PSOBBを回ろう

くぢら@風属性の日常風景日記です。そろそろタイトルに偽り感が(苦笑)PSO2正式サービス開始!!嬉しいです。

メイド二人で災禍ツアー

2010年09月30日 10時30分00秒 | ゲームの日記
今日からお仕事のターン開始です。

でも…その前に、予約した歯医者さんとかに逝ってから出勤という流れですね。それにしても…早いもので、もう9月が終了なんて…9月の前半がイベントで熱過ぎた反動で後半はあまりにものんびりしすぎたかなぁ~と反省する次第

最近寝る前は、軽く災禍を一周するのみかしら?(苦笑)SS撮ったときには、チームメンバーとわざわざメイド二人旅で逝ってみましたが、天罰時間帯だと、この構成でも楽勝で終えれるのが…なんとも…

まぁ~天罰無くても、ボスまでは楽に来れるようになっちゃってますがね(笑)

というわけで…そろそろ歯医者さんに出かける準備しなくては…

それでは♪


このページで使用されている画像は(株)セガの許諾を得て、Windows用ゲーム「ファンタシースターオンラインブルーバースト」よりキャプチャーしたものです。配布や再掲載は禁止されています。(C)SEGA,2000,2005

今日は休みなのに…

2010年09月29日 23時30分00秒 | ゲームの日記
なのに…何故か今日は会社に組合用事でおでかけ。昨日は会社行事で…ということでしたので、何か休んだ気がしない(苦笑)

まぁ~部屋にこもりっぱなしも悪いですし…「気分転換」ということで考えた方がいいかな…

PSOBBなら、さしずめ開放作業をやっている時の気分転換で未来に逝く…みたいなものでしょうか?(笑)ちなみにSSは、その最中の方と一緒に未来を回り終えた後の風景ですね。本当に開放作業は大変です。もう少し簡単だとよかったのにね(笑)

といったところで…今日は軽く潜って早々に寝ることにしましょうかね。

それでは♪


このページで使用されている画像は(株)セガの許諾を得て、Windows用ゲーム「ファンタシースターオンラインブルーバースト」よりキャプチャーしたものです。配布や再掲載は禁止されています。(C)SEGA,2000,2005

今日は結局

2010年09月28日 23時30分00秒 | 日々のこと
午前中は軽く周回。その後、本読みその他色々の雑事をこなして、会社行事のボーリングに参加して、これまた軽く野良未来に参加して今に至るという感じです。

でも…まだ眠気がするのは…きっちり休みがとれていないせいかもしれません。

といったところで…早いですが今日はこの辺でお休みです。

みんな、がんばって♪

大失敗

2010年09月27日 23時00分00秒 | 日々のこと
今回の記事は、28日に記載して…時間巻き戻して登録しています。(苦笑)ブログってこういうときは便利ね(を

いやはや…久方ぶりに大失敗をしちゃいました。正確には「27日の出来事」なんですが…夜勤後に昼過ぎまで会議、妙にハイ状態にあって…部屋に帰り着いて、密林で着いたばかりの「真月譚月姫新刊」を読んで、14時過ぎに軽く仮眠をとりましたら…

日変わってましたよ

ええ、起きたのが…28日1時過ぎでしたよ。パターンとはいえ…まさかここまで寝ちゃうとは(自爆)で、ここから起きてると…28日の生活に差し障りがありますので…気合で眠って今に至るという感じです。

こんなにも疲れていたのかねぇ?(苦笑)

昔イベント関係で疲れた知人が、休みになるといつも寝ていたというのを思い出しますが…なんか似たような感じに… 何はともあれ…今日は一日お休みなのでのんびりと、他にも届いた「ふぉんコネクト新刊」「けいおん新刊」などを読むことにしますかね。

それでは♪

専用マグはできたけれど…(その3)

2010年09月26日 20時00分00秒 | ゲームの日記
というわけで、夜勤から帰って来て…PSOBBがマトモに出来なくて、速攻バタンQで、起きて今に至るという流れなので例によってネタありません。

困ったものですね(苦笑)

とりあえず、この後どの様な感じになるかといいますと…四国に居たころと違って…若干会社まで歩く距離は長くなったものの、途中にショッピングモールがありますので、そこで夜食の買い出し、および店内食堂にて夕食を食べてから出勤という流れですね。

この辺は非常にありがたいところですね。ただ…この辺を含んで出社時間を設定しないとたいへんですが(自爆)

さて、眠たい中でしたがなんとか「mirai」専用マグを完成させました。パラメータはSSにある通りの内容です。今まで何個も作ったマグの中で一番DEFが高いマグになっちゃいました。(笑)このマグと…V101+Cアビ2枚で、回避を除いて全て能力値がカンストになりました。回避も…あとレベル2上がればなんとかかなぁ~(を

Cアビを1枚落とすと、黄色文字はさすがになくなりますが、数値的にはフルカンストに近い数値なので…実際の使用には問題ないレベルかな。何はともあれ…ここまで育てるのは結構しんどかった。資金も時間も(苦笑)

これで、マグに関しての心配事はほぼ無くなったので(DEF専用マグは長期戦で育てることにします)周回とか色々と出来るようになりました。先ずは、先日のイベントで発掘したリミッターとか剣士とかラムダの開放作業を進めるかな…などと色々と予定を考え始めた矢先ではありますが…

そろそろ出社時刻です。(自爆)

それでは♪


このページで使用されている画像は(株)セガの許諾を得て、Windows用ゲーム「ファンタシースターオンラインブルーバースト」よりキャプチャーしたものです。配布や再掲載は禁止されています。(C)SEGA,2000,2005

現在専用マグを製作中(その2)

2010年09月25日 19時00分00秒 | ゲームの日記
というわけで…例によって夜勤のターン開始です。(苦笑)

台風通過の影響を受けている箇所は管轄内に無いこと、また今のところ天気自体は悪くなさそうなので…なんとか平穏に勤務出来ればと思います。あとはめっきり冷え込んできたので…体調管理に注意しなくては…

ここまで、気温変化が予想以上にあると…本当に泣けますねぇ(苦笑)

さて、話は変わりますが「mirai」専用マグについては、やっと…数値を上昇させるのが一番面倒くさいDEFパラメータが終了して、残るパラメータを配分している最中なのでもうじき完成できそうです。今度は、回避を除くパラメータは、Cアビ2枚落としでも何とかなるかもしれない…(1枚落としならほぼ問題ない感じ)

で…サブで作っているDEFメインのマグについては…残念ながらPB覚えさせる際の持ち替えでミスってしまいまして…育成にかかった時間を思うと思わず呆然としちゃいました。まぁ…こんなこともあろうかと、同じ作り方をしている予備マグを作っていてよかったなぁ~とこの時ばかりは思いましたね。

ただ、結局のところ同じ作業ができるようになるまでには、更なる時間が必要となるので…そこはそれで泣けてきますがね(自爆)次回同じようなようなミスをしないように注意するのみです。

早く完成させて…前回までのマグ育成にかかった膨大な費用を早く補填できる様にしなくては…今は周回すら出来ませんしねぇ(苦笑)何はともあれ…がんばろう。

といったところで…もうそろそろお出かけです。

それでは♪


このページで使用されている画像は(株)セガの許諾を得て、Windows用ゲーム「ファンタシースターオンラインブルーバースト」よりキャプチャーしたものです。配布や再掲載は禁止されています。(C)SEGA,2000,2005

はう…

2010年09月24日 23時00分00秒 | 日々のこと
今日は疲れた…

とか、日記で書いたり、リアルでぼやいたりするのはあまり宜しくはないのでしょうけれど…まあ実際のところ肉体的な疲れは無いものの精神的にどっと疲れましたね。本来であれば16時過ぎには帰れたところ、つまんないことで20時過ぎまで居残りですから…言いたくもなってくる。

まぁ~色々と気分を入れ換えて…この落ち込んだノリをいい方に持っていくことにしましょうか。

といったところで…

専用マグはできたけれど…(その2)

2010年09月23日 23時40分00秒 | ゲームの日記
というわけで…急ピッチで作成した「ストライカーユニット」もやっとロールアウトしました。いつもの作り方で育成したカイタバから、職を変えての餌やりで変化させたガルダを育てて「5、80、55、60」「5、75、60、60」の2種類を作成したわけです。

「5、80、55、60」の方は「ruriko」専用マグのパラメータそのままなので…スライドで「ruriko」に渡しています。これで…V101とCアビ2枚で完全に(というかオーバーしちゃってるけれど)フルカンストなので、余ったスロットにはV801などを入れたりできるのが非常に嬉しいところですね。余ったアビリティユニットは他に回せますし…嬉しい限り…

もう片方の方は、○姉妹とか人間Ra用に運用しようかと考えています。そして従来使用してきたストライカーユニット「5、125、50、20」は…ロボ用若しくは攻撃力不足の場合に使用しようかと…

さて…できたものは早速使ってみようか、というわけで…久方ぶりの○姉妹「蒼黄」に登場願って災禍を回ってみました。うっかり装備が微妙だった割りには…さしたる苦労もなくボスまで来れましたが…シャンベルの姿をみた途端…

あーHHP忘れたなぁ~(自爆)

と大反省しました。せめて近藤だったら…ともふと思いましたが、きちゃったものはしょうがないとばかりにチャレンジしてみたのです。まぁ、SSをみてのとおり決定的にHPが不足しているので…結果は言わずもがな…というところですね(苦笑)

何はともあれ…天罰使用可能キャラが3キャラあるのは、本当に運用しやすくていいや…今後とも周回がんばりますかね。

それ以上に…先ずはHPだ(を


このページで使用されている画像は(株)セガの許諾を得て、Windows用ゲーム「ファンタシースターオンラインブルーバースト」よりキャプチャーしたものです。配布や再掲載は禁止されています。(C)SEGA,2000,2005

専用マグはできたけれど…(その1)

2010年09月22日 09時00分00秒 | ゲームの日記
21日ほぼ一日費やして…急造ではありますが「mirai」専用マグのロールアウトに成功しました。

しましたが…

パラメータは、昨日記載しました通り「60、40、50、50」なのです…しかし、これってV101+Cアビ3枚を差して…初めてDEFカンストになりますので…ユニットを変更したりしたときには、このマグでは「微妙にDEFが足りなくなる」ということが判明いたしまして…

というか、最初のデザイン時から計算間違っていたのに完成してから気がつくなんて…なんという間抜け(苦笑)

というわけで…現在は追っかけでDEFメインのマグを2手法で作成中です。一つはこれまでと同様にレアマグ(テルジス)を普通に育てて、DEFメインのマグを作ること…もう一つは、本のレシピにあったDEFメインのマグを作成するという感じですね。

テルジスの方は…まぁパラメータの出入りが激しいですが、時間はさほどかからないので…作成時の餌の与え方だけを間違えなければいいかな…(あと微妙にコストがかかるのが難点かな…)

DEFメインのマグは、完成させちゃうと「181、1、1、17」になっちゃうとのことですので…途中でくちばしかパーツでレアマグ化してパラメータ調整という流れになろうかな…と思っています。こちらは逆に時間はかかるもののローコストで済むようですね。

今のところはDEF80以上を目標に育成をすすめていますが、今日からお仕事のターンなので、完成は相当先になりそうな感じ(苦笑)

のんびりと頑張っていきましょうかね。


このページで使用されている画像は(株)セガの許諾を得て、Windows用ゲーム「ファンタシースターオンラインブルーバースト」よりキャプチャーしたものです。配布や再掲載は禁止されています。(C)SEGA,2000,2005

現在専用マグを製作中(その1)

2010年09月21日 10時00分00秒 | ゲームの日記
ここ暫くは、クエにも出かけずにマグ部屋にこもりっぱなしで、マグを育成している作業を継続しています。まぁリアルでも同様なので…ちょっと笑えない感じですが(苦笑)

主たる目標としてはストライカーユニット、2ユニットの早期ロールアウトですが、もう一つ…SSのキャラであるところの「mirai」専用マグを作るのも最優先で行っています。

先日レベル198のレイマールとして紹介した「ruriko」「mirai」ですが、「ruriko」の方は、一番最初に作ったアカウントキャラなので…PSOBBを初めて直ぐ、ということもあり拾って出たマテリアルを考えなしでその時その時で使っていたのです。その為に、いい意味でバランスよく、悪い意味でマテリアル配分を全く考えずに育成したのです。

その反省から「mirai」は、戦闘のし易さを考慮して「P」「M」「L」しか使用しなかったのです。このことに関して…道中は非常に楽だったのですが…ここにきて…特にもうじきレベルカンストとなる200近くにきて…もうユニットで補正できないほど、防御と回避に齟齬が出始めてきたのです。

「ruriko」は随分前から、ユニットとマグ組み合わせでステータスカンスト(括弧内の数字が全て黄色)しているのに…「mirai」は、V101とCアビ3枚でも、ステータスカンストにならずに、未だに防御と回避は白文字のままというところです。

#Cアビでどうにもならなきゃ…いよいよHボディとHレグスの出番でもあるかな?(を

#以降のレイマールは「mirai」の反省から、キチンとシュミレーションしてからマテリアル使用をしています。○姉妹なんかは特にバランス重視で配分していますね…

その為に、ユニットで補正できなければ…後はマグで調整するしかないね…という感じに現在、これまでとは相当変わったマグを育成しているのです。

SSのマグは、私がPSOBBを始めた時に作成したファーストマグですが、変なところでバランスマグにしちゃって…当時は失敗しちゃったかなぁ~と思ったのです。しかし、「高レベルキャラが揃う」ようになってきて…初めて、このマグのパラメータ配分が生きてくるようになってきました。

#DEFがここまで高いのは、このマグ以外では変化条件で指定があるチャオ作ったときだけですね

#後は…ご多分に漏れずDEF5とか、多くてもDEF10という感じ…半端な数字が嫌いなので(笑)育成途中でDEF6とかになっちゃった場合は全て10にしちゃっています。

現在作成している専用マグは、このマグよりも「P」「M」を削って…その分を全てDEFに回すことでなんとかバランスさせようかと考えています。完成形は多分「60、40、50、50」辺りになるのではないかなーと踏んでいます。

ただ、専用マグ作っても…実のところ回避ばかりは黄色文字にならないのですが…ねぇ~どうしましょうか(苦笑)

本当に、アイテム狙いで150辺りで消すキャラクターだったら…極端なマテリアル配分でもよかったのかもしれませんが、キチンと育てるキャラ(今回は育ててしまった)はそれなりに考えなくてはいけないね…という良い事例なのかもしれません。(苦笑)

さて…マグ育成作業に戻りますかね…今日中にある程度のめどが立てば良いのですが…


このページで使用されている画像は(株)セガの許諾を得て、Windows用ゲーム「ファンタシースターオンラインブルーバースト」よりキャプチャーしたものです。配布や再掲載は禁止されています。(C)SEGA,2000,2005

今日は結局のところ

2010年09月20日 22時00分00秒 | 日々のこと
お仕事から帰って来れましたが…さすがに3連打は厳しく、部屋に帰って来て軽くPSOBBをやろうとしたときには、意識では起きているつもりでしたが、体がついて逝ってなかったのでしょうね…例によって操作がままならない状態でしたので、諦めて10時ころ就寝しましたら…

気がついたら20時過ぎ

うむ、例によって見事に寝過ぎです。(苦笑)

おかげで意識はスッキリ、操作も問題ない状態となりましたが…前回の休暇のように今度は眠れないという問題も発生しかねないので、気合を入れて今日は休むようにしなくてはいけませんね…

といったところで…

しかし、こんな生活していると世の中の動きから取り残されそうだなぁ~

ではでは♪

これも成果なのだろうか?

2010年09月19日 20時00分00秒 | ゲームの日記
本日早朝に自分の勤務ルーチン内での夜勤が終わってほっと一息ついたのも…束の間…

もうじき、今晩は休暇の方の代わりの勤務でお出かけです。いやはや…夜勤連打になると本当に日記ネタが無くなっちゃうね。(苦笑)

さて、先日終了した10×5×2期間ですが、物品以外にも成果がありましてSSにある通り、周回で派手に活躍させました○2キャラが揃って198になっちゃいました。一応…お互いのキャラを突出させないようにバランスよく使った結果です。この為に、幽霊チームと★聖★共々、災禍周回を相当稼ぎましたので…今月末には、また…災禍周回をやってみようかなと思っています。

