Roomy約30000kmで新車装着のENASAVE EC300+が溝も少なく、肩減りが著しくなってました。もう少しでタイヤ交換かと思っていたら、まさかのパンク。高速道路上でなくてよかった。
30000kmで交換はちょっと早いけどしょうがない。まだ溝が残っているタイヤもあったけどヒビもあり、早晩交換になるのは目に見えてるし。
ローテーション時期が遅く空気圧管理が少し雑だったせいかも。
近くの車用品店で国産の一番安いのがECOS E31だけど、普通のエコタイヤの肩減りがひどいのをみたので
ミニバン用タイヤYOKOHAMA BlueEarth-RV RV03CK
をチョイス。使えるクーポン等使って全部込みで約¥50000。最安のより約1万も高いけど仕方ない。
ネットで他の店での価格が載ってたけど約¥5000近く安かった。厳密にはタイヤサイズは全く同じじゃなく地域も違うので単純比較はできないけど損した気分。
肝心な乗り心地は固めですね。安定性しっかり感あり。