goo blog サービス終了のお知らせ 

くに楽

日々これ好日ならいいのに!!

馬耳山道立公園  塔寺

2009-10-05 15:39:35 | 
昼食は馬耳山の登山口で冷麺とチヂミ  
冷麺は、麺の黒いつるつるしたもの 
雨で寒くなっていたので、冷麺よりも、焼きたてのチヂミが美味しかった
ここは、コーヒーは無料
お茶がでないので、コーヒーは大人気



馬の耳に似た山の中腹に、今は亡き修行僧が韓国国内から石をあつめて
その石で塔を作ったものが120塔 現在は大小あわせて80余り
立っている。
不思議なことに、石を積み重ねただけの塔が崩れない
私も、塔に触れてみたのだが、1個1個の石は積み重ねてあるだけ
漆喰で固めたのでも、土で固めたのでもなくおいてあるだけ



雨にもかかわらず、参拝者が後を絶たない



不思議な風景だ



境内のお堂には願い事を書き付けた芙蓉の花(紙)が所狭しと
ささげられていて、美しい

山から下りてバスで儒城へ
雨もだんだんとやみ始め、明日の白村江川の川くだりと
フヨの町見学が、期待できる

途中の村の食堂で「韓国風しゃぶしゃぶ」を食べ
大田市の儒城へ  
このホテルは、オンドル部屋ではなくベットでした


ホテルは スパビア ホテル

走行距離は321キロ