goo blog サービス終了のお知らせ 

インスタントジョンソン すぎ のブログ「百万円あれば、何だってできるのさっ!」

死んだ親父が言ってたぞっ!「百万さえあれば、どんな事も叶うっ!」って、、。

病は菌から

2009-01-27 | Weblog
世間ではインフルエンザが流行っているようなんです。

流行りものには縁がない僕ですが、どうやら、、、。

熱は今のところないが咳が酷く、喉が痛い、、。

身体は、ダルいっちゃ~ダルいし、ダルくないと言えばダルくない感じ、、、。

関節も腰以外は全然大丈夫だが、腰は結構痛い、、、。

インフルエンザなのかどうなのか、、、、、

よく分からないが、トローチとマスクとバナナを大量購入しようと思っているんです。

今年のインフルエンザの症状は一体どんな感じなのだろうか、、。

謎です、、

ハイパーメディアクリエイター

2009-01-23 | Weblog
゛ハイパーメディアクリエイター゛

〇何でも出来ちゃう人の意味である。(スギペディアより)

元々よく分からない造語ではありますが、最近この゛ハイパーメディアクリエイター゛面(づら)する奴が周りで増えた。

『俺、本出すんかもなんだよねぇ~』

『あと、CDも出すんかもなんだよねぇ~』

『あとあと、投資もやってんだよねぇ~』

『あとあとあと、(有名人)と飲んだ事あんだよねぇ~』

『あとあとあとあとあと、、、』

『わぁ~すっご~い!!』

、、と女が食いつくコンパでのやりとりが目に浮かびます。

目立ちたがり屋があざとく目立とうとしているんです。

ですんで、何でも出来るのなら、お気に入りの茶碗とお味噌汁のお椀(画像)が、ハマって取れなくなってしまったので取ってほしいです。

取れたあかつきには、

『わぁ~すっご~い!』

って、いっぱい言いますから(^-^)

背伸び

2009-01-19 | Weblog
無料バス。

ダメ!ダメ!ダメ!ダメ!

規則を破って、悪ぶったとしても、規則を破るメリットなし!

そして、

゛悪ぶる゛

は、自分らしくないので(でも憧れてる、、)、大人しくしていたんです。

降車の際、運転手の方に、

『ありがとうございました!』

と、言ってスッキリ!

背伸びは若いうちに。

僕もうオッサン!!

:今月の28日、レッドカーペットに出演予定ですので、お時間ございましたら、是非ともご覧下さいませ。

ボテボテの男

2009-01-18 | Weblog
今更、初夢の話。

初夢は野球をやっていたんです。

0対1、9回裏二死ランナーなし。

打席に立つ僕は、同点ホームランを狙っていた。

しかし、大振りな為、二度の空振りで2ストライク、、、。

ここはバットを短く持ち、ミートを心がける。

ピッチャーが投げる。

ど真ん中の甘い球!

思いっきり振ろうと思ったがやはりミートを心がけた。

正解だった。

球は手元で゛ストン゛と落ちるフォークボール。

何とか当てる事が出来たのだが、ボテボテのサードゴロ、、、。

だが、無我夢中で一塁に走りヘッドスライディング、、、。

結果はセーフ!

