先日のフィルム施工をUPします。
持ち込みフィルムでの施工。
以前に施工した方が車を乗り換えたために
再び依頼されました。
ダイハツムーブ LA110系です。


いつも通りリヤサイドとリヤの5枚です。

今回は寒い時期でもあったので
暖房で温めてお湯を使いながらの施工となりました。
始めにリヤ3枚貼りから始めました。

熱線にあわせて3分割になっているので貼りやすいかと思いきや
線の上で均等に合わせるのがコツが必要です。

↑施工前

↑上部より貼って行きます。



続いてドア

↑施工前

↑施工中

↑施工完了
黒バックで分かりにくいです。
車内からの見た目の変化。

↑施工前

↑施工中
リヤクオーターのみ施工

↑施工完了
21:00より作業を始めて
23時過ぎには無事完了することが出来ました。


LA110系ダイハツムーブ フィルム施工でした。
ケイズファクトリー。
持ち込みフィルムでの施工。
以前に施工した方が車を乗り換えたために
再び依頼されました。
ダイハツムーブ LA110系です。


いつも通りリヤサイドとリヤの5枚です。

今回は寒い時期でもあったので
暖房で温めてお湯を使いながらの施工となりました。
始めにリヤ3枚貼りから始めました。

熱線にあわせて3分割になっているので貼りやすいかと思いきや
線の上で均等に合わせるのがコツが必要です。

↑施工前

↑上部より貼って行きます。



続いてドア

↑施工前

↑施工中

↑施工完了
黒バックで分かりにくいです。
車内からの見た目の変化。

↑施工前

↑施工中
リヤクオーターのみ施工

↑施工完了
21:00より作業を始めて
23時過ぎには無事完了することが出来ました。


LA110系ダイハツムーブ フィルム施工でした。
ケイズファクトリー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます