goo blog サービス終了のお知らせ 

アフタヌーン・カフェ

2018-03-05 15:21:18 | ソト・カフェ

 相変わらず降り続いている。
この雨では待ち人も困って居るだろう。
行くべきか行かざるべきか?ジイサンの方はシャンソンの
BGMに眠りを誘われ、コーヒーは四杯目。
 閉店までにはまだ、間がある。

雨の中開けた以上は,完投。

2018-03-05 12:05:57 | アンチエイジング・健康法



朝から強い雨が降り続いている、
「ジイサン殺すにゃ刃物はいらぬ、雨の三日も振ればよい」
三日は持たぬ、一日で芯まで腐る。
そんなジイサンに一つうれしい事が在る。
今年は花粉症が今の処なりを潜めている。
退屈凌ぎジジイの現状を写す。

モーニング〇カフェ・コーヒーが無い!

2018-03-05 09:15:24 | 日記


朝から強い雨が降っている。
コーヒーを切らして居て朝から緑茶じゃ締らない。
昨夜は久々のジイサンペースで楽しかった。
 写真は昨夜のカフェの対岸、何でもないこの光景が
お気に入りだ。

京都が終われば運転もやめよう!?

2018-03-05 04:07:21 | アンチエイジング・健康法
昨夜の最終地点の写真を投稿して寝る事にしよう。
店を定刻に閉め、北山通りから白川通り、蹴上から東海道を
瀬田の唐橋でカフェを終えると、さざ波街道を撮影ポイント探しながら
帰帆島、烏丸半島等に寄りながら適していないと確認
琵琶湖大橋を過ぎ、マイアミ浜も過ぎ愛知川を超えた。
 そこから引き返し琵琶湖大橋を渡り西岸が最終寄港地?
そこからは三日同じ道を走り同じ峠を越えて八瀬に戻った。
店を出てから十時間余りのドライブが昼間の事を忘れさせてくれた。

月の様に雲の中が多い人生だったが?

2018-03-05 03:41:56 | センチメンタル・ジジィ


田の中に三脚立て(狭いあぜ道では車が来たとき
障害となる為)
十数年前八日市の二か所に二年ほど通った事を思い出して居た。
滋賀県に住みたいという憧れは実現出来なかったが
行き帰りの道草を十二分に楽しんだ。
ジイサンは気侭に良い人生を送った方だろう。
寅の刻、まだ起きている。
明日は仕事だ早く寝よう!等とは殆ど考えた事は無かった。