忘れないようにすればいいかな?

先日の東京行きのときにはモバイルルーターを忘れましたので、今回は忘れないように注意しなくては…





といったところで…画像は先日の富士総合火力演習組とは別にGT見に行った組がいましたので…その方からのお土産です。

いやはや…グッスマレーシンググッズ売れまくりだったそうで…

今度鈴鹿などでやるときには同行させてもらおうかしら?


今晩はPSO2のプレイではなく…

最近たまっていたBD試聴をして就寝しようかと思っています。

それでは♪

今日は会議です

2012年08月24日 08時00分00秒 | 日々のこと
というわけで、午前中は準備とか…やれていない仕事を片づけて…午後には会議という感じです。

ともあれ…無事に終われるように頑張るとしますか…


さて、夕方には懇親会が予定されていますので、日記が書けなくなる可能性もある事から、とりあえず現状を記載という形で…

それでは、逝ってきます♪

今日も結局…

2012年08月23日 22時00分00秒 | 日々のこと
早く帰ろうと思っていたのに…帰れなかったです。不思議(苦笑)

というわけで…明日は午前中は会議の準備その他、午後は会議、夕方懇親会という感じで進み…

土曜日は荷物の発送準備、日曜日には出張の移動、月曜日から金曜日までは研修…

という感じで日々が流れていきます。

8月ってあっと言う間でした。早すぎるような気がします。


早いものですね。本当に…(T_T)


さて、ネット巡回もこの辺にしてPSO2の周回をはじめましょうかねぇ…

それでは、逝ってきます♪

今日は顔面が酷いことに…

2012年08月22日 23時30分00秒 | ゲーム(PSO2関連)の日記
ええ、日焼けで逢う人に…痛々しいとまで言われるように(T_T)

紫外線って本当に怖いね…早く治らないかなぁ。


といったところで…今日は、通常勤務でしたが…とにかく、通常勤務からの引き継ぎの文書とか、色々な文書を作っていましたら…

まぁ~気がつけば20時回っているという感じですね。

疲れて帰って…軽く食事、ネット巡回で…普通にネトゲなどが出来るようになったのは…まぁ、推して知るべし…

何はともあれ…終わりが迫っているだけに、キチンと宿題を残さないようにやっておかないと後々大変でしょうし…


といったところで…現在は凍土エリアを何とかやっていますが…

まさかのおっきなマルモスのクエストのところで…スノーパンサーなんかが登場するとは思わなかった。

最初から相手していたパーティは余裕があったのでしょうけれど、私のパーティは…私のレベルが低かったことで(^_^;


気を取り直して…色々なクエをやっていますが…





森を調べたり…





凍土を調べたりのクエ…久々にNENEKOさんのアップが見れますが…

服装変えると…なんか、どっかのNPCに似ちゃっている感じがするのが何とも…


さて、明日もありますし…爺は早々と寝るとしますか…

それでは、お休みなさい♪



『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

今日も痛かった

2012年08月21日 23時00分00秒 | ゲーム(PSO2関連)の日記
ええ、日焼けしたところがてきめんに(T_T)

腕のところは比較的落ち着いたのですが(それでも、まだ赤いまま…)地味に痛いのが耳たぶというわけで…

しかも、余りに痛みすぎたのか…良く傷口で出てくる「水っぽいアレ」まで…

いやはや、少しばかり高地の紫外線舐めてました。来年逝く機会があれば…本気で日射対策を考えないと…


そういった痛みに耐えながらの仕事も…結局会社に2時間強ほど残って書類をまとめて…

食事、ネット巡回などをすればもうこんな時間、気がつけば8月の勤務も今週で実質終了という感じです。

来週は一週間通しでの研修ですから…

そして9月頭からは、また交代勤務の日々が始まります。

色々と出費もありますし…頑張らないと…


さて、ある時…ある時クエストから部屋に戻ってみますと…





ぎゃぁぁぁ~何か一杯置かれてるぅ~

という感じに、ベルトコンベアではなく…マグマクッカーが床一面に…

まぁ~こういう事もあるというわけで(笑)





