か831(鈴木一也)のブログです

旅行, 遠距離通院, 農作業, お米の仕事, 日常生活, 脳脊髄液減少症 等です。

農作業日記_1279&農機具倉庫

2015-05-30 22:44:31 | 農業 / agriculture
5/30, 11:30am, 雨
多忙や疲労を理由に、農作業のブログを1週間程お休みしました。
その間も田植や田作りをしていましたが、後日、編集して掲載する予定です。

いつもの高台からの眺めも、水田風景に変わったいます。

高台からの眺めで、白い農機具倉庫が見えます。

2:30pm; 昼食後、農作業を開始しました。手始めに、草刈機をシートで被いました。


田作り(代掻き)を嫁さんに任せて、私は車庫にてポンプの改造をします。


毎年、水没や雨の侵入等で、故障の絶えないポンプですが、
足を付けて重心を上げたり、屋根を付けて、雨の影響を軽減したりと、改造中です。

4:30pm; 改造したポンプを運んで、これより試運転します。


そのポンプ設置場所は、大きな石がランダムに置かれていたので、
それを取り除き、ブロック等で整地して、やっとの思いでポンプを設置しました。

まだ設置位置が低く、大雨だと水没(故障)してしまうので、さらなる
改造が必要ですが、、。

6:00pm; 何はともあれ、ポンプで揚水して、田に水を入れ始めました。

やれやれです。田植できる水田にする迄で、まだ数日かかります。

トラクターを引き上げて、本日の作業を終了します。明日は田植の予定です。


ブログはお休みしていましたが、農機具倉庫の建設は着々と進みました。
フレームが完成して、



続いて、パネルが設置されました。



か831



日常生活_382

2015-05-26 23:22:21 | 日記 / diary
5/25, 9:30pm, 晴れ
昨夜は、中国自動車道、小郡ジャンクションの工事現場を見学しました。
見どころは、国内にたった3台の自走式大型クレーン車を使った、
大型橋桁の架設作業です。
→5/27、YouTubeにて動画を追加しました。

小郡インターチェンジ内を徒歩にて移動します。



主役の550tクレーン車です。


作業の見学場所である、本線(広島方面の上り線)に到着しました。


まずは、クレー車が錘を吊り上げて、自分の背後にバランスの錘を取り付けます。
(この準備作業に1時間かかりました)


高速道路の山口JCTにて組み立てられた「198tの橋桁」が、
特殊な輸送車「ユニットドーリー」にて運ばれて来ました。


クレーン車が、橋桁を吊り上げています。
運搬車に載せられて橋桁を吊り上げる準備作業に、1時間程かかりました。
丁寧に水平を確認していた様です。


0:00; 日付が変わる頃に、ようやく吊り上げ、架設作業が始まりました。

あっという間に吊り上がりました。人が紐を操って、姿勢制御しています。

中国自動車道、橋桁架設工事、2015.5.25

中国自動車道、橋桁架設工事の続き、2015.5.25


橋桁が目標の橋脚上に到着しました。



0:30; 小郡インターチェンジ料金所出口にて記念撮影しました。

毎日、車で利用していますが、徒歩で見る景色は、とても新鮮です。
楽しい現場見学会でした!

か831

農作業日記_1278&農機具倉庫

2015-05-22 23:49:15 | 農業 / agriculture
5/21 & 5/22、晴れ
昨日(5/21)、農機具倉庫の基礎工事が始まりました。


車に必要機材や資材を積んで、福岡からやって来た職人さんが、
一人で工事します。


クレーンを使って、機材や資材を車から下します。


私はトラクターを使って、田の本代かきを進めました。


とても良い眺めです!

