滋賀県立大学 人間文化学部教員公募
滋賀県立大学人間文化学部では、下記の要領で地域文化学科教授の公募を行います。
職種:地域文化学科教授
勤務形態:常勤(任期なし)
勤務地:滋賀県
人員:1名
●応募資格
アジア、特に中国・韓国を対象とする考古学研究をしている者。ただし日本における発掘経験も豊富で、考古学実習など、学生の教育・指導に情熱を有する者。学生を指導して現地調査を遂行する意欲のある者。博士号を有する者、もしくは、それと同等の業績を有する者。年齢は55歳前後が望ましい。滋賀県内もしくは近郊に居住できる者。
●応募書類
(送付先を含む)
・履歴書(写真を貼付し、連絡先を明記すること)
・研究業績一覧(著書、論文等)
・主たる研究業績と考える著書および論文抜刷、計5点以内(コピーでも可)
・発掘に関する実績の一覧(発掘遺跡・時期・立場など)
・研究業績の概要と今後の教育・研究展望(A4用紙にて各1枚程度)
(なお、送付された書類、論文等は返却します)
<書類提出先>
〒522-8533 彦根市八坂町2500
滋賀県立大学 人間文化学部長 宛
※封筒の表に「地域文化学科教員(アジア考古学)応募書類在中」と朱書し、郵便の場合は書留とすること(宅配便も可)。
応募締切:2007年8月31日(金)必着
【問い合わせ】
〒522-8533
滋賀県彦根市八坂町2500
林 博通(滋賀県立大学人間文化学部地域文化学科教授)
電話:0749-28-8401
FAX : 0749-28-8479
滋賀県立大学人間文化学部では、下記の要領で地域文化学科教授の公募を行います。
職種:地域文化学科教授
勤務形態:常勤(任期なし)
勤務地:滋賀県
人員:1名
●応募資格
アジア、特に中国・韓国を対象とする考古学研究をしている者。ただし日本における発掘経験も豊富で、考古学実習など、学生の教育・指導に情熱を有する者。学生を指導して現地調査を遂行する意欲のある者。博士号を有する者、もしくは、それと同等の業績を有する者。年齢は55歳前後が望ましい。滋賀県内もしくは近郊に居住できる者。
●応募書類
(送付先を含む)
・履歴書(写真を貼付し、連絡先を明記すること)
・研究業績一覧(著書、論文等)
・主たる研究業績と考える著書および論文抜刷、計5点以内(コピーでも可)
・発掘に関する実績の一覧(発掘遺跡・時期・立場など)
・研究業績の概要と今後の教育・研究展望(A4用紙にて各1枚程度)
(なお、送付された書類、論文等は返却します)
<書類提出先>
〒522-8533 彦根市八坂町2500
滋賀県立大学 人間文化学部長 宛
※封筒の表に「地域文化学科教員(アジア考古学)応募書類在中」と朱書し、郵便の場合は書留とすること(宅配便も可)。
応募締切:2007年8月31日(金)必着
【問い合わせ】
〒522-8533
滋賀県彦根市八坂町2500
林 博通(滋賀県立大学人間文化学部地域文化学科教授)
電話:0749-28-8401
FAX : 0749-28-8479