いまカテゴリー別に見てみたら、やっぱりそうだった。映画のコメントは皆無に近かった・・・やっぱりそうなんだ。とすねてみるけど、まぁいいや。
とりあえず、若かりしころによかったと思った映画。フランス映画といえば、この人ジャン・ロシュフォール。ちょっとびっくりしたのは前に紹介した「ロスト・イン・ラマンチャ」に出てたこと。とにかく、髪結いの亭主で名をはせた彼が出ている、フレンチコメディ?なのかな?パスポートをなくして、身元不明なので、パリ空港に閉じ込められ、そこの空港の住人(?)たちとの生活につかる叔父さんのお話。
あとは、「パリの天使たち」アンディ・ガルシアに負けず劣らずいい男ジェラール・ジュニョー。両作とも多分ルコントじゃないと思うけど、彼もルコントの「タンデム」に出ていた。←結構好き。リストラにあったさえない中年が家族にも見捨てられ、急遽ホームレスとなりパリの地下鉄に住みだす話。
今見返したらあんまりかもしれない。だけど、確実に20歳のときは好きだった映画をご紹介。
とりあえず、若かりしころによかったと思った映画。フランス映画といえば、この人ジャン・ロシュフォール。ちょっとびっくりしたのは前に紹介した「ロスト・イン・ラマンチャ」に出てたこと。とにかく、髪結いの亭主で名をはせた彼が出ている、フレンチコメディ?なのかな?パスポートをなくして、身元不明なので、パリ空港に閉じ込められ、そこの空港の住人(?)たちとの生活につかる叔父さんのお話。
あとは、「パリの天使たち」アンディ・ガルシアに負けず劣らずいい男ジェラール・ジュニョー。両作とも多分ルコントじゃないと思うけど、彼もルコントの「タンデム」に出ていた。←結構好き。リストラにあったさえない中年が家族にも見捨てられ、急遽ホームレスとなりパリの地下鉄に住みだす話。
今見返したらあんまりかもしれない。だけど、確実に20歳のときは好きだった映画をご紹介。