連日の農作業で、くたくたになりました。
5/22の作業は、お隣さんに委託して、私は休む事にしました。
作業を終えたトラクターを洗車して車庫に戻しました。


翌日(5/22)、5:00pm; 基礎工事が出来上がっていました。


いつもの高台からの眺めに、建設中の基礎が見えます。



本日は、自宅にて会計やお米の仕事をしながら、体を休める事が出来ました。
明日は、田植えを再開します。
か831

農作業日記_1277

2015-05-20 23:14:57 | 農業 / agriculture
5/20、11:30am、晴れ
本年の田植初日です。まず田植機を移動して、苗を運びました。



12:30pm; 粗方準備が整ったところで、昼食タイムです。


本日は、コシヒカリ・エコ100の田植なので、如何に真っ直ぐに植えるかが
課題です。その為に、小道具を使ったり、工夫していますが、真っ直ぐに植えるのは
とても難しいです。

田植機の後方を撮影、2015.5.20


田の畦に、目標のマーカーを設置して、これを目指して真っ直ぐに走ります。
コシヒカリ・エコ100の田植、2015.5.20

真っ直ぐ植える(既に植えた条との間隔が重要)のは、乗用の除草機を走らせる為です。
曲がったり、隣の条との間隔が狭くなると、植えた苗を踏んだり抜けたりで、
散々になってしまいます。

3:00pm; 1枚目の田植が終わりました。田植は疲れますが、楽しいです!


特別栽培米の看板を設置しました。エコ100は、専用看板も設置します。
(誤って農薬を散布しない為の注意喚起で)


6:00pm; 田植機を洗車して、田植初日の農作業を終了します。


農作業後に見る、いつもの高台からの眺めです。

か831

農作業日記_1276

2015-05-18 23:28:53 | 農業 / agriculture
5/18, 雨
5/16、17、18日、3日分の農作業をまとめて投稿します。
5/16、農作業前に見る、いつもの高台からの眺めです。我が家の田以外は、全て水田になり
田植を始まっています。


我が家では、水不足気味で、水路の改良工事に着手しました。


既に泥だらけになりました。

水田は、カエル等の水辺の生き物の季節となりました。


5/16の午後は、嫁さんは、畦草刈で、私はトラクターで代かきをしました。



5/17朝、農作業前に見るいつもの高台からの眺めです。
我が家の田にも水が入り、水田らしくなってきました。


今日も、ミニ水路工事を行いました。


その後は、トラクターで代かきをしました。
難しい外周を私が代かきして、内周は嫁さんに運転してもらいました。



雨が降る前に、畦の整地を何とか終える事が出来ました。


我が家の田も、水田になりました!


5/18、たっぷりと雨が降りました。いつもの高台からの眺めが
水田風景に変わりました。


雨が降ると、水路が急に増水します。


明日は、田植え前の本代かきを始める予定です。
か831

農作業日記_1275

2015-05-15 22:06:17 | 農業 / agriculture
5/15, 2:00pm, 曇り
昨日(5/14)から本日の農作業をまとめて掲載しました。
昨日は、水路の堰板の改良など、田に水を取り込む作業をしました。

水路の堰板には、ブロックの重石を載せて、漏水を減らす改良を施しました。


こちらは、堰板が浮き上がってしまうので、重石で浮き上がりを防止します。


田から田への水路は、排水用の明渠の上を渡っています。この水路が土で詰まっていたので、
これをスコップで取り除き、水の流れを改善しました。


ここからは5/15の作業です。その農作業前に見る、いつもの高台からの眺めです。

我が家を除く周囲の田は、全て水田となっています。

本日は、農機具倉庫用地の造成工事、最終日です。
最後に、縁取りに使う土を運搬車で運び、


縁取りをして、一旦完成です。


その縁取りに使った土砂の山に、綺麗な花が咲いていました。


7:00pm; 畦道の整地工事中でしたが、雨が本降りになったので、本日の作業を終了しました。


本来は軽トラの方向転換場所でしたが、一冬の間、土砂置き場になっていました。
その土砂の山がなくなり、半年ぶりでスッキリしました!

明日も農作業、頑張ります!

