幸ちゃんのFD

日々の出来事(生活、仕事)や身の回りで見つけたフォトダイアリーです。

植え付け始める!

2011年09月22日 23時56分33秒 | フォト・ダイアリー

9月22日 木  予定通り早起きしてハウスに入る。さすがに今の時期となると気温が下がり作業が進む。今日植え付けるいちごの穴を道具を使って同じ間隔に空けていく。次に苗を親株から切り離して植えて行く。もう明日釣りに行くというのに何も準備が出来ないく夕方小物部品だけでもと買いに出かける。店頭には昔と違いいろんな物が有りさて何を買ったら良いのか分からず適当に買う事にした。

 23cm間隔に穴を両側に  互い違いに開けていき  穴の中にポットから抜いた苗を植えていくと  閑散としていたハウスもやっと賑やかになり  育苗棟の中はランナーを切り離していくので逆に寂しくなっていく。まだ全体の植え付ける数の一割少しで、誰かが明日遊びに行くので残りの土曜と日曜で終われるのか微妙な感じに。

とにかく訳も分からず手当たり次第に買って来た  釣り具で昼過ぎに家を出るのでリールの糸だけでも交換したい。今日少し新しい道具と思ったが明日の結果を見てからにする。

明日のために寝るか・・・釣具屋さんで沢山の人が明日イカ釣りに行くとか聞こえてくる。この店でこれだけの人からみて彼方此方から来る人たちがいると見て明日の漁場はかなりの賑わいそう・・通常より1時間早く出船するというのが分かる・ 


そよ風で!

2011年09月21日 23時55分28秒 | フォト・ダイアリー

9月21日 水  台風を気にしながら起きるが雨だけで風は殆ど無い状態。仕事までに23日にイカ釣りに行こうというので釣り具を物置から探す事に、十数年以上海釣りには行っていないので大丈夫かと確かめてみるが、長年そのままにしてあった割には当時と変わらない状態で残っていた。趣味ではなかったが、きつい波の日には船酔いに悩まされながら何度も足蹴もなく通った事が思い出される。何があったのかその後ぷっつりとやめてしまっていたが何故か今回行く事になった。昨日病院の診察券を忘れていったので長浜まで雨の中を出かける。前回の台風程でもなく高速を走っていても通常の雨路と変わりなく走行出来き11時頃に帰宅。昼食後クーラーボックスの手入れや釣り道具の点検や清掃を済ませ、いちごの植え付け準備をする。夕方から親株床の定期防除も今日がが最後で、次回から3~5倍位の量になり考えるだけでも気が遠くなりそう。

 まだ刈り取りしていない田で、まるで田植え後状態。

  9時過ぎの名神高速と愛知川の状態で水量は半分とはまだ行かないか。

 一応ハウス内まで浸水したが風も今回は右を通るので風向きがいつもと反対方向なので余計に感じない。夕方一度だけ吹き返しと思われる風が吹きサイドを空けたばかりなのに慌てて閉める。

 出して用意した釣り具の一部で、大丈夫と言っても小さな痛みはあり直せるところだけ補修した。竿の一部欠損しているのも有り使っていた頃には揃っていたのにと思いながら手入れをする。折角忘れていたのに此で又火が付けば、どうなる事かと心配も有る。殆ど揃ってはいるが時が経ちすぎ使えない物や買い足さないといけない物も有り、それとリール糸も長く使用していないので交換しなければならないしついでにと思う心もあり高いイカになりそう。魚であれば帰りにでも買えるがイカは夜なのでそうも行かない。とにかく久しぶりなので楽しみである(この時期出船大丈夫か?)。

 今年は彼岸花を見る事が少ない気もするが?。

明日の小学校の行事も延期になりその分前倒しで作業を進め、海に行こうと勝手な考えている。

明日の朝は早起きして、いちごを植え付ける穴を空けます。・・・糸のついでに竿とリールか・・そうは行くまい・明日お願いしてみよう当たって砕けろか

 


いつまでもお元気で!

2011年09月19日 23時58分02秒 | フォト・ダイアリー

9月19日 月  18日から・・・当日は思っていたより良い天気で10時前に家を出て、敬老の日にちなみ町内の行事が有り準備に出かける。午前中に準備をして昼食から始まり3時過ぎまでの3時間の催しが有った。開始時間よりかなり早くから来られるとは聞いていたが、何と45分位前から集まってこられる。昼食後、役員の演出やマジックショーに立体紙切り細工等を楽しんで頂き無事に終了。出席された方は、全体のごく一部の方で殆どが自分で出てこられる方ばかりで、もう少し送迎しても多くの方に楽しんで頂いてもと思ったが、残念なことにこれ位の人数しか収容する施設がこの地域にはなく仕方ないか。来年は自分達がリーダーにならな無ければならないので色々と勉強しておく事にした。盛況?の内に行事も終わり全員で送り出しながら、いつまでもお元気で来年又お会いしましょうと終了。

