仲秋の寝待月・寝室の窓に 2018-09-27 22:39:54 | 月 生駒の東には厚い雲、迎えに出るのは諦めて、本当に寝て 待って居ると、この時間に為って寝室の 窓を開ければそこに寝待月は居た。 「世の憂さに 一方ならず 浮かれ行く 心とどめよ 秋の夜の月」 西行法師
暗い朝・朝食で暖まる 2018-09-27 08:01:05 | アンチエイジング・健康法 朝だとう云うのにまるで日暮れの様に暗い。 室温21,2℃、昨夜の残りのおこわの炊き込みご飯と 豚汁で冷えた体を温める。 天気予報も暗い!情報を告げている。
モーニングカフェ〇「世界観光の日」 2018-09-27 06:59:24 | 日記 『1958.狩野川台風中伊豆で死者多数』『1964.琵琶湖大橋開通』 『1989.横浜ベイブリッジ開通』 今回も来る予感がしていた。 過去データでは年間27個は発生する。 異常なのは、五個が接近、三個が上陸が平均 それを上回っている。虫けらの様に葉陰でやり過ごすしかない! ♂K.T☆
ワイン・カフェ&クルミパン 2018-09-27 02:05:39 | 日記 雨が降る中を遠い方のスーパーへ出掛け5000歩は歩いた。 アップルパイは我慢をして「国産小麦クルミパン」を買い チョコレートシロップ、レモンカード、メイプルシロップで代役。 パンケーキ依存症?脱却へ? 雨は降り続いている。