goo blog サービス終了のお知らせ 

Koiの自己顕示+2

自己顕示欲の赴くままにあれこれ書いてみる玉石混合ブログ

新月のライヴチケ先行受付開始

2006-02-19 12:12:21 | 音楽系
日本の伝説的プログレ・バンド、新月の再結成ライヴのチケットの 先行受付が昨日より開始に(→GET TICKET)。 以前何気なくGET TICKETに登録しておいたのを、 思いがけず使う時が来ました(笑)。 でもまあ一応「抽選販売」なので当選メールが来るまでは安心なりませぬ。 . . . 本文を読む

平沢進「Live白虎野」チケット一般発売開始

2006-02-12 18:36:42 | 音楽系
…が今日からだと昨日知ったので、まあGW期間内なら行けるでしょう、と 近場のローソンで獲得してきました。 さすがに二日連続はキツイので後ろの5月4日のほうを。 前回のインタラは東京初日のほうを選んでバッドエンド&機材エラーの 連発だったんで…(まあ機材エラーは楽しかったけど(笑))。 …って座席指定P列ってなんだよP列って_| ̄|○ P-モデルのPと思えば…別に嬉しくねえよ。 . . . 本文を読む

サディスティック・ミカ・バンド再結成。

2006-01-31 03:31:02 | 音楽系
なにやらキリンラガービールのCMとのタイアップで サディスティック・ミカ・バンドが再結成するとか。 (→キリンHP) (→オリコンの動画ニュース) 3代目ヴォーカルが木村カエラだというのでわりと賛否両論ありそうですが、 "ファッション"として女性ヴォーカリストをフロントに立てているバンドだと思うので 個人的にはなかなかいいんでないの?と思いました。 というかツアーでもやってくれるんなら是 . . . 本文を読む

イングランド来日公演。

2006-01-22 02:39:55 | 音楽系
クラブチッタからメールが2通。 70年代末に唯一のアルバムにして"あと5年早く出ていれば…"なプログレ作 「ガーデン・シェッド」を残した伝説のバンド、イングランドが来日するそうな。 ※【チケット購入特典】 特典①<公演来場者特典> 1975年のイングランドの絶頂期に録音されたまま、未だかつてどこにも発売されたことのなかった、 23分に及ぶ未発表大作「The Imperial Hotel」を収 . . . 本文を読む

ポール・マッカートニーのアマゾン限定映像。

2006-01-15 23:44:51 | 音楽系
普段はほとんどミュージックストアしか覗いていないアマゾンの「和書」ストアを たまたま覗いてみたら、ポール・マッカートニーの書いた絵本が出たとかに 関連してアマゾン独占映像とやらが見られるようになっておりました。 (今現在。当然期間限定でしょうから何時まで見られることやら) アメリカでのライヴ映像で「プリーズ・プリーズ・ミー」を歌っているお姿が拝めます。 ……ちゅうか個人的には「プリー . . . 本文を読む

100均で

2006-01-08 12:49:09 | 音楽系
CD空ケース(3枚セット)をまとめて5つ買って帰ったら、 作りがアバウトっちゅうかトレーの中央部分のCDはめるトコの大きさが コンマ数ミリ小さくてCDカパカパ。 かろうじて穴が触れてる程度で一回振ったらCDが落ちる。 ああ、やっちまったぜ…_| ̄|○ というわけで和○化成のCDケースは地雷なのでキミも気をつけるんだ。 . . . 本文を読む

PFM来日公演の

2006-01-07 00:16:18 | 音楽系
チケット抽選予約当選のメールが来た。イェー。 さしあたっての問題は代金を一週間以内に郵便局の振替用紙で 送金しなければならないことかっていうか電信振替だったら今すぐにでも 送ってやるのにメンドクサー。 まああとは五月に体調を崩さないようにするだけよ。 そういや5月は平沢進のライヴもありますなー。そちらも行きたいな。 あと今月のアラン・パーソンズ&デニー・レインはパス。 来月のジェフリー・ダ . . . 本文を読む

