幸ちゃんのFD

日々の出来事(生活、仕事)や身の回りで見つけたフォトダイアリーです。

計画倒れ!

2010年09月26日 23時45分56秒 | フォト・ダイアリー
9月26日 日  予定通り朝6時前に起きてハウスへ苗を切りに行く。快晴の朝空だがこの所急に朝の温度が下がって来て寒く感じるくらい。ハウス内に入ってもまだ解放しているのであまり変わらない。とにかく今日は人手が多いので9時までに何とか1棟分くらい準備する勢いでいちごのランナーを切り離していく。人手が多くても苗を切る手は一人なので限界があり3人がかりで1棟分半日が精一杯。午前中追いつかれる位のスピードだったの、で何とか予定していた所まで行けるかと喜んだが、午後からは少しダウンで最終昨日の倍に終わり予測に届かず他にも原因があるみたい。4年間同じ事を繰り返しても結果は変わらないので何か来年はやり方を変えないといけない。もう一人の方には予定の分のベッドの植え付け穴を空けていただいたので余った時間増設の棚を組んでいただく。少し残った分を家族で植え付けて6時頃に終了。仕事疲れと気疲れで先ほどまでぐっすりと寝てしまった。ここまで疲れていても時間には目が覚める恐ろしさ。何とか寝るまでに終わり後の時間は、朝まで寝るようにしたいが昔からの習慣か二度寝がどうしても直らない。
朝6時の東の空には朝日が昇り。
 西の空には月が沈む光景が同時に見られた。
 昨日植え付けたハウスを覗くと元気に立っていた。
 ランナーを切り取り本来は緑色のポットが残らないのですが何故か今年は多い。一割の余分はみているがここに残りすぎてしまって収穫棟の苗が不足気味このままでも植え付けは出来ないこともないが何日か待って植え付ける。本来ならここ迄くると稲刈りが始まるが今年は前後ともになり、植え付けの日が5日程遅らしているので急いで残りの稲刈りをしないといけない。少し休みを多く取ったので明日は出勤します。・・・やっぱり疲れは年には勝てないな・・今月いっぱい過ぎれば仕事も落ち着くかな・29日はこの前の検査の結果が気になる(せめてもう少し様子を見ましょうって言ってほしいよね)。