54歳で始めた自転車生活

下手なのは変わらず・・・
しかしこの頃坂が好きになってきた!
超遅いけど、登った後の気持ちのエ~事。
最高!

新玉亭

2007-02-26 17:00:37 | ロードバイク
昨日、alialiさんの津 新玉亭、鰻ツアーにドタ参させていただいた。
この前も行ったのですが今度は違うメンバー、違うコースということで朝6時半に家を出発。昨日からまた寒くなってきている。西名阪を伊賀上野に向かって走行中今年始めて車の外気温が0度以下の警告音!なんと-2度を表示している。
ずーっと暖冬のせいで暖かく今まで表示が出ていなかったのに、今日という日に限って寒くなるのだから・・
駅横の駐車場にはもうalialiさんの車が止まっているが、見かけない人が?
今日初参加のniwa-chanさんだった。自転車は年季の入ったpanasonic製アルミだが細い!なんでも自分で組んで調整することが出来るという。すごい人だ。
駅に行くと、もうKAY T.さん が来ておられた。先生のバイクも年季の入ったバイクで前は52/42、後ろは21/13すごすぎる。
ミャンマーさんも程なく到着。久しぶりの再会です。
しばらくしてこんちさんが電車で到着。その間も集まれば自転車談義!話題は尽きません。はっとりさんが参加されるというのでしばらく待つが次の電車は9時50分着ということで私たちは出発した。
地元のミャンマーさんが先導で道案内。
これがまた速い!皆を引っ張って長野峠に予定よりも早く到着。
そのまま休憩なしに津の新玉亭に到着した。
お昼になる前だったのでまだすいていたが、帰るころにはもういっぱいで並んでいた。前回の修行のような中盛だったので、今回は上盛の並を食べた、これでも丼いっぱいなのでお腹はいっぱいになる。今回のメンバーでは大盛はいなかったが中盛が4名。皆さんよく食べます!
お腹がいっぱいになると全員眠くなるが、気を入換えて帰路につく。
関宿について休憩というところでKAY T.さん がパンク。
待っている間また自転車談義。
皆さん本当に自転車が好きなんですね。
その後加太越えをして伊賀上野に帰りました。予定より1時間も速く到着。
ということはやはり皆さん飛ばしすぎ!
今日一日楽しい日を過ごすことが出来ました。天気も何とか雨にも当たらずに、それと温度が低かった割りに寒くなくよかったでした。
参加された皆さん一日どうもありがとうございました。また一緒に行きましょうね!楽しみにしています。

走行時間 4時間17分
AV 23.2Km/h Dst 99.42Km Max 56.3Km/h OD 2675.6Km

ブログラインズ

2007-02-19 20:33:19 | ロードバイク
私が自転車を始めて早半年が過ぎ8ヶ月目に入ろうとしている。
今の仲間たちはブログで知り合った自転車を通じての知り合いである。
もちろん最高に気の合う仲間たちで私の財産でもあります。
この初心者で年のいっている者を、仲間に入れて一緒にツーリングなどを誘ってくれています。本当にありがたく思っています。

ブログラインズもまたブログで知り合ったサワキューさんが事務長をされているブログ仲間のクラブであります。このクラブに初心者の私があつかましくも参加させていただいております。
このブログラインズとは上坂卓郎さんという方が始められたクラブで詳しくはHPを見ていただくとして、自転車乗りが集まって、ワイワイ ガヤガヤしようという集まりです。
上坂さんの事はサイクルスポーツの紙面で「タクリーノのしぼりかす」でいつも記事を書かれていますので、ご存知の方も多いと思います。
集まりは上坂さんが経営されているバータクリーノで行われます。その他皆が集まってのサイクリングやオフ会なども催され楽しいクラブです。

そのタクリーノが実業団を結成してレースに参加する事になったのです!
詳しくはまたもHPを見ていただきたいのですが。そうそうたるメンバーです!
これからも皆さん応援してくださいね!

葛城山サイクリング

2007-02-19 11:58:35 | ロードバイク


朝の最初の初顔合わせ!



昨日サワキューさん主催の葛城山サイクリングに参加した。

前日朝方まで降っていた雨もようやく上がり、何とかいけそうな天気である。

電話でサワキューさんから「今日は開催します」との事。

早速準備を始めた、まず食事、それとワンコの散歩。これが日課になっているので欠かすことが出来ない。雨の日もカッパを着せて連れて行きます。

まだ時間があるのでゆっくりと帰宅、ちょうどそのとき電話が!チャリ猿さんからだ。

「今、着きました」、わんこをつれたまま家まで案内し、無事到着。

チャリ猿さん夫婦とかとPさんが自転車を組み立てている間に、私は着替えを急いだ。

まだ時間があるので家の周りを一周そして駅までこんちさんを迎えにいった。

着くとちょうど到着したばかり、グッドタイミング!



駅に到着したこんちさん、それとチャリ猿さん夫婦、かとPさん



これからいよいよ皆の待つ内畑町に向けて出発した。

いくつかのアップダウン、いつもの道だ。足慣らしにちょうどいい距離なのでいつものペースで走る。

内畑に着くと誰もいない。しばらくすると上のほうからサワキューさん、キルワニさんたちが降りてきた。

その後ルミコさんたちも降りてきた。ということは早くから牛滝に上って練習していたみたいだ。

この後一番上の写真の様に自己紹介を済ませ、挨拶。話を聞くとつわもの過ぎて入っていけません。

乗鞍のチャンピオン、鈴鹿の3位・・・・・・など

しばらく走って、コンビニで休憩タイム。

ココでサワキューさんが酔っ払いのおじいちゃんとなかよしに。。。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!









このような道をしばし走ります。本当は天気が良いと気持ちのよい道なんですが、あいにくの雨上がり。

この後塔原のバス停前でしばし休憩。ココから気合を入れて登り始めます。いざ!出発!

登り始めると、なぜか膝が上がらない。前よりきつい!

先週のブルベの疲れが残っているのか・・・・

路面も悪く、落ち葉がたまり、その上で空回り、その上グレーチングでは横滑り・・・

踏み込むとスリップ!何とかだましだまし登りました。それも5~6kmの速度(トホホ~)

少しは頑張れると思っていたのに散々の結果、やはり練習をしないとついていけません。



山頂では雲の中、仙人小屋でカップうどんを食べ、飲み物も補給。しばし休憩。

この後、下りが始まります。登りよりも急な坂を下ります。

少し肌寒いくらいに温度が下がっていますが、私はまだ暑い。

下りに入って、カーボンホイルの表面が露でぬれていたせいか、ブレーキが利かない!

普通の斜度なら大丈夫でしょうが、ココの急斜面それも7kmも続きます。

上を持ってブレーキをかけていては手が持ちません。それでも効きが悪い!

カーブに差し掛かると速度が落とせないので、直線部分から落としておかないと膨れてしまう。

その上、やはりグレーチング、落ち葉。本当にヒヤヒヤものでした。

下りの途中溝にタイヤがはまり、あわやこけかけ。あ~ビックリした!

その後乗り心地がおかしく感じたので、パンクかと思って止まって見るも、何もなし???

そのまま注意して下りました。下に下りると仲間の人が、やはりブレーキが利かず落車!

たいしたことが無くて、よかった!下りは気をつけましょう!

今回は反省するところがいっぱいありました。このような急斜面のヒルクライムは、カーボンホイルは危ない!

天気がよければいいのでしょうが、山の天気はいつ変るかわからないのでアルミのほうが安全でしょう。

ツーリングなど巡航するときには最高なんですがね。

今回の主催されたサワキューさん初め参加された皆様、どうもお疲れ様でした。

これに懲りずに連れて行ってください!よろしく!

走行時間 3時間30分

AV 17.4Km/h Max 48.5Km/h Dst 60.45Km OD 2575.9Km



ブルベ反省会

2007-02-17 11:54:02 | ロードバイク


ブルベ堺200kmを一緒に走った仲間と反省会(ただの飲み会)を開いた。

場所は新年会をした同じ場所。理由は後でわかります(笑)

今回ブルベに出て感じた事は、一人で走っても楽しくないという事!

やはり仲間、それも4~5人ぐらいで走るのが一番いいみたいです。

あまり多くても調整が利かず誰かが迷惑をこうむる、少なければ引っ張る人、引っ張られる人のペースによってやはり変わってくる。

このくらいの人数で走れば、みんなの調子もわかりやすく、信号などで千切れることも少なくまとまって走れるみたいです。

今回、力加減も一人ずつ違っていますがいつも一緒に走っていいる仲間という事もありよくチームワークが揃っていたと思いました。

そのチーム(カニさんチーム)の反省会(飲み会、もういいか!)盛り上がらないわけが無い。

新年会で人数が多くてカニを食べ損ねた人、初めて逢う人ばかりで、カニいや違うネコをかぶっていた人(誰かわかりますか?)そのために今回、いずりんさんに再度同じ場所を予約していただきました。



カニを3皿お代わり、肉を4皿みんな良く飲み良く食べました。人のカニを横から取り上げる人も出現!前に沢山あるのに剥くのが面倒だったのか?まあ、このように楽しい反省会でした。

肝心のブルベの反省会は全く無し、新年会の食べられなかったカニの、リベンジ会となっていました。

たかが自転車、されど自転車。この話題でこれほどまで仲良くなれる・・・・

半年前まで思いも着かなかったことです。しかし今この状態を見て改めて自転車を始めた事を喜んでいます。

ちなみに今回一番喜んでいたのは、もちろんわれらのアイドル、豆さんでした。

ブルベの完走を喜んでいるのか????それとも



写真を見ればわかる様に、カニさんとお友達になれた事か???

大変楽しいお深いでしたよ。

ブルベ写真集

2007-02-13 11:24:34 | ロードバイク


朝の受付風景 まだ暗くて人もまばらでした。





豆さんが車検を受けています。ランプは、あっ!ヘルメットが!





サワキューさんも、もうすでに受付を済ましておられました。





初めてのチェックポイントで休憩。このときはまだ余裕の表情!





雄の山峠を越えて和歌山に到着!ココも余裕顔の伝線さん。





余裕も余裕!乗り方も決まっています、サワキューさん!





カ二さんチームのリーダー、豆さん!DE ROSAが似合っていますよ!





風を受けながら紀ノ川沿いを五条までゆっくりと登っていきます。豆さんこの人に付いて行ってはいけませんよ!





和歌山最後のチェックポイント、空が暗くなってきました・・・・・





るみちゃんがそばにいるとなぜか・・・・でも虹が見えますか?

これから雄の山峠越えなんですが、つらかったので写真は最後まで無いです。





5人全員無事に完走しました!よかったよかった。これで区切りが付きました。

次回は琵琶湖かな?

