54歳で始めた自転車生活

下手なのは変わらず・・・
しかしこの頃坂が好きになってきた!
超遅いけど、登った後の気持ちのエ~事。
最高!

インプレッション

2007-10-31 23:57:07 | ロードバイク
急に休みが取れました!
昨日は雨なのに今日は晴天!
早速ニューバイクでお出かけです。
新しいバイクと今までのバイクとの違いを感じるには、いつも走っているところがいいと思い牛滝まで走ってきました。
最初に大きく違いを感じることは、やはり乗り心地がいい!!
路面の細かい段差を吸収してくれる、これなら長距離でも疲れないかもしれませんね。
もうひとつ大きな違いはハンドルとサドルの高さ。
今回はツーリング用と割り切って組んだのでハンドルの高さを少し上げてみました。これが正解で今までのバイクはやはりレース用でした。
何も判らずに買うと今までこれがロードバイクのポジションと思っていましたが比べ物にならないほど楽です!
特に登り、今までブラケットを持って上っていましたが、やっとハンドルの中央付近を持って引っ張りながら上れるようになりました。
体も起こせて呼吸も楽になりました。

もうひとついいことがありました。コンポはベローチェなんですが軽さと価格にはレコードには及びませんがこと変速に関しては気持ちよく変わっていきます。
ただしレコードの場合はギヤをあげるときも下げるときもレバーをグッと押し込むといっぺんに3~4段ぐらい変わりましたが、ギヤをあげるとき(TOPにするとき)は一回ずつ押し込まないと変わりません。下りなどの時にギヤをあげるときにはとても便利でしたが今回は何回も押し込まなくてはいけませんでした。
しかしローギヤに落とすときはレコードと同じでいっぺんに3~4上げられます。

もうひとつ、前変速機ですがQS(クイックシフター)に変わって凄くよくなりました。すばやく切り替わるので気持ちがいいです。

さてバイクのことですが今までのほうが軽くて早いのは当たり前ですが、今回のTOMMASINIは乗ってみて軽く感じます。今回も牛滝まで一度もインナーを使いませんでした。練習不足の私がアウターを使って平気で走れるのには驚きました!
どこがどう違うのかはよく判りませんが、のぼりが軽いのです?
牛滝の最後の駐車場のところではいつもはインナーで結構しんどかったのがアウターで平気で上っていけました?
どこがどう違うのですかね?
今回のバイクの選択は正直言うと、自分でもわからないくらい悩みました。
デローサ、コルナゴ、チネリどれがいいのか乗ったことがないので本当にわかりませんでしたが、店で見た直感とでも言うのでしょうかこのTOMMASINIに一目ぼれして買ってしまったことは、ある意味大正解でした。
まあほかのバイクに乗ってないのでもっといいかもしれませんが・・・

最初通勤用に使うから安いバイクにしようと思っていましたが、どうせ買うなら中途半端なものを買うとまた買いなおすのは目に見えているので、予算を大幅に超えてしまいました・・・・・・
フレームとコンポとステム、ハンドルこれだけで30万!
靴とサドルとホイル、その他小物を買ったとしたら総額50万もかっかった計算です!
しかし自分では納得した買い物でした。乗ってみて今までの不安が吹っ飛びましたよ!買ってよかったと思いました。やはり人にはクロモリがよく合うみたいですね!乗って疲れない、これに限る!

やっと、完成!

2007-10-20 23:12:56 | Weblog
変速機を最初に調整して(位置決め)ここをきちんとしておくと、後はワイヤーの調整だけでうまくいきます。
ワイヤーを長さを決めてアウターワイヤをカット!
これが結構難しい!
初めてなのでどのくらいの長さがいいのか見当がつかない!
コルナゴのワイヤーの張り方を見ながら、エイッヤっとカット!
変速機に仮止めです。
ここでバーテープを巻きました。最初にしてはうまく巻けたと思います。

昨日まこじるさんが疑問に思ったへこみです!わかりますか?

いよいよチェーンの出番です。 これも長さが難しい!
説明書の通りに位置決めしてこれもカット! カットといってもチェーンきりでピンを抜くだけですが・・・
今回もチェーンピンでつながずにWippermannのConnexでつなぎました。
これは洗浄するときにすぐにはずせるしとても便利です。
いよいよワイヤを取り付けます。これは意外と簡単でした。軽く引っ張って閉めるだけ! ワイヤの先端をカットして出来上がりです。
カットした先の処理のアルミのキャップが無い!
次の日にウエパーに行って買ってきました。 ついでに、ボトルケージ、シューズ、もうちょっと見て買いたいものがあったのですが、家内を車の中においての買い物だったので時間がかかりすぎると、ご機嫌が・・・・
サイコンも、ランプも・・・いくらお金がかかるのか足りないよ~

ちょっとだけよ!

2007-10-19 23:18:54 | ロードバイク
昨日の続き・・・
ローラー台に乗せて、ステムをつけました。
本当はNITTOのアルミの細身のステムがほしかったんですが、なくてこれにしました。DEDAのMurex
まあいつでも買えるから気に入らなかったら交換するつもりでいます。
ハンドルは3Tのmorpheus
カンパ用なのでグリップに凹みがあります。
その上にブレーキを取り付けました。
いよいよ変速機です。
オッとその前にBBをつけます。
取り付けるとやっと自転車らしくなってきました。
変速機は取り付けステーがついているので、位置を合わせてつけました。
初めてなのでしかっりと位置決めをしてつけたので、これがあとでいい結果となりました。
後ろの変速機も同じように慎重に位置決めをして取り付けです。
さあ!いよいよワイヤーの取り付けです。
最初はどのワイヤーがブレーキ用かシフター用かじっくり調べて仮付けです。
この写真は仮付けしたところです。
まだ長さがそのままなのでハンドル回りで余っています。
ここで今日は眠くなったのでおしまい!