そして、次の打者がホームランをアッサリ打ち、逆転サヨナラ勝ち。

ヒーローインタビューを横目にロッカーに戻る僕。

『ボテボテのサードゴロでも塁に出れて良かったじゃん!』

、、と、行きつけの飲み屋で1人晩酌し、自分で自分を誉めてやったんです。

ほろ酔い気分でトイレに行く、、、。

ここで、目を覚ましたのですが、゛おねしょ゛寸前ぐらい、膀胱がパンパンで、

一塁にダッシュするかのように、全速力でトイレに駆け込んだんです。

結果は

アウトでしたが、、、、。

筆おろし

2009-01-16 | Weblog
初めて『コラム』を書いた。

一回きりですが、゛クイックジャパン゛で載せて頂ける事になりそうなんです。

非常にありがたく、感謝しているんです。

元々、文章力のない自分ですので大苦戦いたしましたが、

何とか色をつけず、格好つけず書いてみたんです。

テーマは『エンタテイメント学院』。

僕ら、インスタントジョンソンの通っていた学校なんです。

『コラム』

というよりも、

『作文』

に、なってしまったかもという心配はございますが、

宜しかったら、是非ともご覧下さいませ。

:発売日がわかり次第、報告致します。

ウォーリー

2009-01-12 | Weblog
『ウォーリー』

という映画を観た。

感想は『可愛いかった』である。

36歳にもなって『可愛い』って感想は非常に気持ち悪いと、我ながら思う。

、、が、やっぱり可愛いかったです。

どう可愛いかったかは、観て頂けると分かります。

僕はディズニーの回し者ではありませんが(回し者になれるほどの人間ではない!)、

どっぷりと観入ってしまい、完全に揺さぶられてしまったんです。

悪い時こそ頑張ろうと思ったんです。

さようなら

2009-01-10 | Weblog
『アオイ』

この熱帯魚の名前なんです。

先日、仕事から帰ってくると、死んでいました。

瞬間的に泣きそうになりましたが、゛グッ゛とこらえます!

『たかが熱帯魚』などとは全く思えず、ヒドくショックを受けたんです。

やっぱり、泣きそうになりましたが、゛グッ゛とこらえます!

もうエサをあげる事も出来なくなりました、、。

そう考えると、また泣きそうになりましたが、゛グッ゛とこらえます!

1年半、共に生きた小さな生命。

またまた泣きそうになりましたが、これまた゛グッ゛とこらえます!

土の中にかえしてあげました。

土を掘っている最中、とうとう泣きそうになりましたが、゛アッ゛という間に゛グッ゛とこらえたんです!

『アオイ』よ、、ゆっくりと土の中で眠りなさい。

今年は様々な事に、゛グッ゛とこらえれそうな年になりそうです!

ゆうぞう

2009-01-07 | Weblog
高校が一緒だった、『ゆうぞう』と言う男なんです(画像)。

こいつだけは、今でも付き合いがあります。

久しぶりに゛さし゛で゛肉゛を喰いに行ったんです!

ビール飲んでゲップして、

ビール飲んでゲップして、

肉喰って屁こいて!

、、の繰り返しでした。

仕事の話しもしつつ、育毛の話しもしつつ(二人共、弱頭皮)、いい感じで酔ったんです。

『やっぱり最初は゛タン塩゛だよねぇ~』

、、ってな会話が他の卓から、耳に飛び込んじゃってきたので、

、、二人でニヤニヤしながら、

『とりあえず、゛カルビ゛と゛ホルモン゛と゛ギャラ゛!』

、、と大声で注文したんです。

明朝、胃もたれに敗北いたしましたが、スッキリした朝をむかえたんです。

赤霧島

2009-01-04 | Weblog
1日に我が家で、

『四年連続、竜兵会の新年会』

が行われ、

『生卵とケチャップが飛び交い、尿ありホモあり』

、といった、簡単には説明の出来ない新年会になりました。

竜兵さん、肥後さん、デンジャラスさん、有吉さん、劇団ひとりさん、くらげライダーさん、飛石連休の藤井さん、相方達、マシンガンズ西堀、火災報知機の小林、そして僕!

、、のメンバーだったんです。

頭を抱える瞬間が何度かありましたが(生卵とケチャップ)、

インパクトと充実感のある元旦になったんです!

そして

3日は、ダーリンハニー吉川と、マシンガンズ西堀と飲んだんです。

鍋をつつきながら、酒を何種類も飲みながら、

僕の家で語り合ったんです。

生卵とケチャップは飛び交わなかったのですが、昨年への不平不満が飛び交い、悪口も飛び交い(主に僕と西堀)、悩みも飛び交い、ギャグも飛び交い(すべりぎみ)、

スッキリと目的を持って、今年に挑むんです!

ビール、日本酒、焼酎、、、三人で飲めるだけ飲んで、分かり易くベロベロになった日なんです。

:画像は吉川の嫁さんが差し入れしてくれた、゛赤霧島゛。最高にうまかったんです。