goo blog サービス終了のお知らせ 

虎鉄と私 ときどきオレ様 ~変性性脊髄症には負けないもん~

コーギーの虎鉄と私のdiary
平成28年秋 変性性脊髄症と分かり
試行錯誤の日々をメモ程度に残して行こうと思います

雁回山へ Let's Try no1

2009-02-19 | トレッキング
2月15日 日曜日
オレ様と虎鉄と一緒に、雁回山へ行って来ました

目指すは正面の山



特に地図もなく、適当に行ってみましたが 無事到着
木原不動尊 六殿神社そばに車を停め
そばの看板を見てビックリ

コースがたくさんあるし・・・



とりあえず、先へ進んでみる事にしました。



とってもイキイキしている虎鉄
なんだか楽しんでいるようにも見えますが
この先未知の世界 大丈夫かな・・・



常に先頭を歩きます



少しづつ木が多くなり、道も狭くなってきました
だんだん山道っぽくなってきました

あれ 虎鉄どうした? なにを踏ん張っているの?





道の横を水が流れていたので、小川越えをしなくていけないみたい
虎鉄頑張れ



道の横はこんな感じで、自然を満喫できそうな感じ



あっ またまたどうした 虎鉄?



今度は、木で出来た橋を渡らなくては、いけないようです



ヘッピリ腰な虎鉄 つい抱えてあげたくなりますが
さあ 頑張れ
でも、少々腐れている所もあり、苔もはえているので
滑りやすく、私も少々ビビッてしまいました



段々登りがきつくなってきましたが、
さっきのヘッピリ虎鉄はどこへいったのやら
またまた 先頭を行きます



スピリチュアルゾーン みたいと浸っていると
列を乱した私を 一応気にしてくれていました



結構急な所もおかまいなく 虎鉄はガンガン上って行きました
意外な身体能力に驚かされた 私
今まで甘やかせていたのかな? なんて思ってしまいました。



どうやら上りきったみたいです
途中 虎鉄を抱えて登らなくては
いけなくなったらどうしようかとヒヤヒヤでした

そばに第一展望所と書かれた案内があったので
そちらに行ってみる事にしました。

この後は次回に続きます

追伸
オレ様が追加でチョコをもらってきました



合計8個になりました 










最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブログで初めまして! (プーママ)
2009-02-19 23:06:11
この道です!私が前回登った道は・・・
倒木が道をふさいでいたり、落ち葉が腐ってベチョベチョ道になっていたり、とにかくヒドイ道でした。
お宅でもやっぱり虎鉄君が一番乗りだったんですね。
我が家も同じくでプーが一番身体能力が高かったですよ。
これって4本足の強みでしょうか?
返信する
Unknown (プーママさんへ)
2009-02-20 09:15:28
この道だったんですね
プーチャ君は身軽そうなので
ヒョイヒョイ上がって行く姿が目に浮かびます
虎鉄はやや重めですが、頑張っていました。

4本足羨ましいですよね
でも、朝目が覚めて4本足になっていたら
どうやって歩いていいか悩みそうです。。。

こりずに又行こうと計画中です
返信する
Unknown (アンディ)
2009-02-20 12:37:51
雁回山・・・
ガンカイザン??
結構ハードな感じの道ですね><

虎鉄くんのリュックには何が入ってるんだろ~?
リュック姿と生き生きした表情、めちゃくちゃカワイイ♪(はまりそう^-^)
コナにも買ってみようかな☆

展望所からの景色、楽しみです^0^♪

返信する
アンディさんへ (虎より)
2009-02-20 16:56:28
雁の群れが・・・という
話があるみたいですよ
歴史上の人物の名前も出てきたような

一度お店でリュックを見た時
欲しい と思ったんですが
使い道ないよね・・・と諦めました
でも、諦めきれずインターネットで購入しました
我が家は、道具の購入から入るタイプなんです
実際は、おやつと、マナー袋を入れているだけなんです
本当は水も持ってほしいんですが・・・
大型犬ならOKですかね?



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。