月夜の散歩は、二人連れ 2019-02-16 22:53:04 | 散歩 今日も婆さんは良く食べてくれた。 と安心して玄関を出ると、月が真上に居た。 まるでジイサンをねぎらうかのように?? 月さえ上に居れば、ジイサンは御機嫌、面倒な事は 全て忘れて終う。 此処からは、月と一緒に帰ろう 確実に、婆さんの点滴の回数が減った。
Cafeエンタメハウス☆『ピンピンコロリを願って』 2019-02-16 22:01:06 | 家事爺 宵寝から目を覚まし、キッチンの洗い物、風呂の掃除 二軒の家を行き来しその日を暮らす。 これから三食目の支度、これでも良い。PPKが叶うなら!
イブニングカフェ☆デミカップで二杯 2019-02-16 19:51:57 | センチメンタル・ジジィ 今日は「西行忌」、我が身に浸みる一句を 『年月を いかでわが身に 送りけむ 昨日見し人 今日は亡き世に」 西行法師
モーニング〇カフェ『日蓮聖人誕生会』 2019-02-16 11:48:09 | エンタメ 『西行忌』 「1883.東京気象台が初の天気図発行」 「1949.第三次吉田内閣成立」「1949.日本社会人野球協会発足」 『願わくば 花のもとにて 春死なむ その如月の 望月の頃』 西行法師
丑三つ時★カフェ『寝酒ならぬ寝珈琲』 2019-02-16 02:27:54 | 日記 三食目はトースト二枚、コーンスープに味噌汁? パンに赤だし!?気持ち悪い!怖〜い?。 と思う勿れ?濃いめの豆腐と揚げの赤出し 風呂上がり湯冷めせぬ様、熱くして美味い!