goo blog サービス終了のお知らせ 

いっしょに歩こう

わんこと過ごすお気楽な日々。ちょっと覗いてみませんか

大事なぬくもり

2023-01-20 | 日記・雑記・お気に入り
今日は大寒

1年で一番寒い季節です


ベランダで洗濯物を干して

冷えた手を温めるのは

ぽん父のベッドぬくぬく朝寝する

 

とうまが最高!

このぬくもり他には変えられません♪




先日買い物帰りに信号待ちをしていた時

何気なくルームミラーをみたら

後続車が近づいて来てたんですが

なんと!

左手で小型犬を抱っこして

右手にスマホを持ちながらハンドル握ってて

目線は完全にスマホ

一応ぽん母のクルマを認識してるようではあったけどまだ停止はしてなくて

ぶつかるなよ!と思いつつミラーから目が離せませんでした


スマホ操作しながらの運転もですが

犬を抱っこしての運転も道路交通法違反になりますし

実際に逮捕に至ったケースもあります


可愛いワンコさんを家族として大事に思うなら

飼い主としても運転手としても安全を最優先して欲しいと思うし

やっぱり後部用のドライブレコーダーも欲しいと思ったぽん母です







実録 恐怖のベランダ事件2

2023-01-06 | 日記・雑記・お気に入り
はじめに

2022年にアップし忘れてたネタが下書きエリアから出て来ました

せっかくなのでアップしましたので

一週間ほど時間を戻してお楽しみ下さい





年末大掃除でぽん父が一生懸命窓ふきをして

ピカピカの窓になったのに

もうこんなに


真っ白い汚れが…



たった3日でどうしてここまで汚すの!と叱ったところで



犯人さん反省する気なさそうです




じつはうちの窓を白く汚すのはとうまだけではなく

野生の鳥もときどき窓に体当たりしてきて

翼を広げた鳥の跡をつけてくれます


たまに脳しんとう起こして倒れてる鳥もいるけど

すぐに気がついて慌てて飛んで行くんですが

12月の小雨の日の朝

2階で洗濯物を干していたぽん母

ピピピッと鳥の声がしたとたん

ガタンッとベランダの物干し竿にぶつかったような音がしました


覗いて見るとちょっと大きめの鳥が仰向けに倒れていて

いつものようにすぐ飛んで行くかなと見守っていたら

胸の辺が深呼吸のように3回くらい大きく動いたあとス〜ッとしぼんで動かなくなりました

こりゃたいへん!

生まれつき鳥が大大大大の苦手なぽん母

生きて動いてる小鳥を見る分には平気だけど

死んだ鳥を片付けるなんてムリムリムリムリムリムリムリムリ!!!


すご〜く前に一回だけどうしてもどうしてもやむを得ずで

ありったけの勇気と気合いをかき集めて片付けたけど

その時の恐怖といったらハンパなかったです→実録 恐怖のベランダ事件

さらに前回は1階のベランダから庭の隅っこまでの10mに満たない距離だったけど

今回は2階のベランダから庭までなんて途方もない距離

前回の恐怖がありありとよみがえってきたけど

ぽん父がいたので片付けはすべてお任せし

しばらく雨の当たらないところに置いて様子を見てたけど

息を吹き返す様子がなかったので裏山に埋葬したそうです


自然豊かなぽんぽこ家イノシシも恐くて困ってるけど

数年に一度の鳥の自殺行為も大変困るぽん母です







のんびり正月

2023-01-02 | 日記・雑記・お気に入り
元日は朝からおせち料理をいただき



お屠蘇で酔ったぽん父が起きたので



ぽん母のスリッパでいたずら初めのとうま連れて

ポカポカあったかなお昼くらいに



ぶらぶらお散歩へ


誰も歩いてなくて聞こえるのは鳥の声と

離れた道路のクルマの音だけ

長閑すぎるぽんぽこ家地方

こんな普通で幸せな一年を過ごせたらと

心から願わずにいられません




そして2日目の今日は箱根駅伝を観てる父母の横で


グ〜ッスリ寝てたのに

ぽん父が落花生食べだしたら



早っ!

2023年も食いしん坊とうまです




クリスマスイブだというのに

2022-12-24 | 日記・雑記・お気に入り
今日はクリスマスイブだというのに



近所の畑の梅の花が咲いててビックリ!

