goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ虹色日和

虹は七色、心もいろいろ。
日々の様々な色や大好きな事&物を綴っていこうと思っています。

この俳優たち、‘私、歌手’出てきても遜色ないでしょう?

2012-01-30 13:47:15 | ユン・サンヒョン
MGB Entertainment本日


[毎日経済スタートゥデイ| 2012.01.28 14:01:02 ]

いわゆる芸能界の‘万能エンターテイナー’時代だ。
多くの芸能人が歌手と俳優を兼ねて、芸能舞台に進出してコメディアン劣らないセンスで大衆を笑わせたりもする。

特に歌手たちの俳優に転向が目にはっきり見えているけれど、反対に俳優から歌手に転向する場合はきわめて珍しい方。
だが、俳優たちの中の歌手を頬打ちするように歌の上手な人達もいる。
同じ理由でジュニはこの前の元旦特集で放映されたSBS‘俳優ポップスター’で視聴者たちの注目をひきつけた。
このように歌手に劣らない歌の実力を持った俳優たちを集めてみた。

~略~


◆俳優ユン・サンヒョンの‘ネバーエンディングOST’

温かいマスクに温かい歌唱力はもちろん、ドラマで歌った歌が音源として発売されて音源サイトチャート1位を
記録することさえした。まさに俳優ユン・サンヒョンの話だ。
去る2009年MBCドラマ‘内助の女王’で相手俳優キム・ナムジュを慰めるために歌った復活の‘ネバーエンディング ストーリー’は
彼を完ぺきにスターダムに押し上げた。

原曲を歌った復活のイ・スンチョルは“人々がこの歌を歌った人が、私でなくユン・サンヒョンだと思う”と話すほど、
当時ユン・サンヒョンの人気は相当だった。
おかげで彼は‘2009年MBC演技大賞’でも‘ネバーエンディングストーリー’アンコール公演を行った。

以後ユン・サンヒョンはSBSドラマ‘シークレットガーデン’で韓流歌手オスカー役を担って
“歌手に引かれてこの作品に参加することになった。歌手の役割を必ずしてみたかった”という歌の欲を表わすこともした。
この他にも彼は出演するドラマごとに歌を歌う場面を演技したり、OSTに参加して‘歌の上手な俳優’で大衆に認識された。

~略~

[毎日経済スタートゥデイ ウォン・スギョン インターン記者]


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
流石ですね! (静友美)
2012-01-31 00:04:34
以前似たような記事を見ましたよ!何かのプロデューサーか評論家が選ぶ歌のうまい俳優で…

サンヒョンさんは2位でした。
1位はミュージカル俳優(ミュージカルなら上手いのは当たり前よね)とかでしたけど…

サンヒョンさんの歌い方は情感がこもっていて素晴らしいと誉めてました(^O^)/

やっとなまサンヒョンさんに会えると思うとドキドキでっすぅ♪
返信する
本当に・・・ (ケイ)
2012-01-31 10:23:32
>静友美さま
こんにちは

ファンの贔屓目線抜きにしても歌が上手いですよね!
日本語の発音を正確にこなして、あれだけ感情を入れることが出来る俳優は、そうは居ないと思います

ツアーもうすぐですね~私も楽しみにしています
返信する