総走行時間 9時間15分26秒

AV 22.3Km/h Max 49.6Km/h Dst 207.21Km OD 2515.4km

ブルベとは修行である

2007-02-12 09:58:07 | ロードバイク
昨日堺から和歌山を通って奈良五条までの往復200kmのブルベに参加した。
距離はそんなにたいしたことは無かったのだけれども、行きも帰りも向かい風にあって大変でした。それと、やはり競技、普通のツーリングとは違い休憩時間が取れない。
チェックポイントでサインをもらい、補給をするのだがせいぜい5~10分。
すぐに出発。これの繰り返し。脚を休める暇も無い状態です。
平均30kmぐらいのスピードで走っても、信号、のぼり、風、いろいろな原因でやはりアヴェレージは落ちてしまう。
時間までの通過しないといけないので、どうしても気持ちが先行してしまう。
堺から関空道路までは本当に信号地獄である。このことがじんわりとボディブローのように効いてくる。
行きは感じなかったが、帰り疲れた体にはきつかった。
32~5km出してもすぐに信号これの繰り返し、本当にいやになりましたよ。
関空道路を過ぎてはじめてのチェックポイント。
ここで初めて水とゼリーの補給。まだ先は長い、ここまで30kmほど。
ここから峠にかかる。大阪側からは登っていてもきつくは無い。
頂上からの激下り!帰りが心配である。
下って紀ノ川を越え、本当の路地みたいな田舎道を通り第2のチェックポイントに到着。
ここまでは割りとすんなりとこれました。
ここから紀ノ川沿いを五条まで延々と登っていかねばなりません。
傾斜はほとんどわかりませんが登っています。風が強く大分振られました。
アップダウンをいくつか越え、五条の市街地に入ったときはやっと半分、まだ半分という気持ちです。
第3のチェックポイントでチェックを済ませすぐに昼ごはんのため出発。
今回も柿の葉寿司でした。
店が混んでいて並ばないといけなかったので7個入った弁当を買い。
店の外でいただきました。お店の方が気を使っていただいてタオルやお茶などをいただきました。
休憩もそこそこに帰りの出発!
帰りの紀ノ川沿いはやはり向かい風がありつらかったのですが。少しずつの下り。
やはりわからないぐらいのくだりでも楽ですね。
風が無ければもっと速かったのに・・
第4のチェックポイントまで距離が長いので途中休憩を入れないと大変なので、自販機があり風の当たらない場所を探して小休止。
やはり10分程度。
今回いつも一緒に走っている豆さんも私のブルベ参加に触発されて、参加されました。この道のりこの風良くついてきています。
さすがアスリート弱音は吐きません!
私はというと、今回の秘密兵器ボーラこのおかげで大変助かりました。
軽さも軽いのですが、脚に来ない。
30kmを越えると少し力を与えるだけで維持してくれる。
本当に良い買い物でした。
ちょっと高すぎますがホイルを買われる方は、中途半端なホイルをいくつも買い換えるよりこれ一つ買えばすべてが解決しますよ。でも高すぎますね。
私は28万ほどで買いましたが定価は50万ぐらいでしょうか?
タイヤもベロフレックスのを履いています。これも1本1万5千ぐらい。
知らない人が聞けば馬鹿じゃないのと思われますが、やはりいいものはいい。
200km走って、疲れが無い。特に脚に来ていない、朝起きても筋肉痛など全くありませんでしたよ。
第4のチェックポイントを過ぎて例の雄の山峠越え。
最初はなだらかなのぼりが続き、最後にヘヤピンを過ぎたところから激坂。
特にカーブの内側では20%を越えていますね!
距離はたいしたことは無く、1kmぐらいかな?
ここを過ぎれば大阪!もう登りはありません。
第5のチェックポイントに到着する頃にはもう日が沈みかけ。
ここからは国道を走るので道は明るいし道路もいいので一安心。
時間は十分にありますが、速度は落としません。
信号に止まるたびに匂う食べ物屋さんのいい香り・・・・
お腹がすいた~
もう少しだからだと言い聞かせ走るけれども、止まるたびにお腹がグ~!
やっと堺市に入ったときにはこれで完走というより、やっと食べられるというほうが強かったです。
最後のチェックが終わり大会関係者の差し入れのカップラーメンのおいしかった事
ここまで来た道のりの苦労を忘れさせてくれました。
ブルベとはゆっくりと食べる事が出来ず時間との戦いである事がわかりました。
まさに修行でした。
今回一緒に走っていただいた、いずりんさん、伝線さん、豆さん、TUYOさん。
最初私だけの参加予定が皆さんを誘っての参加に変わり5人でのカニさんチームでした。
一人で走っていたら大変だったこのコース、一緒に走っていただいて大変良かったです。ブルベも皆で走ればツーリング気分!
本当に皆さんありがとうございました。おかげさまで完走できました。

総合時間は10時間半で到着しました。記念に完走メダルも購入しました。
早く完走証明とメダルが送ってこないか楽しみです。
今回ブログを通じて応援していただいた皆様方、ありがとうございました。
これで一区切りがつきました。これからも自転車に乗って頑張って生きたいと思います。本当に応援ありがとうございました。

安全対策

2007-02-10 19:10:11 | ロードバイク


自転車に乗り始めたのは去年の夏。

そのせいか夜走るときもそんなに気にしなかったのだが、冬になりツーリングで遅くなったときなど、もう真っ暗。

トンネルなども気になるが、夜の闇のほうが怖い!

明日堺200Kmブルベの日だが、ブルベに参加する条件がある。

安全についての項目がほとんどである。ブルベはレースではない。参加者が所定の時間内で走りきる競技である。

このブルベに参加する様になって、ますます安全について気を止めるようになった。

まず、ベル。これも道路交通法で定められていて取り付けていなければいけない。

次にランプ。これもベル同様取り付けていなければいけない。

明るいものがいいのだが、大きく重くなってしまうのでちょうどいいバランスがあると思います。

バックミラー。これは必要ないのだが付いているとまことに都合がよい、後ろの確認はもちろん必要だが振り向かずに後ろが確認できる。交通量が多く前も気にしながらの時には重宝します。