現在は、部屋の拡充に色々と力を入れています。

その前にレベルだろうに…と思うのですが、お部屋いじりもはじめちゃうとねぇ(を

そろそろテーマなどを揃えて色々と遊んでみたいものですが…


といったところで、今日はこの辺で…

それでは、お休みなさい♪



『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

今日のお気に入り

2012年08月20日 22時00分00秒 | 趣味
まぁ~昨日無理したツケは今日払うということで…

腕は日焼けでまだまだ痛いし、更に微妙に眠気がとれないということで、今日はおとなしく部屋にこもっていました。(苦笑)

本読んだり、PSO2をしたりという感じですね。

そして…明日からの仕事に備えるために今日は早く寝るというところで…

それでは♪


おっと…危なくこのネタを忘れるところだった。

嗚呼、この季節になったのね…というわけで…第9回MMD杯のお気に入り作品の一部をこれからネタにしていこうかと思っています。

先ず最初は…


【第9回MMD杯本選】T4U【東方MMD】



これからですね。ネタは…知っている人が見ると、もう余りの再現性の高さに「笑い(良い意味での)」が込み上げてきます。

でも、おっさんや爺は判っても…という方向けに…


(MAD) G4U リマスター RC2.1 (H.264)



元ネタも紹介。更に元ネタのアニメも見ていると完璧というところですね。

といったところで…お休みなさい。

今日は富士にお出掛け

2012年08月19日 21時00分00秒 | 旅行と出張(を
というわけで、今日は会社の部下・同僚と私を含めて4人で富士に逝ってきました。





目的は無論…平成24年富士総合火力演習(内覧会)というわけですね…

通常行われる富士総合火力演習は今月の26日ですが、それに先駆けて内覧会という感じに「家族向けに公開」されるものです。

昨年に引き続き、会社の伝を使っての入場ということで…

通常だと入手が大変なチケット類も必要ないというのは非常にありがたい限り…

そして、駐車場の場所取りと閲覧場所の確保のために、本日朝4時に在所を出発という行程でした。


しかし、昨日は、一昨日に変わらないハードワークで且つ、帰りが22時、取り急ぎの準備などで23時過ぎ…

それから就寝して、シャワーを浴びるために2時30分に起床という流れでしたので…

実質睡眠時間が3時間を割っていたという体たらく…

正直体がもつのか心配でしたが…途中のカフェイン飲料の補充と適度な休憩、そして…既に頭がハイになっていましたので…


ええ、全く無問題です(を


今回は在所から、最近良く利用する新東名を使用しまして、新清水JCT~清水JCT~裾野IC~東富士演習場というコースで移動でした。

途中の高速のSAでは…






このような感じで、実に綺麗な富士山が…

ちなみに、車は会社の同僚が出してくれまして…その車というのが…





思わず「UN」とか書きたくなるような軍用車(笑)でして…どこに停車させても目立つことこのうえない車でした。


さて、現地着は朝8時過ぎ頃、スタンドに近い駐車場に車を止めて開催をじっと待ちます。

ええ…どこかのイベントの待期列のノリで(笑)

最も、場所から離れても「グループでいます」し…それ以上にこの上もない好位置をゲット出来ましたので…安心して色々と自衛隊グッズを購入しました。

去年はとにかく開始直後は雨天気味、それから快方方向に向かって逝った感じですが…

今年は…殆ど最初から最期まで晴れの好コンディションで…正直万が一のために用意していた雨具などは一切不要となりました。

逆に…日焼け防止グッズなどを忘れたのが痛かったですね。

事実帰り際には、露出していた部分が真っ赤になって…現在も日焼け部分が大変痛いです。(苦笑)


さて…今年の総合火力演習のメインイベントは、なんといっても…





10式戦車が総合火力演習初デビューというというところですね。

嬉しいので…思わず別アングルの画像も用意しました。








しかし…写真撮影の腕だけは良くならないなぁ(^_^;

さて、今回初めて(無論今回の内覧会参加者はその殆どが初めてでしょうけれど)その機動を見てみましたが…

今までの「戦車が鈍重に見える」くらいの軽快さで、且つ難しい機動をやっているというのが印象的でした。





例えば、通常90式では「走行している状態で発射する演習」を行うのですが、10式では何とスラロームやりながら発射する(無論命中させます)とは思わなかったですね。

これには、スタンドに居る煩方の親父面々(関係者とかOBなんでしょうね)が、見入っていましたからねぇ~

大きさなどは74式に習って小型化、砲塔は90式と変わらず、そして…最新鋭のデータリンクシステム等々…

新世代戦車の片鱗を感じさせてもらいました。

次の演習では…段々派手にしていくのかしら?何はともあれ…楽しみですね。


他にも、去年天候不順で見れなかった…





榴弾砲による、富士山の描画とか…(タイミング合わせが非常に難しい技ですね)