組みあがりました!

2007-10-18 21:21:50 | ロードバイク
右の黄色いやつ!初めての自分で組んだ自転車、クロモリフレーム!
まだ自分のバイクの写真は撮ってません、なぜならとりあえず真っ先に乗りたかった。
早速今日は試乗してきました。途中TOYOさんの店によって見てもらいました!
感想を一言「大変気に入りました」

先日からジテ通用のバイクを買おうと思っていましたが、今回の淡路島のことが気になり早速買いに行きました。
最初はデローサかチネリのクロモリバイクを買うつもりでいたのですが、店で見ているうちに違うメーカーのバイクが気に入ってしまいました。
それが上の写真のTEMMOSINIのSINTESIというフレーム!
色もいいし、手作りだしあまり乗っている人も見ないし「これだ!!」っと思い買ってしまいました。思っていてより高くなってしまいましたが気に入ったものは大事に乗りますから結局安い買い物になったみたいです。

やはりクロモリフレームにはクラッシクな感じがいいだろうという思い込みか、カーボンの使っていないベローチェで組むことにしました。
店で組んでもらってもいいのですが、せっかく買ったのだから失敗してもいいや!という気持ちで自分で組む計画を立てました。

しかしこのバイクはアヘッドじゃなくスレッドなのでワンの圧入が必要なんです!
この部分は工具がないので店でしてもらいました。

家に持ってかえってからすぐに始めようと思っても、まずどこからはじめたらいいのか???

まずスタンドがない!そこでタイヤをつけてローラー台につけて固定。
ここからあとはまた次回!

淡路島1周

2007-10-16 23:08:42 | ロードバイク


ふらふらで到着したモンキーセンター



G-ベイブさん主催の淡路島1周に行ってきました!

朝7時半にいつものように淡路道の駅から出発です。

今回は14名の参加でちょうどいいぐらいの人数でした。

2ヶ月間まったく乗っていなかったのに、どうしても行きたくて参加したのです。

これがとんでもない無謀なことだとはその時には、わかりませんでした。

きれいな列車を組んで洲本まで走ります。

しかしこれがとんでもないスピード!AV32Km!!!



きれいな編隊走行



ここでもう足が投売り状態!いけるとこまで行ったろかい!そんな気持ちで付いていきました。おかげで洲本まで早い時間に到着!

その後依然走ったことのある峠が待っています。

そんなにきついことはなかったのですが、今回はきつかった!

最初のうちは何とか走っていましたが、3~4個目の上りで完全に足が売り切れ!

ひざがもう上がらないようになりました。

丁度蛇行をしながら上っていたのですが、車が着たから横に寄ってまっすぐに上り始めたとき

足が・・・・止まってしまった!

何とかこけずに止まったんですが、ひざがいうことをきいてくれない。

がっくっとひざが折れ曲がったかのように思ったら、しばらく立ち上がれませんでした。

こんな経験は初めてです、それも大台ケ原や高野山ののぼりに比べたらず~っと緩やかなのに・・・・・・・

やっぱり練習をしていないと筋力が衰えてしまうのですね!

ここまでまだ50Kmほど、平地は何とか走れるのですが上りになるとすぐにだめ!

あ~いやんなってしまう。こんなはずではなかったのに・・・

どうにかモンキーセンターまで到着!あとはしばらく平地走行だ!



キルワニさんとルミ猿さん



ここで機材のお世話になって以前来た時にはアセントを履いてきたのですが、距離が長いときにはやっぱりBORAをと思い、履いてきたのが正解でした。

こんなに売り切れた足でも何とかついていくことができました。

お昼前の最後の峠。ここでは昇れません、恥ずかしいですが押して昇りました・・・・・

景色を見るときれいな海が・・・・・・悔しかったです!

去年同じようなレベルだったキルワニさんなどはさすがに毎日のジテ通の成果で、みんなについてグングン昇って行ってしまいます。毎日の練習の成果ですね!

ここでやっぱり私もジテ通を始めようと、心に誓ったわけです。

来年の今頃にはこんな無様な格好をしたくない、そう思ってこれから始めます!

お昼ごはんはうずしおの見える道の駅で食べました。

少し力が出てきたようですが、以前の元気はまったくありません。

のぼりはわずかで後は岩屋まで平地が続きます。

海岸線を延々と北に向かって走り続けます。

しかし、ここでも苦難の連続です。

なんと向かい風それもとても強い向かい風!当たり目に祟り目です。

そうこうすると、伝線さんが前を引いてくれました。

私の走りを見ながら前で風除けになってくれています。本当にありがたかったです。

もうこの頃には20~22Kmぐらいしか出ません、風が強く吹くと15,6Kmぐらい・・

途中伝線さんが近くにおいしい酒饅頭を作っているところが有るけど、夕方になると売り切れて無いかも知れないけど行ってみますか?

ということでわき道にそれて付いていきました。家に帰って食べましたが本当においしかったです。いい店を教えていただきました。

その後も同じようなペースで走り続けます。

一人で走っているともっと時間がかかって皆さんを心配させたかもしれませんが、ひっぱていただいたおかげで30分遅れで到着しました。ブルベで走った200Kmよりももっとしんどいツーリングでした。走行距離は150Kmでした。

2ヶ月のブランクでいきなり走って、よく走れたものだと思います。

本当に無謀なやつですね!参加された皆様ペースを乱してどうもすみませんでした。

おかげでジテ通用のバイクを翌日買いに行きました。

自分で組み立てようとフレーム、コンポを買ってがんばっています。

また出来上がったらお披露目ツーリング(決して練習会ではない!)をしましょうね!