タワーレコード水戸内原店

2006-01-06 00:49:58 | 音楽系
ものすごーくローカルな話ですが昨年末鳴り物入りで イオン水戸内原店が開店してはや2ヶ月。 そういや県内初のタワーレコードが入っているんだったけと 思い出しまして行ってみましたよ。 まちBBSなんかだとショボイショボイと書かれていてどうなんだろうと 思いましたけど、まあ確かに邦楽はもうちょっと頑張りましょう、と いうレベルかなとは思いますが、洋楽は紙ジャケが充実していて 個人的にはハァハァです . . . 本文を読む

戸川純の映像作品も復刻。

2005-12-31 01:10:37 | 音楽系
先ほどHMVからリリース情報のメールが。 2月22日のCD一挙再発に合わせて映像作品2作品もDVDになる模様。 (→HMVの特集ページ) 正直、そこまでお金が回りませんよーといいますか、 映像の場合よっぽどのものでないとそうそう何度も繰り返して見ないからなあ…。 . . . 本文を読む

ローリング・ストーンズのデッカ時代の紙ジャケ。

2005-12-28 19:29:55 | 音楽系
ビートルズと並ぶ未紙ジャケ化最後の大物(?)、 デッカ時代のローリング・ストーンズのアルバム群がいよいよ紙ジャケになる模様。 (→CDジャーナル) (→ユニヴァーサルの特設ページ) 個人的にはストーンズといいますと、気が付いたら数枚所有していて 気が付いたら1枚も持っていない、というアーティストだったりするんですが (よく購入してた頃の(特にデッカ時代の)ものはリマスター前で音が悪かったと いう . . . 本文を読む

アラン・パーソンズがデニー・レインと来日。

2005-12-06 12:51:23 | 音楽系
プロデューサー/エンジニアとして数々の名盤に携わり、 自身のバンド「アラン・パーソンズ・プロジェクト」で良質の作品を 数多く残した才人、アラン・パーソンズが元ムーディ・ブルース~ウィングスの デニー・レインと共に来日するそうで。(→CDジャーナル) これまた渋いところを連れていらっしゃる。 というかウィングスの名脇役としてポール・マッカートニーを支えた デニーの姿と歌声が拝めるとあれば是非とも行 . . . 本文を読む

戸川純関連のアルファ音源再発。

2005-12-04 01:23:27 | 音楽系
先ほどHMVから発売情報メールが。 長らく廃盤になっていた戸川純関連のアルバム9作が来年2月にとうとう再発される模様。 (「極東慰安唱歌」「好き好き大好き」「東京の野蛮」「玉姫様」など) そろそろ来るかなーと思っていましたけど、やっぱり来ましたか。 9作まとめ買いだと2万超えるなーどうしよう? . . . 本文を読む

か、壁紙…?? 

2005-11-14 23:05:40 | 音楽系
HMVで、12月21日に再発されるBMGイタリアン・ロック紙ジャケの中から 当時買ったけどなんとなく手放しちゃったものとなんとなく買いそびれたものを 数点予約オーダーしておいたらこんなメールが来ました。↓ HMV.co.jpをご利用頂き有難うございます。 ========== お勧め商品 ========== 【注文番号】05013066 【商品番号】BVCM37421 【Artist】Ba . . . 本文を読む

キース・エマーソン来日公演

2005-10-18 00:40:21 | 音楽系
日曜日にキース・エマーソンの来日公演に行ってきたッスよ。 開場時間ちょい前に会場の東京厚生年金会館に到着したら、 建物を半周しようかという長蛇の列ができていて想定外の人気ぶりにビビり。 途中このバンドでの新曲?やニューオリンズに捧げる(と言ってたと思う) 生ピアノ曲などを挟みつつ、ELP、ELパウエル、ナイスでの曲で構成された お腹いっぱいな2時間半。 開演直前までは昔の名前で…状態で見る . . . 本文を読む

ケイト・ブッシュの新作はセキュアCD回避。

2005-10-08 23:45:12 | 音楽系
だ、そうです。(→CDジャーナル) ストーンズやマッカートニーならともかく、そもそも爆発的な売り上げが望めないであろう ケイト・ブッシュでは売り上げに深刻な影響が出ると踏んだのでしょうか。 (よもやそんな簡単な話でセキュアCDか否かを振り分けてるとは思いませんが) ま、どっちにしろ東芝EMIヒトをナメ過ぎ。 あーでも通常CDなら国内盤買ってみようかしら(←思うツボにハマッてるぞ . . . 本文を読む