goo blog サービス終了のお知らせ 

Koiの自己顕示+2

自己顕示欲の赴くままにあれこれ書いてみる玉石混合ブログ

「45年後」

2005-03-11 21:26:27 | とりあえず雑記
今日の「ドラえもん」でやりましたね。 「週刊ぼくドラ」の付録で読んだときは「…ふーん。」くらいの感想でしたが 映像で見たらヤバイ。いい歳こいてマジ泣き。 現ドラが来週で終焉という感傷ムードも手伝ったか。 そういや新声優陣がとうとう発表になったようで。 いやもうジャイアンの新声優が14歳だっていう一点に尽きるんですが。 声変わり終わっとんのか。 いや、終わってても男の声って最終的に2 . . . 本文を読む

「火吹山の魔法使い」「バルサスの要塞」復刊

2005-03-10 06:58:00 | とりあえず雑記
80年代半ばに盛んに刊行されていた「ゲームブック」の名著、 「火吹山の魔法使い」「バルサスの要塞」が復刊されたとか(→復刊ドットコム) 懐かしいっすねえ。 どうしてもアニメ・マンガ系な絵柄やノリになりがちな国産ゲームブックに比べて、 デザインの根本からして異形な洋物ゲームブックのイラストやテイストには 真に異世界感があふれていて、当時小学生には新鮮かつ想像力をかき立ててくれたものですよ。 (訳者 . . . 本文を読む

炊飯ジャー分解の巻。

2005-03-08 07:25:24 | とりあえず雑記
押入れに眠ったままになっていた壊れた炊飯ジャー。 いい加減捨てようかと思ったのですけれどこれってなにゴミとして 出せばいいんだろうと市のHPを見てみたら、 炊飯ジャー:「プラスチック部分は燃えるゴミへ」 と書いてあるだけ。 え、なに?プラスチック部分のみ出せってこれを分解しろっていうことですか? と思いましたけど聞くのもメンドクサいんでドライバー1本とニッパーを駆使して バラバラにしちゃ . . . 本文を読む

メンテとかアクセス集計漏れ修正とか。

2005-03-08 04:50:51 | とりあえず雑記
昨日一日いじってる暇が無かったので忘れていましたがそういやメンテがあったんですネ。 でまあ今現在昨日のアクセスカウントだとかアクセス解析とかが真っ白なんですが(笑)。 あと一昨日のアクセスカウントに集計漏れがあったので集計し直したらしいですネ。 でまあ一昨日確認したときと(少なくともうちは)まったく数に変化が無いんですが(笑)。 「再集計したところで数が . . . 本文を読む

鳥肌実のHPがリニューアル

2005-03-06 11:22:04 | とりあえず雑記
テレビじゃ見れない川崎球場右翼キャラ芸人、鳥肌実の公式HPがリニューアルしたと メールが来たので行ってみました。 しょっぱなからシャレにならないことになっています。 シャレのわかる人は行ってみるのも良いでしょう(笑)。 (わからない人は悪いこと言わないからやめとけ。) ↓ torihada.com 品切れになっていた1stアルバムが再プレスされてるので この機会に聞いてみよう . . . 本文を読む

「ちびくろ・さんぼ」復刊だそうで。

2005-03-02 18:30:32 | とりあえず雑記
復刊ドットコムからのメルマガで「ちびくろ・さんぼ」が復刊されることを知る。 「とらとバターの話のみ収録」とのことですが、他にエピソードがあったんだっけ? 身包み剥がされる話とトラバターの話って別だっけ?(もはや記憶があやふやで(笑)) まあ立場変わればこの物語に対するスタンスも違ってくるところでしょうけど (個人的には少なくとも幼児期これを読んで(もらって)黒人に偏見を抱いたって ことは無 . . . 本文を読む

結婚式の招待状

2005-02-27 19:31:44 | とりあえず雑記
友人から結婚式の招待状が来る。いつの間に愛を育んでいた! まあそれはそうとハガキに出欠をつけて返送すべく、 冠婚葬祭マナー本を見て何をどう書けば良いのかチェックしながら記入。 表の「~行」はちゃんと「寿」で訂正したし「御出席・御欠席」は片方は横線で 全消し、もう片方は「御」の文字を消したし。 住所氏名記入した下のほうにひとこと祝福のメッセージを書き添えたし。 コレでオッケェでしょう!と . . . 本文を読む

んもぉー、誰!?

2005-02-27 01:07:33 | とりあえず雑記
日産自動車コンピュータウィルス検査システムです。 添付ファイルにウィルスを検出しましたので削除させて頂きました。 差出人アドレスを偽造するウイルスもありますので、誤配信されている場合はご容赦願います。 Computer Virus Check System detected the virus to the attached file. Please understand the foll . . . 本文を読む

生き残りの報酬

2005-02-25 22:47:35 | とりあえず雑記
郵便局の簡易保険(かんぽ)の、7年目経過の生存一時金が おりることになったのでソッコーで貰いに行く。 で、保険証書のほかに身分証明書はなに持っていきゃいいんですかねえと ここいらのページを見てみたけど、いまひとつややこしいので 基礎年金番号通知書とパスポートのふたつを持っていってみたら、 「5年目の生存一時金支払いのときに身分証明は済んでいますから 今回は要りませんよ」とあっさり言われてしまい . . . 本文を読む

日刊スポーツグラフ2005年プロ野球選手写真名鑑

2005-02-24 19:32:16 | とりあえず雑記
この時期は毎年買ってる選手名鑑。 中学1年生(時期的にはまだギリで小学6年生か)の時に最初に見かけたのが 日刊スポーツ社のものだったので、それから17年ズーッと日刊スポーツの 名鑑を一筋に買い続けておりますのよ(全部取ってあるよ)。 というわけで俺様超VIPなので日刊スポーツはボールペンの一本でも 送ってきなさい(嘘)。 年を経るにつれ少しずつ少しずつマイナーチェンジを繰り返して きてま . . . 本文を読む

データバックアップしてみたら

2005-02-24 08:42:05 | とりあえず雑記
気が付いたときにするようにしているgooアドバンスの機能のひとつ、 「データバックアップ」をしてみたら、ZIPファイルがやけに軽い(105KB)。 なんじゃこれ?と開いてみたら、バックアップされているのが テキストデータのみになっていた。 以前は画像データもまとめてバックアップされてたのにぃ~~。 テラバイト化発表された時に「バックアップどうすんのよ(笑)」みたいな事 書いたけど、そもそ . . . 本文を読む

ハバネロ焼きそば

2005-02-24 00:02:15 | とりあえず雑記
今日の夕飯はコレで決めてみた。 付属の「激烈パウダー」はもちろん味見もせずに全入れだ! 結果、確かにそれなりにヒリヒリする辛さはあったけど、 そんなに大したことなかった。 あと、ふと思ったんですが、インスタントの焼きそばって、 焼いてないよね。 . . . 本文を読む

サントリーBOSS「レインボーマウンテンの秘宝を探せ」キャンペーン

2005-02-22 17:37:38 | とりあえず雑記
手元にある缶コーヒーにシールが付いてたんでアクセスしてみたら またもや「ボスジャン」が当たるキャンペーンがやってるんですね。 今回は純粋にシール1枚=1ポイントを積み上げていくと次々と 特製グッズの当たるミニゲームに挑戦できるシステムらしいようで。 ボスジャンの当たるゲームに挑戦するには100ポイント積み上げなきゃ ならないって、そりゃ無茶な(笑)。 と思っていたら既に24800人もの人 . . . 本文を読む