3年寝多郎の備忘録

日記や趣味を書くならgooブログ

カメラバック

2013-12-15 11:58:26 | 日記

 カメラを始めて15年くらい経ちます。祭り、自然(花見、紅葉、金環日食、流星群は検討中)や家族写真を中心に撮っています。カメラバックは通常小さいバック(Lowepro Mini Mag AW)を使っています。金環日食のときは大きいリュク(Lowepro Trekker Mini )を使っていました。車移動が前提のときです。
 300mm(f4)クラスだと小さいバックでは入れにくいので大きいリュクになるのですが取り回しの問題(リュックを担ぎながらカメラを出せない。重い)があるので使わなくなったメッセンジャーバックにインナーを自作して取り付けることを考えています。現在インナーを製作中です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TIMBUK2 のクラシックメッセンジャーのMサイズ

2013-12-12 23:16:26 | 通販・買い物

 ネットで注文したTIMBUK2 のクラシックメッセンジャーのMサイズが届きました。
まだ使ってないけど大きさが今まで使っていたユニクロ製のメッセンジャーバックよりちょっと大きいサイズでした。結局、自分の使っていたユニクロ製のメッセンジャーバックはTIMBUK2 のSサイズとMサイズの中間サイズってことになるかと思います。そりゃ迷うよね。カスタマーレビューでもSとMで迷われた方がみられました。背が欧米人より低い日本(=アジア)人向けにSとMの間も作ってほしいです。
 自分は右肩に掛けているのですが左肩に掛ける人用に作られているので慣れるのに時間がかかるかな?(あとで判明したけど右肩にかけるレフティモデルが存在するようです。調べたが購入方法がよくわからんかった。)
 何故左肩なんだろう?メッセンジャーって左手で取り出すことが多いのかな? このバックを
カメラバックとして使っている人がいるようだけど一眼レフカメラの場合カメラのグリップはカメラ右側にあるから左肩がけの右脇バック状態だとカメラを取り出しにくいよね。カメラバックを自分は右肩にかけてたすきがけで左脇にある状態(でっかい左腰ウエストポーチ)にしています。そうすると街中で被写体を見つけて直ぐに撮れるから。
 
 もっともTIMBUK2のMサイズに入るだけレンズ(=当然本体とズーム3~4本)を入れると持つのが嫌になるくらい重くなるので自分はカメラバックとしては使わないかも。カメラバックを2個持っているけど大きいほう(リュックタイプ)は車移動時の箱としてしか使っていない。ほとんどの場合小さいほう(Lowepro Mini Mag AW)を使用しています。レンズ2本と本体が入って使い易い。2000年頃からだからもう13年近くになるね。
 p.s. Loweproサイトの写真だとショルダータイプは左肩からたすきがけでベルトパックタイプは(ウエストポーチ)は左腰脇前に装着している。ショルダータイプは左肩たすきがけが正解なのか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大失敗(TIMBUK2 サイズSかMか)

2013-12-10 20:38:39 | 通販・買い物

 ネットで注文したTIMBUK2 のクラシックメッセンジャーのSサイズが届きました。
あれ?ちっちゃい!記載してあったサイズよりも小さく見える。もちろんサイズどおりなのですが....大失敗。やっぱりネット通販は怖い。今まで使っていたメッセンジャーバック(ユニクロ製)と同じような大きさのはずなのですがTIMBUK2の方がカチッとしている(変形しない)のとマチが今までのより少ないので小さく見えるようです
 幸い、今回利用したネット通販(amazon)は返品が可能なので返品させて頂きました。(なおamazonのすべての場合で返品可能というわけではありません。)
 結局Sサイズを返品してMサイズのものを購入しました。SかMか迷って寸法も確認してSを選んだのに大失敗・・ 自分の場合、ユニクロ製のメッセンジャーバックが結構使えてたくさん入ったので大きめの方がよかったので最初からMサイズにすればよかった。
 今回のことでユニクロ製のメッセンジャーバックが自分の中では使い勝手がよかったんだなと再発見しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メッセンジャーバック買換え

2013-12-08 18:48:12 | 通販・買い物

 今までユニクロのメッセンジャーバックを使用してきました。(購入時に値引きされていて¥2000だったかな?)。黒色で地味だったので自分で皮を貼り付けたのですがそれが剥がれてしまい接着剤のあとが残ってしまいました。ちょっと高かった(¥6700)けどTimbuk2(クラシックメセンジャー)をポッチってしまいました。届くのが待ち遠しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TIMEX INDIGLO 腕時計修理

2013-12-03 12:19:03 | 日記

 実家に眠っていたTIMEX INDIGLO (モデル834 H2)の修理をしました。
電池切れでベルト(ゴム製)も指で切れるくらい弱くなっていました。”TIMEX INDIGLO ”をネットで検索するとまったく外観が違うものしか出てこないので相当前のモデルらしい。 この内容を書いてから4年後英語のサイトでようやく見つけました。ただしH6モデルですが、1990~1999年に製造され$57だったようです。なにせVintage-timexって表記されてます。バンドの材質もプラスチックが正解らしい。 裏蓋を見ると電池の型から簡単な操作も刻印いてあるが如何せん刻印が薄すぎて明るい所で傾けてようやく見えるか見えないかのレベル。さすがダラー・ウォッチ、ディスポーサブルウォッチと呼ばれるだけあって細部までコストダウンしてある?
 電池交換はバンドを取り外してから裏蓋をあけて電池交換(CR2016。100均で購入。maxell製。これを書いた4年後に電池が切れたのでコストは年25円(税別)でした。但し最後は液晶表示が薄い)。電池交換方法もショート方法も裏蓋あけたところに記載あり。電池を固定している金具だがGショックはツメが1か所でこれは2か所ある。同じように押して外す。片側が外れれば、もう一か所も簡単に外れる。Oリングはずいぶんへたった感じだったがグリスを塗り蓋を閉めて電池交換完了。
 ベルトは20mm幅のゴムバンドをホームセンターで購入(¥980)し取付て完了。(ゴムが厚めだったのでバネ棒穴位置とうまく合わずゴムを一部カットして取り付け)
 下の写真が修理後のTIMEX INDIGLO (モデル834 H2)。電池交換して初めて反転液晶だったことに気がついた。


Dscn1006

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする