昨日久しぶりにツーリングに出かけました。 本当に6ヶ月ぶりの自転車になります。 朝8次15分にいずりんさんとなら駅で待ち合わせ、そのまま木津駅の集合場所まで走りました。これもちょっと息が上がるかと思っていましたがまったくその様子もなしに到着です。
すでにメンバー全員が到着していて、皆さんが注目の的は!!
何を見ているかというと!!!
豆さんのバイク、ピナレロのパリカーボン。それにレーシングゼロ!もちろんレコード装着です!
後で伝線さんのコメントは「やっぱり軽い、こりゃいいわ!くれ!ください!」でした。
出発です。 いつものように編隊を組んで,和束~信楽を目指します。
天気は曇っていますが雨の様子は無く、気持ちのいい気温です。 ゆっくりと登って最後にきつくなりここが峠の頂上です。
何度もいいますが、まったく乗ってなかったのでこの峠も心配でした。 しかし息は上がりませんが足も上がりませんでした・・・・ 筋力が落ちているみたいですね。
やはり練習あるのみです。 それでも何とか登りきりました、まあ満足です。 今回は上の写真の黄色のバイク「トマッシーニ」で参加し、重たいのですが 意外と乗りやすく登りでは「コルナゴ」より楽な姿勢で乗ることができます。 そのせいか皆さんについていくことができました。
しばらくいくと信楽に近づいてきました。道の横には信楽の狸がお出迎えです。
途中休憩を挟み今日の目的地「山のたまご」に到着です。
11時半に到着したのでまだ店はすいていました、食事をとっていると空の色が真っ黒に・・・ 外は大雨が降り始めました。
食べ終わって外に出ると雨も上がり、ルート変更で元来た道を帰ることにしました。 最終木津の駅の手前で少し降り出しましたが、なんとか今日一日濡れずに帰ってきました。
奈良までふた駅なんですが、雨のため輪行することになり電車に
奈良駅に到着するも、外は雨! 実は奈良で釜飯のおいしい店に行って食べて帰ることにしていたので、傘を買っていくことに。
結果はこのようになりました・・・・・・・
「超あやしいやつ」と、道を歩いている人から白い目で・・・・ 私と伝線さんは普通の格好でしたよ!
すいません!コメントの受付を間違えていました!
たくさん書き込んでください、よろしく!