こ~わの あれやこれや

たあいのないことを書いてますが
これが結構 本音だったり…

学級委員選出

2011年04月21日 15時34分57秒 | 良いの?悪いの?
上の子 無事(?) 希望の高校へ進学し、
私も 高校でのPTAになるのは初めて。

PTA会長やら本部役員さんは あらかじめ決まっていたようで、
間もなく 信任投票があり、大過なく(かどうか知りませんが)
皆さん 信任されたようです。

やれやれと思ってしばらくしてたら、やっぱり来ました。。。
学級委員の投票用紙が・・・

高校って 通学圏広いです。
同じクラスで知っている人は少ししかいません。

子供でも まだ名前を覚えていないというのに、
学級委員3名 投票してくださいって・・・

学級委員が どんな仕事があるのかの説明すらないなんて不親切だし、
ほとんど知らない人からの中から投票するって 正直無理です。

形式は、
生徒の名前がランダムで一覧表にされていて、
生徒の名前で投票するようになっています。

聞く話しによると、いや応なしに 簡単な名前の生徒の名前が選ばれるそうです。
ひらがなの名前は 最悪に確率高いそうです。。。
普段は 簡単な書き方の漢字を使っていても
こういった名簿では 戸籍の難しい漢字が使用されていたりするようです。

勝手に 人を投票するなんて 陥れようとするみたいです。。。
・・・なのに それを『公平』と言うのか!?

簡単な名前の人は 選ばれる確率が高いから、
その次に選ばれそうな人を書かないと損だ! とのことです。

こんな選出の結果選ばれて、仕方なくでも受け入れる人は立派です。

選管からの電話にも出ない、召集にも欠席するなんて人も 実際います。
連絡が付かないから 補欠の人に役が回るなんてことがあったりしたらおかしいです。
せめて 役を受けられない理由を、、、
いゃ そもそも こんな選出方法しかないのでしょうか、、、

今週末あたり 結果が出そうです、、、憂鬱、、、
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 習慣・・・? | トップ | 竹林 竹の子 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