goo blog サービス終了のお知らせ 

Ordinary_Love...

Think your house,think your life,think your future....

マルタ

2004年07月14日 | マルタ
都営地下鉄を利用して、通勤するようになってからはや一年が経とうとしている。線路越しの壁にいくつもの広告を目にするが、なぜか同じ広告に目が行くようになってから、自分の胸の中がざわざわと音を立て始めていることに気がついた。何の広告なのか覚えられないのだが、魚が海の底を泳いでいる写真であることは覚えている。その魚の横に、カタカナで、マルタと書かれているのだ。

マルタ

それが何を意味するのか・・・。ここ数週間私の頭をかなり占領しているこの三文字の言葉によって、またあの波がやってきたような気がする。


次へ

ピラフ

2004年07月14日 | レシピ
今の時期はご飯のもちが心配です。暑いし。だから、炒めたり、゛ゆかり″を入れたりして、できるだけダメにならないようにします。今日は炒めピラフ。なんか、炒めるとチャーハンのようになってますが、オリーブオイルで炒めて、コンソメ入れてるので、洋風なはず?あとはちくわとブロッコリーのゴマドレッシングの和え物。

パークライフ

2004年07月14日 | 
昨日、保育園からてくてくとバギーを押しながら、歩いていると、金網越しに広場が見えた。ちょうど犬コミュニティーの集いの時間帯なのか、散歩仲間がつどっていた。そんな姿を金網越しにしばらく眺めているうちに、以前読んだ、。吉田修一のパークライフを思い出した。ちょっと嬉しくなった。まるで、小説の風景が目の前に繰り広げられてる感じがした。だれもスタバのコーヒーは持ってなかったけど・・・電車に乗らずに帰ったら、楽しいことがたくさんあった

帰り道

2004年07月14日 | koko日誌
私は正直、慣れてしまったことを変えるのに、とても勇気がいる。娘を預けている保育園はちょうど会社と、家の中間で、途中下車して娘をピックアップしてまた電車で最寄の駅まで行くという毎日を送っている。昨日のニュースで気温が37度になると聞いて、暑いだろうなって思ったけど、日がな一日オフィスにいたんじゃ、夏の暑さなんて、駅からの2,3分しか味わえないから、試しに保育園から家まで歩いて帰ることにした。とても暑かったけど、たまに来る風がとても気持ちがよくて、公園に入ったら、森の中に紛れ込んだみたいだった。木漏れ日がとってもきれいだったので、ちょっと幸せな気分になれた。夏をちょっと好きになれた。