まあできるんならやってみる?程度で、たまに冗談半分で
アマゾンのアフィリエイトリンクを貼ってみたりしてるわけですが、
昨日初めて他人様のお買い上げが発生。うおおおおおお。
手数料収入18円をゲット。どこぞの誰か様ありがとう。
でもここに貼ってあるリンクからどうやってその品にたどり着いたんだろう
というものだったのでちょっと神秘的だ(大げさ)。
ついでだから個人的購入予定 . . . 本文を読む
すっかり忘れていましたが今朝の新聞見て気がつきました。
危ない危ない。
今日夜9時からと11時からは新旧「シルクロード」ですぜ。
喜多郎の姿も拝めるよ(笑)。
あとNHK教育夜6時からの「文明の道」、7時からの「トップランナー」(ゲスト:今敏)も
楽しみです。
その合間には「新日曜美術館」(8時から)、「サンデースポーツ」(10時から)を見ますかね。
というわけで今日の夜は6時間NHK . . . 本文を読む
昨年から約一年に渡って刊行されてきた隔週刊誌「ぼく、ドラえもん」が
今週発売の25号を持って完結。
衝動的に定期購読を申し込んでしまって、正直後半は惰性で一通り目を通す程度でしたが。
ちなみにさっそく4月から続編(増刊)のフィギュア付き新雑誌が創刊されるそうな。
正直声優が変わったらアニメ版から卒業しそうな心境なので、もう、本はいいです…。
ついでに一年飛んだ「大長編」の来年の . . . 本文を読む
今朝はちっとも更新されないじゃあないですか(vpとipは表示されてるけど)。
うちだけ?
毎朝のささやかな楽しみなのに…(笑)
容量変更でいじったのが何か影響してるのかね。
また「取得できてませんでした」とかいわれそうな悪寒?
夜追記:無事反映されてました。いつ頃? . . . 本文を読む
朝ネットワンダキャンペーンの第一週目に当選した「財布deケイ鯛」が届きました。
こんなんでした。
女の子が使ってたら可愛いけど、男が使ってたらドン引きな代物ですなこりゃ(笑)。 . . . 本文を読む
相変わらずスタッフブログとかになにも書いて無いし
ブログトップの謳い文句は300Mのままだし、
飛ばし記事だったんですかねやっぱりとか思いつつ
画像フォルダを開いてみたら
増えてるーーー!Σ(゜ロ゜ノ)ノ
こうゼロが並んでいるとかえってピンときませんね。
もうちょっとごちゃごちゃした数字じゃないと(笑)
(16日夜追記:スタッフブログに掲載、ブログトップの文句変わりました) . . . 本文を読む
スタッフブログとかに何も書いてないような気がするんですけど
こんな記事が。(記事掲載日時:2005/02/15 17:23 )
”2月16日からは無料版の容量を最大3GBに、
gooブログアドバンスの容量を最大1TBにそれぞれ拡張する。”
ってマジですか?
容量によってアドバンスの値段が変わるとか、そういう方向になるのでしょうか?
いや1テラ(=約1000ギガ)とかまでいっちゃうとどうな . . . 本文を読む
なんかコレだったような気がしてきた新しい朝。
というか「潜伏期間(感染から発症までの時間)は24~48時間で、
主症状は吐き気、嘔吐、下痢、腹痛であり、発熱は軽度です。」って、
そういや発症の約24時間前に生牡蠣食べたわ(笑)
症状ももろビンゴじゃん……('A`)
恐るべしノロウィルス…!
初めて聞いた時「野呂圭介?」とか思っちゃいましたが
本当に「どっきり」させられちゃったよ。
今 . . . 本文を読む
一昨日夜に体調が急変。
滝のような下痢に胃の不快感に吐き気に発熱と波状攻撃され
昨日一日寝込みっぱなしでもうミイラのごとくゲッソリ。
体重が1.5キロ減ったよ('A`)
三里のツボ(胃腸系のツボ)が、軽く触れただけでもズキズキするので
胃腸が相当弱っているようです。
そういやだいたい毎年一回は冬場に蓄積ダメージが限界を超えて
こういう症状に陥るとです。
まえに病院に行ったとき、カルテ . . . 本文を読む
ときどきgooアドバンスのアクセス解析の項目の中にある「アクセス元URL」を
辿って、似たような話題のブログを覗いてみたりしてるんですが、
今日もそんなことしてみたらウチの画像をパクって使ってるブログにぶち当たって
Σ(゜ロ゜ノ)ノ
トラックバックして無言の圧力をかけてみようかとも思いましたが、
大人げないし自分もネットで拾った画像を使ったりするので人のことは言えないのに
気づいたので人の振り見 . . . 本文を読む
なんか近所で開かれるシンポジウムに大山"ぼくドラえもん"のぶ代が
講演に来るという広告が昨日の新聞に挟まっていたので、無料だし行ってみた。
まさにチャキチャキの江戸っ子て感じの人で動きキビキビ。
ノンストップで1時間ほどしゃべりっぱなしながら、
話題のスケールを伸縮自在に拡げたり縮めたり緩急つけて
飽きさせない話術に感心させられました。
「背負い水」と「身土不二」は心に刻んでおくよのぶ代。
. . . 本文を読む
「ケロロ軍曹」見ながらそういや読んだこと無いコミックスをアマゾンで
検索してみていたら、今度出る10巻目がイカす限定フィギュア付きだとかで
衝動的に予約注文しちゃった。ヾ(´▽`;)ゝ
商売上手いね。
コレ↓
ケロロ軍曹 (10) 【初回完全限定版】パワード夏美パック角川書店このアイテムの詳細を見る
でもこれはアニメが面白いんであって、たぶんコミックスは
それほどでも無いんだろ . . . 本文を読む
今日(というかもう昨日か)の新聞に近所のツタヤで11,12日、
旧作1本100円ぽっきりの感謝デー開催という広告が入っていたので、
2年半ぶりに借りてみることに。
ツタヤはカードが全国共通になったはずだったので、
前に住んでいたところで作ったクレジットカード付きのカードを
引き出しの奥から引っ張り出して(前にいっぺん落として冷や汗を
かいたことがあったので、ネットで買物をしたりする以外は
普段 . . . 本文を読む