雪の予報がはずれてホッと一息のぽん母です
でも雨は冷たいです
そんな中となりの旦那一行はゴルフに出かけて行きました
風邪ひくなよ~
週末のお散歩係はぽん父です
いつものようにぽん父と起きてきたくうたは
お散歩の支度が整うまでぽん父のあとを片時も離れない
ストーカーか性質の悪い追っかけ状態です
そしていよいよベランダで靴を履いていると
オスワリして待ちます
リードをつけてる間ももちろんオスワリは必須です
どんなに待ちわびて耳がぺたんとなっても
オスワリしていないと
後ろからしつけ係のぽん母の怖い声がかかります
リードがついてもぽん父のヨシ!がないと
立ってはいけないのもぽんぽこ家のルールです
先日この最後のルールの時に待ち切れず脱走をはかりました
大根のところでチッチをし
そのあと山に逃げようとしたので
くうたを無視しぽん父が家に入って奥にかくれたら
慌てて家に飛び込んできました
単純で甘えん坊に育ててよかったです
ぽん父を引き連れお散歩を楽しんだ後は
一服するぽん父とベランダでスキンシップ
なでなで係のぽん父の手が何より好きなくうたです
そして
ご飯係は週末でもぽん母です
父ちゃんとのお散歩のほうが楽しいです
にほんブログ村
ぽん父はマテができるいい子です(笑)
お耳がぺた~んのとき何気に腰が浮いちゃってます
この期待感が楽しくてついついジラしちゃいます
週末しかいっしょにいられないふくにいさんの方がいいんですね
ふくにいさんの方が希少価値と思ってるのかな
さすがの親バカでも食べません(笑)
辛み大根みたいだけどいいかな?
大きくなるの待っててね
甘えん坊になったので
無視されるのが一番キツイみたいです
もちろんそうなるまでは
弾丸くうたでびゅーーーーんと走って
逃げ回ってました
聞き分けがよく見えますよ
お外でマテができるんですねって
ちが~うよ(笑)
くうた君の後姿に 釘ずけ
もう一度耳ペタ~ん 待てを
味わいたいな~
パル2号 欲しいな~
くうた君耳がペタンってなってて可愛い♪
ウチなんて脱走したら
すんなり帰ってこないの目に見えてる(汗)
ふくもふくにいとの散歩の方が
楽しいみたいです。
私の方が散歩連れて行く回数多いのにな~
私の今日のブログ・・・
くうた君にまた登場して頂いた次第です。
あ、それから・・・大根は真ん中辺りで
出来た物をよろしくお願いします(笑)
リクの場合脱走したら最後、弾丸となりあっという間にどこかに消えていきます・・・・(涙)。
お散歩、やっぱり男同士の方が楽しいのかしら?
我が家も旦那が居る方が明らかにテンション高いです。