goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ虹色日和

虹は七色、心もいろいろ。
日々の様々な色や大好きな事&物を綴っていこうと思っています。

「負けてたまるか」第2話記事~パート2~

2011-08-26 11:42:50 | ユン・サンヒョン
↓毎度おなじみユン・サンヒョン韓国公式より

   '負けてたまるか'ユン・サンヒョン、チェ・ジウでないパク・ウォンスクと'連合政府カップル'登板



[アジアトゥデイ=チョン・ジヒ記者]
MBC水木ドラマ'負けてたまるか'のユン・サンヒョンが妻チェ・ジウでない妻の母パク・ウォンスクを選択して
'連合政府カップル'で登板した。

25日放送された'負けてたまるか' 2話ではヨン・ヒョンウ(ユン・サンヒョン)と妻の母ユ・チョンナン
(パク・ウォンスク)の出会いが目を引いた。

チョンナンは娘ウンジェ(チェ・ジウ)と絶縁したまま生きていてこっそりとウンジェを見るために希望事務所に
立ち寄って偶然にヒョンウと向き合うことになった。
りりしいヒョンウが気に入ったチョンナンは本人が妻の母であることを明らかにして、自然に店の契約問題相談を
受けることになる。

数日後ウンジェとともに済州道に旅行に出発するために空港に行ったヒョンウはチョンナンから急に
きてくれという電話を受ける。
これに定義担当弁護士ヒョンウは‘今行ったらあなたと暮らさない’というウンジェの脅迫を後にしたまま
チョンナンを選ぶ反転を見せて‘連合政府カップル’の誕生を知らせた。

ユン・サンヒョンは“ドラマ'冬鳥'以後久しぶりにまたパク・ウォンスク先輩と呼吸を合わせることになって光栄だ。
‘連合政府カップル’をおもしろく見守ってくれ”として一緒に出演に対する所感を伝えた。

ウロンナムピョンユン・サンヒョンの安定してやわらかい演技変身で視聴者たちの好評が続く中で、
3話予告篇ではヒョンウが"君は俺をそんなに信じられないのか"としたらウンジェが
"あなたを信じるよりはゴキブリを信じる"という話を残して今後の展開に関心が集中している。

<チョン・ジヒ記者hee099@asiatoday.co.kr>

関連ニュース
OSEN http://osen.mt.co.kr/news/view.html?gid=G1108260046



↓2つ目~

   ‘지못살’ ユン・サンヒョン、チェ・ジウ現実的夫婦葛藤‘視聴者共感100倍’

[ニュースen パク・ソンジ記者]
ユン・サンヒョンとチェ・ジウの現実的夫婦葛藤が視聴者たちの共感を引き出している。

8月25日放送されたMBC水木ドラマ‘負けてたまるか’(脚本イ・スクチン/演出イ・チェドン) 2話分では
一から十まで余りにも違った性格になんだかんだと争ってばかりのヨン・ヒョンウ(ユン・サンヒョンの方)-
イ・ウンジェ(チェ・ジウの方)の姿が描かれた。



ウンジェはヒョンウが自身がこっそりと友人コ・キチャン(キム・ジョンテの方)に千万ウォンを
貸した事実を知って怒った。
ウンジェは“マイナス通帳作って株式したといったのにそのお金だったの、どんな相談もなしでちょうど
貸すことができるのか”と大声を張り上げた。
引き続きウンジェは“どうしていつも自分勝手で毎度他人が先か、私は眼中にもないということではないのか”
としてさびしさと背信を表わした。

だが、人をあまりにも取りまとめるヒョンウの気質は簡単に変わらなかった。
ヒョンウはローファームの難しい事情にもかかわらず、1年目失業者生活中である友人キチャンを新しい事務長で採用した。
これにウンジェは“本当に狂った私が! 結婚を何をしにして離苦生活か! 仕事は五倍で大変で収入は五分の一減った、
他の人々は優秀な夫のおかげで名品服も得て口だけ私の人生はこんななのか”と大声を張り上げた。

毎日毎日ますます悪化する二人の夫婦仲。
悩んだウンジェはヒョンウに新婚旅行に行った日本温泉に行ってどこから行き違い始めたのか対話をしてみよう
と提案したし、ヒョンウも快く同意した。
しかしヒョンウが日本旅行予約文字をお母さんホン・クムジ(キム・ジャオクの方)に間違って送ったせいで
ことはまた狂ってしまった。

心はそうではないのにいつもウンジェを腹が立つようにするヒョンウ。
そのような夫に対するさびしさと憎しみだけ積もっていくウンジェ。
このようにこの日の放送は結婚生活1年目をむかえた夫婦の葛藤を現実的なエピソードとセリフで解いていって
視聴者たちの共感をかもし出した。

放送後視聴者は関連掲示板を通じて“一般新婚生活で起きることができる場合が現実性あるように描写されて
年を取った視聴者たちには往事を回想するようにして、若い視聴者には目の前の現実を見せるようだ”
“セリフもとてもおもしろくて共感できる”“負けてたまらない新婚夫婦の姿がおもしろいながらも共感できる”
等意見らを伝えた。

パク・ソンジ記者sunsia@
記事情報提供および報道資料newsen@newsen.comcopyright(c)ニュースエン. 無断転載&再配布禁止


最新の画像もっと見る