バックランプ。これは反射板が付いていれば必要は無いのだが、ロードバイクに反射板をつる場所が無いし、ちょっと不細工である。そこでバックランプが必要なのである。

ブルベでは点灯する分(点滅ではない)が必需品である。

今日明日のためにショップへ補給食、その他の買い物に行った。その店で見て回っているとなにやら興味をそそるものがあった。それが上の写真のLEDランプだ。

スイッチはあご紐に付け、ランプは両面テープでヘルメットの隙間に貼り付けるだけの本当に簡単なものだ。ずーっと点滅動作だけで100時間持つらしい。リチウム電池1個のみ本当に軽く、取り付けてもかぶっている本人も分からないぐらいである。

安全のため、これでもかというくらいしていても事故が起きるときはおきる。

自分の居場所を示すのにこれはやはり必要かと思って買いました。値段はドイツ製で2500円です。

それともう一つ、自転車のスタンド。今までのはハブを挟み込むスタンドでしたが、このカンパのホイルのクイックはちょっと大きく挟み込めないのです。そこでハブ軸に差し込むこのタイプを買いました。この方が安定がいいのと、簡単に使えます。車で出かけてバイクを降ろしたときなどこれを持って行っていると重宝しそうです。早速明日使ってみよう。



私たちの地球

2007-02-08 00:49:09 | 独り言
先日、葛城山に登った時のことです。
坂道をあえぎながら登っていると急に空が開けた。
今まで両側にあった杉林がなくなっていた。
唖然としてその場で立ち尽くして見ていると、いやよかの里の人二人が車で上がってこられた。
その方の話によるとココは国有地らしいが、和歌山の業者が来てこの場所を伐採して、材木を持って行ったとのこと。
まったくひどいな~といっておられました。
国が認可して伐採したらしいが、この後どうするのか心配である。
雨でも降ろうものなら絶対にがけ崩れはおきる!
災害が起きるのも心配ですが、せっかく育った木を(100年はたっているらしい)
切って何にするつもりなのだろうか?それよりも残しておいて森林破壊を少しでも食い止める努力をなぜしないのか気になりました。
このごろの異常気象続き、次世代まで続いて自分の子供、孫に安全な世の中を残してやりたいと思うのは、人の親として当然のことだと思うのですが。
今の行政は国会でも問題が取りざたされていますが、議員の私利私欲ばかり目だってこのような人類が直面している問題など後回し。
今までマスコミなどで環境破壊のことが言われていても他人事のようにしか考えなかった国民も、今の異常気象を見て感じて、少しずつ危機感を持ってきていることと思います。
しかし肝心の議員さんがこのようにお粗末であればこのような問題をどこに持っていったら良いのでしょうね。
国民一人ひとりがもっと政治に関心を持って、間違った考え、行動をしている政党や議員には政治に参加させない努力が必要だと思いますが・・
この地球は、みんなのものです。
今 中国や、インドなどが急に発展してきています。
今この時期に世界で環境を考え、みんなで見つめあい指導していかなければもう取り返しの付かないようになってしまいます。
そうならないように、この国から手本を示していきたいものです。
私たち自転車に乗っているものは、自然を愛し、環境も大事にしている集団だと思っています。
ツーリングに行ってもごみのポイ捨て、タバコの火の始末(吸っている人はほとんどいないけどね)などを心がけている人の集団だと自負しています。
いつまでもよい環境の中で走り続けたい、次世代にも残してやりたいと、そう願っているのは私だけではないはずです。

吉野柿の葉すしツアー(写真編))

2007-02-04 11:53:25 | Weblog


下市に向かい橿原の道を南下





キルワニさんご夫婦、いつも仲が良いですね!





吉野川に向かって疾走中!先頭はG-ベイブさん、後ろはキル兄さん





今回風邪気味で出力不足のいずりんさん、いつもお世話になってます。





やはり只者ではないG-ベイブさん、速いね~どうしたらそんなにうまく走れるのかね?





吉野川沿いを走っています。気持ちのよいいい天気でした。





いつも練習はしていないといいつつ、速いキル兄さん!







今回いろいろお世話になりました、今後ともよろしくお願いします。

走行時間 5時間29分
AV 21.7Km/h Dst.119.19Km Max 69.4Km/h Od. 2308.2Km