goo blog サービス終了のお知らせ 

か831(鈴木一也)のブログです

旅行, 遠距離通院, 農作業, お米の仕事, 日常生活, 脳脊髄液減少症 等です。

お米日記_535

2012-12-31 14:19:09 | お米 / rice
12/31, 8:30am, 小雪
今朝は小雪が舞い、うっすらと雪が積もりましたが、陽射しの力で直ぐに溶けました。


10:00am; 雪が上がり、陽射したっぷりの窓辺で831(やさい)が元気になります。


椎茸も日中は天日で干します。



陽射しがあるとハウスも温まり、椎茸の成長も早まります。



今日は、1年の締めくくり、在庫の棚卸、会計ソフトの入力、大晦日のデスクワークです。

その前に、暫く使っていなかったPCは、ウィルス対策ソフトの更新とスキャン中です。

この作業は、お正月の2日にかけて続く、肩の凝る仕事です。
また、決算の赤字額が確定するので、気落ちするお正月です。でも、頑張ります!
保冷庫の中身を確認して、在庫の書き出しをしました。


3:30pm; 神奈川県の農業生産法人「なないろ畑農場」から、採れたてお野菜のお歳暮が届きました。


手紙が添えられていました。5年前に、なないろ畑で1年間、農業の実践研修を受けました。

今は、稲作だけですが、いつか、お野菜も作りたいです。
お正月がとても楽しくなります!

今宵の年越しそばを手打ちで作ります。



今日の蕎麦は、風味があって、美味しかったです。
会計ソフトは、預金の入力が完了しました。
現金は、入力途中で新年を迎えました。

か831

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
謹賀新年 (ロマン汽行)
2013-01-01 05:21:46
昨夜は日付が新年に変わるまでデスクワークをされ、何やかにやとお忙しい1年でしたね。本当にお疲れ様でした。農業決算も赤字確定とは少し寂しいですが、今年は黒字化出来るように、収入増(商品の値上げなど)を図り、合理化して経費の削減を計って下さい。ボランティアではなく仕事なんですから。でも健康第一ですよ。我家でも累積赤字が増えるばかりでお先真っ暗ですが・・・。手打ちの年越しそばでお二人健康で新年を迎えられておめでとうございます。
返信する
黒字化 (か831)
2013-01-01 10:55:03
明けましておめでとうございます。今年で農業(稲作)5年目、黒字化の確かな手がかりを掴みたいです。新年は雪化粧の夜明け、気持ち良い朝を迎えました。今年も頑張ります!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。