2階のベランダへ洗濯物を干しに行くぽん母のあとをついて上がってきたとうまクン

母のベッドの上で

なぁに〜?

あ〜あ
最初はベランダでクンクンウロウロしてたのに
いつの間にいなくなったと思ったら
あ〜あ

母のベッドの上で
洗って取り込んであったハンディーモップを破壊中
コラー!と言ったら

なぁに〜?
と顔を上げただけで
すぐにハムハム再開

あ〜あ
見るもの何でもボクのオモチャ!なお年頃
とうまの口の届くところに置いてた方が悪いんだよね
きっと数年後かには
こんなイタズラも懐かしく思えるようになるんだろな
ハンディモップ系はやられますよね。
噛み心地がいいのかしら?
ちなみに、リクも未だにハムハムすることがあります(笑)。
いくつになってもやめられないみたいですよ(笑)。
叱ったら〜
顔を上げただけ〜〜
とうまくん
僕のおもちゃですけど〜〜って
感じなのかな〜〜
そう思うと〜
叱れなくなっちゃいますね
ふくも最初の頃はよくついて回ってたけどいつからかこれもしなくなるんですよね。
静かやな~って思ったら
寝てるか悪さしてたりするんですよね(笑)
コラーって怒られたら
一応顔上げるとうまくん(笑)
でも全然お構いなしだね。
リクくんもまだやるの~~~?
あと10年は我慢しないといけないのね(涙)
この時もちょっと顔を上げただけでした
困ったとうまです
じつはオヤツBOXの前にいたりもします
叱られてもお構いなしなとうまです