か831

農作業日記_1274

2015-05-13 23:25:09 | 農業 / agriculture
5/13, 晴れ
ブログの更新が滞ってしまい、1週間ぶりでの投稿となりました。
お米の仕事と、農作業に加えて、自治区役員の仕事の日々で、疲労困憊です。

5/11、田植の季節ですが、その前に、農機具倉庫建設予定地の整地の目途が立ちました。

この日の晩から翌朝にかけて、大雨となりました。

5/12、その大雨のプレゼントで、田に水が入っているので、トラクターで
代かき(荒代)作業を開始しました。我が家の田も、水田になります。


5/13、田に水が有る内に、代かきの作業を頑張ります。
車庫にて軽トラからトラクターに乗り換えて、田へ移動します。


農作業は午後の4時頃から7時までの3時間です。


7:20pm; 農作業後に見る、いつもの高台からの眺めが、水田風景に変わったいます。

我が家の田を除くと、殆ど水田に変わり、早いところでは、田植えが終わっています。

か831

お米日記_951&農作業日記

2015-05-07 22:21:11 | お米 / rice
5/7, 9:00am, 曇り時々晴れ
最近は疲れ気味で、ブログも休みがちです。
その疲れが溜まっていて、本日は朝から耳鳴りが悪化しています。
本来であれば休息が必要な処ですが、お米の発送の作業を頑張りました。
まずは、コシヒカリ・エコ白米を発送しました。


こちらは、佐川急便にて発送致しました。

続いて、コシヒカリ・エコ100玄米を発送しました。


こちらは、ゆうパックにて発送しました。

その後、寝床にて休息した後、農作業に出かけました。
畦の補強工事で、ミニショベルカーで積み上げた土を整地しました。


倉庫建設予定地の掘削と整地作業を続けました。

耳鳴りの悪化で、程ほどの処で作業を終えて、帰宅しました。

今宵は、寝床にて静養します。
一年前は、地道な田の改良工事でした。→今年は、地道な倉庫の整地工事です。
農作業日記_1143
5/7, 2:30pm, 晴れ農作業前に見る、いつもの高台からの眺めです。私の田を除いて、前後の田は全て水が入りました。焦りを感じますが、今日も地道な田の改良工事です。...

か831

農作業日記_1273

2015-05-05 23:19:07 | 農業 / agriculture
5/5, 10:30am, 快晴
本日は快晴で、農作業日和です。予定を変更して、午前から農作業です。
その農作業前に見る、いつもの高台からの眺めは、徐々に水田へと変化しています。


私の田は、水田にする前の作業が残っています。
嫁さんは、動力散布機を背負って肥料を散布します。


私は、堰板の補修や、現場合わせをしながら、水を溜める準備作業に専念します。



ひび割れた個所に、パテを埋め込んでいます。


3:30pm; 一ヶ所目の堰板の試運転です。まずまず、、です。

最下段の板は、このまま秋まで使用します。

6:00pm; 嫁さんは、本日最後の肥料散布です。


三ヶ所目の堰板です。スポンジの枠を取り付けて、水漏れを減らします。



明日も、肥料散布&堰板の現場合わせの作業を予定しています。
一年前は、雨上がりでした。
お米日記_799
5/5, 10:30am, 曇り昨夜は雨が降った様ですが、朝には上がり、雨量は少なめでした。嫁さんに手伝ってもらって、お米の計量・袋詰めをしました。続いて、色彩選別機を...

か831

日常生活_381&お米日記

2015-05-04 19:37:03 | 日記 / diary
5/4, 11:00am, 晴れ
朝まで降っていた雨も上がって、穏やかなGWが戻りました。
そこで、再びきらら浜の「ファニチャーメッセ」を訪れました。


昨日に比べると、場内が賑わっています。

きららドーム前の浜は、南国リゾート気分満喫です。


2:00pm; 自宅へ戻り、室内で育てる野菜の種まきをしました。


2:30pm; 朝一番で始めた玄米の色彩選別を再開しました。

今宵は、この作業が続きます。

一年前は、周りの田が水田へと変わっていました。
農作業日記_1141
5/4, 1:30pm, 晴れ農作業前にみる、いつもの高台からの眺めです。私の前後の田には、水が入り、水田へと姿を変えています。私には疲れが溜まっていまうが、田の改造を仕上...

明日は、農作業の予定です。
か831