明日がはじまるとき

事業仕分け 議論の向こうに明日がある

提言型政策仕分けの解説

2011-11-19 | 事業仕分け

 20日から始まる行政刷新会議の提言型政策仕分けは、PHP総研とUSTREAMの共催で、実況で解説をすることになりました。
  題して 「よく分かる! <実況解説>提言型政策仕分けの見方」

 「提言型政策仕分け」は、個別事業の削減・存続を判定していくこれまでの「事業仕分け」とは異なり、政策的・制度的な問題にまで掘り下げた検討を行い、改革を進めるにあたっての検討の視点や方向性を整理することとされています。

個々の事業を判定する過程で、政策の方向性を再確認しなければならないことを何度も痛感させられました。政策のグランドデザインがきっちり示されない事業は、方向を見誤ってしまうでしょう。
いったい、この国はどこへ向かっていくんだだろう、と不安になるかもしれません。
 だからこそ、提言型政策仕分けが求められたのです。

 
ところで、過去の仕分けでは、事業の内容をよく知らない人にとっては、仕分け人がいろいろ言っても、何が問題なのかよく理解されなかったのではないでしょうか。
 さらに、一部のメディアでは、スパコンが
1番か2番かだけを繰り返し放映するなど、本質ではない映像だけを切り取り、面白おかしく取り上げていとところありました。
そこだけを見て、公開処刑だ、けしからん。というかたもいらっしゃいました。
本当に考えるべき問題を、きちんと伝えられなかったのではないでしょうか。
特に今回は、大きなアジェンダについて専門家が語るわけですから、とても難しい話が展開され、ますますわからないよ、ってことになりそうです。

 そこで、各セッションでの論点や見所などについて、実況で解説を加えることによって、視聴者の皆様の理解が深まる一助になればという思いから、この番組が企画されたのです。

 解説者のほんの端っこに私も加わっています。
ぜひ、政府の行政刷新会議の模様と一緒に見てくださいね。
【USTREAM PHPInstitute.TV チャンネル】はこちら▼  
  
    http://www.ustream.tv/channel/phpinstitute-tv 
  (時間、解説者は現場の進行等で変更となる場合があります) 

 

それからもう一つ、20日の夜は21:00~22:30に、ニコ動でも

提言型政策仕分けをテーマに特番を組みます。
【ニコ生特番】「提言型政策仕分けとは何か?」  

角谷浩一さんの司会で、階さん、平さん両国会議員と土居慶応大教授、にまじって、なんと、私までが出演してしまうんです。
【ニコ動 TV チャンネル】はこちら
   
http://live.nicovideo.jp/gate/lv71285752

 他の出演者の存在に比較し、私の立場の違いにものすごく戸惑いました。
ニコ動からは、私のどころは、「普段通りの雰囲気で」事業仕分けのことを話せばよい、とのこと。
普段通りって・・・ニコ動はどんなイメージを持っているんでしょうか???
まぁ、素人がいきなりカメラの前で普段通り、は難しいと思いますが、みなさんのお話はいつも素晴らしいうえに、テンポがよく端的
、聞いていて爽快なので、その場を楽しみたいと思っています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。