19日 朝から、22日にある小学校の脱穀体験の準備と、次の品種の稲刈りがもうすぐなので、畦畔の草刈に出かけるがこれまた蒸し暑く最悪の状態で、何とか一部中途半端になったが時間があればと帰宅昼食後休憩して、永源寺へ出かけたが本日はそこの方が出かけておられて空振りになり仕方なく近くを散策して家に帰る。いちごの定期防除の後、昨日に引き続き今晩も寄りがあり遅くに帰宅。

 マジックショーで  会場の方も参加して楽しんで頂く。 一枚の紙をはさみで切り込んでいろんな物を立体的に作る見事な技でリクエストに応じて僅かな時間で完成する。  作品の一部ですが白と赤のドラゴンなど主に動物が多かったですが、立体的な物(ゴキブリも有りました)であれば何でもokとかで、出来上がった物は各自にプレゼントされた。

 脱穀するのに下の草や株が邪魔にならないように機械で刈り取って平らにする  乾燥も進んで良いようだが当日台風の情報もあり心配。

  少し長く置いたので草も十分大きくなり草刈も手間がかかる。

 脱穀機の籾が飛散しないようにカバーを取り付ける骨組みが有ったが、かなりひどい状態だったので少し手を入れて使えるようにする。

 一番最初に咲いたドラゴンフルーつの実が収穫出来たさて中身は白か赤か楽しみ。

今日出かけた永源寺から    まだまだ紅葉は早いが景色はだんだん秋に近づくが、この前の雨で川も濁りダムにも無数の木やゴミがが浮いていて余り歓迎出来ない状態だった。

明日から変則の出勤になり、何とかいちごの植え付けを遅れないようにしないと頑張ろう ・・・後、運動会と防災訓練か・・此が終われば終わったような物・結局運動会は、出席者が少なく役員が大半出る事になるのか、少し考えていかなければ。

 


懐かしい!

2011年09月17日 23時58分47秒 | フォト・ダイアリー

9月17日 土  朝から雨なのでラッキーと思えどそうは行かない。もうすぐいちごの植え付けなので、株数の確認をする。一応間違いなければランナーを止める針金を数えているので分かるが、列によってはかなりばらつきがあり単純に植える棟数で分けられないので、うまく全体から切り出せるように区画を割り当てる。そうすれば最初の方は何も気にしなくてもいいが途中から残りを気にしながら後になる程苗の品質が落ちてくる事をなくすために、一棟分ずつ区切りその中から選んでいくと各棟均一になる。ほぼ針金の計数通りで、植え付け株数と予備を含め余裕を持って有りそう。午後、昨年は小学校の脱穀体験に使う脱穀機を他の方に用意して貰ったが、今年は役員の方が変わられ借りられないので此方で用意する事になり、探していたところ親戚に有り譲って貰う事が出来取りに行く。さすがに年月が経っていてもまだまだ現役で使えそうな感じの物でした。その後、果樹園の雑草刈りを夕方までして、明日は町内の老人会で催しがあり写真を担当するので、すぐにプリント出来るか聞きに行き、もし間に合わない時のためにプリンターのインクとプリント用紙を買いに行き用意をしておく。

  60年近く経っているとは思えない程、ずっしり重くしっかりしている足踏み式脱穀機。当日は時間内にこれだけでは全部脱穀出来ないのでコンバインも使う。

 果樹園の草刈と  むべ の実。

 花と  雨もしっかり降り風が生暖かく台風の影響か。

明日は、何かと忙しく10時頃から敬老会の準備もあり家の仕事は休みになります。・・・此がなければ明日から植え付けが出来たのに・・カメラ パソコン プリンターの用意をしてと・後運動会が終われば今年の行事の大半が終わる。


いちご植え付け!

2011年09月15日 23時54分04秒 | フォト・ダイアリー

9月15日 木  鯉が餌を少し目を離すと食べる様になる。もう少し慣れれば上に浮いて来るのではないかと思う(楽しみ)。

さて今年は、15日からいちごの植え付けが解禁になる。今年は日照時間が平均より少し多めで花芽分化が早くなり先だっての講習時植え付けの日を15日から25日位の間でするようにと言う事なので、子苗の揃った紅ほっぺから始める。章姫については最終のランナーを採った日から15日位必要なので20日過ぎになる。まだ残暑厳しいハウス内の作業で何度もハウス外に脱出しながらの作業になった。

 太陽熱消毒のために閉じておいたビニールを開けて散水用のホースを乗せて水を通し土を湿らすのと同時に目詰まりがないか点検する。程良く湿ったら  ベッドの両脇に植え付けの穴をあけていき  親株から切り離した子苗を植えていく  植え終わると冠水チューブからたっぷり水をやり明日からは定時に自動給水になり肥料は少し先になる。  すでに終了時は薄暗くなる。この後定期防除で、後一回を最後に終了する。

 花は、余り探す時間がなかった。

明日は朝から守山に出向き陸事で待ち合わせになり寝ます・・・又長い来年6月までの作業が始まる(本当は3月から始まっていて次年の6月までがひとサイクルになる)・・順調に育ってくれればいいが・と思いながら流れる汗を拭う。