goo blog サービス終了のお知らせ 

か831(鈴木一也)のブログです

旅行, 遠距離通院, 農作業, お米の仕事, 日常生活, 脳脊髄液減少症 等です。

お料理日記_61 / gourmet report_61

2011-01-01 10:54:50 | グルメ / gourmet
Jan. 1st 2011, 8:30am
新年用に、日本橋「にんべん」で購入した「鰹節」を削りました。


こぶ&かつお出汁で、お雑煮を作ります。

出汁に醤油で味付けして味見。美味しいです♪

最後に江戸前の新海苔をのせて、いただきます!


あ~美味しい!

か831

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
謹賀新年! (maririnn)
2011-01-01 11:09:05
さっそく鰹節を削ってお雑煮に、新海苔もおいしそうですね
今夜は山口産のふぐ鍋にします
返信する
元旦 (ロマン汽行)
2011-01-02 06:38:53
 鰹と昆布から取っただし汁で作ったお雑煮、美味しそう。私は新聞のレシピで見た名古屋コーチン入りの雑煮を作りましたが、バターで鶏肉を炒めたため少し油こくなり、いまいち家族には不人気でした。
 何てたって、元日の贈り物は、山口からのお餅でした。仏様にお供えして今日頂きます。有難うございました。831さんに感謝感謝。賀状は212枚届きました。 
返信する
お餅と年賀状 (maririnn)
2011-01-02 10:39:48
昨日届きました
ありがたく神棚(お正月しかお供えしないのにばかりで)にお供えしました
今日、焼き餅にしていただきました
フックラとやわらかく大変美味しかったですごちそうさまでした
日本人はやはりお米です感謝感謝
返信する
名古屋コーチン (か831)
2011-01-02 11:06:58
我が家は肉類の入らないお雑煮ですが、鶏肉の入ったお雑煮も作ってみたいです。
お正月は、朝からお餅のお雑煮で、食べ過ぎですね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。