注文住宅のクラフトホーム/東久留米市の工務店ブログ

自然素材を使った注文住宅「永持ち・快適・エコ」な住まいをご提案する東久留米の工務店。設計担当が日々思うことを綴ります。

本のご紹介

2008-01-25 13:20:31 | クラフトホームいろいろ

こんにちは、東久留米市にある工務店のクラフトホームです。

今日は、最近読んだ本をご紹介します。

『お金持ちは、お札の向きがそろっている。』 中谷彰宏著 PHP研究所出版
この本は、主人が買ってきたものですが、私も読んでみました。



【お金持ちは、お札の向きがそろっている。中谷彰宏著】



内容は、私が解釈したのは、お金はどういう風に使うべきかが書いてあるのかな?と思いました。


表紙裏には、次の事が書いてあります。
お金に必要なことは、①感情のコントロール ②知識のコントロール の2つです。お金の問題は、算数の問題ではなく、実は国語の問題、感情の問題なのです。

目次より
1.大きなお金を手にする人の考え方
○領収書をもらうことを、照れない。
○おつきあいの保険加入を断れる
○モノが減れば、家賃が浮く。3分の1はモノが住んでいる。
○整理整頓できる人は、お金に困らない。
など

2.お金を引き寄せる行動
○健康を管理することで、お金を管理できる。
○ムダづかいすると、ダラダラする。節約すると、キビキビする。
など

3.お金がめぐり戻ってくる賢い使い方
○モノの値段は、使う側の使い方で決まる。
など

4.お金持ちの、お金に対する態度
○お札は折れたまま、渡さない。
○お金に対して敬意を払う。
○お金を目的にすると、お金は逃げていく。
○体験がお金を生む。
など

「モノが減れば、家賃が浮く。3分の1はモノが住んでいる。」的な考えは、私も家づくりの設計をしている時によく思います。
リビングや子供部屋を必要以上に大きくしすぎなのでは?
土地を探している方には、もう少し土地の面積を小さい所をさがして土地代を安くした方がいいのでは?
建物の構造体やメンテナンス面などにはお金をかけておいて、省エネで長持ちする家にした方がいいのでは?
お客様用のお布団が何組も家にあったり、使っていない座布団が沢山あったり、整理して処分すれば、家も大きくする必要はないのでは…と思うのです。
余分な分を金額に計算してみると(利息も含め)かなりな金額になるはずですよ。



設計 山崎 高枝

クラフトホーム公式WEB http://www.krafthome.biz/
 info@krafthome.biz 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