PSOBBは、レベル190越えると次レベルまでにアップさせるのに必要な経験値がべらぼうな数値になるのですが…

2倍だと結構周回頑張ればいくものですねぇ~(を

経験値が300万程度あっても…2倍時期の災禍周回で1回あたり20万程度入りますので…それを天罰時間帯にコツコツ回っていけば…ねぇ(苦笑)本当は気合入れればもう少し上積みできたと思うのですが…これ以上レベルアップさせて経験値が無駄になるのは避けたかったので、2キャラが198になった時点で…周回は他のキャラにお任せという感じなりました。

まぁ~今後も周回は他のキャラに任せるつもりでいますので、この2キャラは当分の間は198固定となるでしょうね。それに、通常時期だと上がらないような数値になっちゃっていますしねぇ(自爆)

といったところで…

最近は急に気温が低下傾向になってきましたので…体調管理にも注意しないとですし、業務ストレスも上手く発散させないとです。

何はともあれ…今日も何事も無い様に業務に勤しみましょうか…

それでは、いってきますね♪


このページで使用されている画像は(株)セガの許諾を得て、Windows用ゲーム「ファンタシースターオンラインブルーバースト」よりキャプチャーしたものです。配布や再掲載は禁止されています。(C)SEGA,2000,2005

謎の物品が届いた(を

2010年09月18日 19時30分00秒 | ゲームの日記
というわけで…世の中連休なのに、その全てが「夜勤」という何故か笑うに笑えない日程ですが、まぁ~しょうがありませんね。

夜勤して…少しばかりPSOBBして仮眠して…ネット巡回をして出勤…これを今日を含めて2サイクル実施という流れです。何はともあれ…がんばるとしますかね。今はそれしかできないや…

そんな中、私の手元に謎の物品が届きました。開けてみた結果は画像の通りというわけですがセガ謹製のネットキャッシュですね。なかなかこういうのが当たる「運」が無いだけに嬉しいですね。

勿体ないから使うのは…どうしようかねぇ~

先ず使えるような場所が無いというか、使い方がよく判ってないのが…問題か?(を

そんなこんなで…それでは、あと1時間後くらいには出勤です。

ではでは♪

今日の5の2

2010年09月17日 12時00分00秒 | ゲームの日記
イベントが終わった後、なんか燃え尽きた感があって最近は、定例の周回と昨日書いたマグ育てをやってる感じですね。

しかし、ルーチンで作っているラッピーに慣れすぎて、最近他種類のマグを作ってないので…ガルダを妙に面倒くさい方法で作ったのがなんとも…

普段のルーチンでの作り方(トード連続投与)をしてカイタバにしたあとに、速攻他職業に渡して餌やりだけで済んじゃうのに…わざわざHu、Foで最初からM優先、その後P優先でやって…何でこんな感じでやったのか…

といったところで…最近の5の2ですが、実はここ暫くマグ育成でヒキコモリしていた関係で最近のノリがちょっと不明です。(苦笑)まぁ~やはりイベント無い時期ですので、レベル上げ協力、チャレとかという感じですね。

一時期離れていたチームメンバーの復帰もあったりで…今後とも賑やかにいければと思いますが、最近マスター見かけなくなったので(苦笑)そろそろたまの顔出しなどをお願いしたいところですが果たして…


このページで使用されている画像は(株)セガの許諾を得て、Windows用ゲーム「ファンタシースターオンラインブルーバースト」よりキャプチャーしたものです。配布や再掲載は禁止されています。(C)SEGA,2000,2005

今日はのんびりと

2010年09月16日 20時00分00秒 | ゲームの日記
のんびり…というかプレイをしているわけでも無く…まぁ~何かの作業の合間に、マグ育成をさせているというところでしょうか?それにしても…結構時間かけているけれど「育ち」が遅いなぁ(苦笑)

この辺はノウハウもあるのでしょうけれど…マグの種類によって、ここまで手間かかるものがあるとは思わなかった。

ま、それでもやっていかないと…果たしてどういったものができるのでしょうか…ちょっと楽しみです。

それでは、今日はまだまだ育成に頑張りたいと思います。


このページで使用されている画像は(株)セガの許諾を得て、Windows用ゲーム「ファンタシースターオンラインブルーバースト」よりキャプチャーしたものです。配布や再掲載は禁止されています。(C)SEGA,2000,2005