goo blog サービス終了のお知らせ 

琴平神社のブログ

川崎市麻生区にある「武州柿生 琴平神社」のブログです。
お知らせや日々の出来事・神社の豆知識などをご紹介いたします。

本殿上棟祭を執り行いました

2010年12月12日 20時14分39秒 | 本殿再建の様子

本日、12月12日(日)13時より、本殿上棟祭を執り行いました。
建設会社の皆様をはじめ、本殿再建委員、たくさんの氏子崇敬者の皆様にご参列頂きまして、大変賑々しく式を執り行うことができました。


琴平霊廟側から望む本殿。




本殿正面。屋根の前に足場を設けて儀式を行いました。




「曳綱の儀」では、棟木に繋がれた綱を参列者全員で曳きました。






「槌打の儀」




「四方固めの儀」では、手作りのお餅が四方へ撒かれました。限定4つの四方餅を拾うことが出来た方は、大変縁起の良い物ですので是非ご家族皆様でお召し上がりください。

儀式の後には皆さんお楽しみの福餅が撒かれました。こちらは数がありましたのでたくさん拾われた方もいらっしゃったのでは?


このように、琴平神社本殿再建にご協力頂いております皆様のおかげで、無事に上棟祭を斎行出来ました。心より感謝申し上げます。



最新の画像もっと見る