ここの木は毎年早く咲くけど

クリスマスシーズンに咲いてるのは初めてかも


和室の棚のハイビスカスも



こんなに花が増えてて


午前中シャンプーされたとうまクン

おひさまで乾かそうとベランダに出たら



20℃もあってポカポカ

そのあとお日さまの当たる窓辺で



とうまはぬくぬくお昼寝

だけどぽん母はベランダの山のようなタオルを洗濯しつつ

とうま臭くなったお風呂場の大掃除


そして今夜はチキンを食べずに福岡のモツ鍋

クリスマスイブらしくないぽんぽこ家です


初めてのヘアドネーション

2022-11-06 | 日記・雑記・お気に入り
去年の夏に髪をショートにしたくて美容院に行ったら

こんなにいい髪なんだからもったいない!と強く言われて

後ろで結べる長さで妥協したぽん母


それから美容院に行きそびれて1年間数ヶ月

かなり長くなったので切りたいけど

どうせ切るならゴミにするより誰かの役に立つ

ヘアドネーションできないかと思いついたものの


白髪交じりのアラ還の髪でもできるかわからないので

ヘアドネをやってる美容院に行って相談してみました

するとツヤがあってめちゃくちゃ健康な髪で

毛の量も申し分ないと喜んで切ってくれて

帰りに郵便局に寄って送って来ました




夕方久しぶりのショートカットで帰宅したら

ただいま〜の声に振り向いたのに直ぐに気づかないぽん父



オイオイ!相変わらずなんだから

と思いながらお散歩の準備してたら

おーずいぶん切ったね

と後ろ姿にやっと気がついたぽん父

チコちゃんみたいでしょ♪と母が言うと

チコちゃんより由良先輩みたいと父

例えがNHKのぽんぽこ家


どっちにしても頭が軽くなって

気分も軽くなったぽん母です



そういえば髪を切って帰ると

くうたは直ぐに気づいて頭をクンクンしてたけど

とうまは気づいてなかったね








10月のお散歩

2022-10-30 | 日記・雑記・お気に入り
空を見上げてみたら

頭の真上に曇りと晴れの境界線


こんな感じで


曇りエリアと晴れエリアがくっきり分かれてました



見上げてみたら

隣町の銀杏の黄色が



青空バッグに絶妙なコントラスト



工事中の川を見下ろしていたら


工事で濁った川のそばにカワセミ


自然を満喫の10月のお散歩アレコレ




ぽん母の足元のとうまは



草の根っこ掘り出しちゃダメ!









何なの〜!!

2022-10-13 | 日記・雑記・お気に入り
火曜日の夕散歩の時

久しぶりに大好きな三兄弟と会えて

嬉しく遊んだとうまクン

じゃあまたねと別れて振り返ったら


とってもきれいな夕焼けで


明日は晴れるね♪って話してたのに

昨日は一日どんより曇り

朝から外に干してた洗濯物は全然乾かないので

寝るまで除湿機をかけて乾かしました


火曜に打った4回目のコロナワクチンは

今回は熱やダルさとかはなかったけど

腫れと痛みで左腕が上がらず昨日一日中40肩状態


さらに今日なんて全国的に秋晴れで気温も上がってるようなのに

関東地方だけが雨で11月下旬の気温ってどうゆこと?

裏ボアのトレーナーがちょうど良いなんて… 


そして今朝とうまは食べたばかりのフードを30分後に全部吐いて

雑巾やマットなど洗濯物を量産してくれて

まったく!もぉ何なの〜!!


どれもこれも全部

火曜日のとてつもなく綺麗だけど

なんとなく不吉な事の前触れのような



紅すぎる夕焼けのせいだ!

と思いたいぽん母です



ちなみにとうまの嘔吐はたまにあることで

吐いたあとはケロッとして

いつものように母のストーカーしたり

近所の犬の声につられ外に向かって吠えたり


毛布のフリル部分を引き裂いたりして

普段どおり元気に過ごしてますのでご安心ください

母ちゃんが朝寝のジャマするので困ります



〈お詫び〉

先ほど曜日を間違えてる事に気がつき、月曜日を火曜日に変更しました

最近曜日の感覚がおかしくて、今日も金曜日でちゃんと可燃ゴミとペットボトル出して、朝ドラも観たのに、なぜか何度も土曜日って気がしてて、痴呆の始まりかしら?何なの〜私!とマジ心配になっちゃうアラ還ぽん母です

可愛いんだけど

2022-09-18 | 日記・雑記・お気に入り
大型の台風14号の影響で朝から雨だと思ったら

朝ん歩時間はまだ降り出してなくて

たっぷりお散歩を楽しんで来られたけど 

夕散歩は黄色いレインコート必須だろうな




いつものお散歩コースの川が工事中で

川沿いの工事現場に敷いてある分厚い鉄板

普通に楕円の穴の反対側が


なぜかハート♡

奥の方なんてハートが揃ってて何だか可愛い

なんて思っていたら

最近他の場所に置かれた鉄板の穴は



くまさん?


何でこんな可愛くするのか

真相はわからないけど

『工事中ご迷惑おかけします

ささやかですが気づいた方は和んでください』

って意味かしら?と思いながら

工事のジャマにならないタイミングで写真を撮って

ブログネタにしてるぽん母です






今日のお3時

2022-09-04 | 日記・雑記・お気に入り
今日のお3時は

昨日の残りのシャインマスカット

こんな高いブドウは2日に分けていただきます

おいしくてもワンコにブドウはあげられないので

大豆クラッカーを用意してたら



玄関で寝てたのにさっさとやって来て

ちゃんとオスワリして待ってます


とうまもオヤツ召し上がれ



カリカリ、カリカリ

咀嚼音をBGMに食べるシャインマスカットは

いつもより美味しいかも





夏の思い出2022

2022-09-02 | 日記・雑記・お気に入り
この夏のあれこれをまとめてみました



ひんやりマットが気持ち良すぎて

ぽん父の隣でいつも寝て

ジャマ!と言われてましたが  


これは秋も継続中です



夕散歩のあとのハァハァがひどいので

保冷剤入のベストを着せると


ちょうど脇の下に保冷剤が当たっていいんですが

伏せることができなくなるので

すご〜〜く暑い日だけになりました



雑草のようにあちこちに生えてる

猩々草またの名をサマーポインセチア


赤い部分は花ではなく葉っぱの一部なので

サマーポインセチアって名前が気にいってます



雨上がりのお散歩でウンチングハイのとうまが

ぽん父と遊んで背中にパンチして


おNEWのTシャツが肉球模様になりました


別の雨上がりの朝


二重の虹を見ました



黄色のハイビスカスが4つ同時に咲いて



珍しいねと喜んでたら

別の日には

ピンク、赤、黄色、オレンジが同時に咲きました



カラフルサマーだね




暑すぎる夏を元気にすごせたことが

一番良かったことかもしれないですね