空挺部隊による、開場前広場への降下とか…





これは、昨年タイミングを逃して撮影できなかったロケットの発射の瞬間とか…あれやこれやを今回全て見ることができました。

もう非常に大満足な結果となりました。

ただ…帰りは、三ヶ日JCTと音羽蒲郡付近の高速渋滞で、帰り着く時刻が予想よりも30分ほど遅れたのがちょっと残念だったかな…


今回のメンバーで去年に引き続いて閲覧したのは私だけで…残り3人は初めてなのですが、満足そうな顔をしていたのが嬉しかったですね。

何はともあれ…来年も逝けるように…先ずはカメラやレンズなどの充実等を頑張るとしますかね。(苦笑)

そういや…去年も似たような書いていたような…(自爆)


といったところで…

今日も一日仕事…

2012年08月18日 07時30分00秒 | ゲーム(PSO2関連)の日記
昨日は、午後からの天候の悪化で…仕事中まぁ酷い目にあいました。

5月か6月の前線通過の時以来のハードワークという感じです。(苦笑)

で、今日も余り天候が宜しくないので…どうなることやら…でも、気持ちで負けないようにしないと…ね(苦笑)


といったところで…今日は、一日仕事で自由がありませんので、帰り道に日曜日用の用品購入をすることと…

帰ってから速攻移動0準備をして速攻就寝しなくてはいけないというのがちょっと辛いかもしれません。

つか…3時に起きるのは可能ですが…問題は体力が続くのか…そこが心配になります。





体力といえば…敵の動きが余り早くないので…安心していた凍土エリアですが、エネミーの「当たり」は結構厳しいのね(^_^;

エコーさんとのクエをやって、気をつけていないとエコーさんのお亡くなりになっているのが何とも…

うちの方のキャラも…キングイエーデ等余裕かと思っていると…気がつくと結構減らされているし…

注意が必要みたいですね。気をつけないと…


といったところで…例によって出社の準備をしないとです。

それでは、逝ってきます♪



『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

今日は例によって一日仕事

2012年08月17日 07時30分00秒 | ゲーム(PSO2関連)の日記
今日は他の人の代わりの勤務の一日仕事というわけで…朝早くから、夜までの勤務という感じです。

ただ…今晩は、来月の旅行のためのチケット取りを行わなければいけないので…

終業後、駅に行くという感じですね。いやはや…


来月の旅行は、厳しい休暇調整の中「何とか勝ち取った」ので、できる限り良いものにしたいところです。

行き先は、今のところ秘密(笑)ですが…本当は車で行けるところを、行程の都合上止むなく電車で行くことになったというところです。

まぁ、バスツアーと映画館巡りが主なので…大したことはありませんが(笑)乞ご期待


そんな中、昨日プレミアムを購入した「鳳凰寺風」の手元には、これまで溜めたのと、購入により増えたFUNがありましたので…





部屋を作っちゃいました。しかも…ネカフェで作った部屋を更に増築して…2部屋構成という感じに…(もう一枚チケットがあたれば…)

画像左にあるのが、ネカフェで購入できるルームグッズ、右に少し見えるのが…FUNで当てたものですね。

まさか、豪勢なベッドがあたるとは思わなかったあるよ。(笑)

そして…





一体同陳列すればいいんだ?と悩むようなものまで…面白いから入ってみますけれど(を

NENEKOの部屋も「一体何でコスト食っている」のか不明ですが、やたら広いのに既における限界に達しているっぽいので…

今度は、こちらの方の増築を色々と考えてみようかと思います。

こうなると…本鯖にある、もう1アカウントの扱いもどうしようかな…


最期に、こういう風景は既に何度も見られていると思いますが…





エネミーが「石の中に居る」という状態ですね。(笑)ウィズを実地で見るとは思わなかった。

パートナーキャラが反応しまくっているのが何ともいえません。


といったところで…そろそろ出勤準備の時間です。それでは、逝ってきます♪



『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/