やっと お天気も良くなり気温も上昇
だけど 風が冷たい5月最後の土曜日です
小助の仕事先は 本日体育大会
雨もあがって 延期にならず良かったねー☆
そして こてつは本日フィラリアの検査ですd(⌒o⌒)b
混んでいるので 結構な待ち時間

去年は 採血するとき思わず「キャン
」と一声
今年は??
全く動じることなく無事終了
おりこうちゃん
結果は陰性で 半年分のチュアブルを貰いました
フツウのお薬もあるんだけど こてつは何でも食べちゃうので
一応念のため 虫下し入りのチュアブルタイプに…
(8ヶ月の頃 弱った殿様バッタを食いやがった経歴が…
口からバッタの足が出ていたときには 思わずひいたね… うぎょぎょー)

けっこうなお値段ですが パピコギのパッケージだったので 良し としましょう(笑)
さあ フィラリア対策も終わったので
いつもの森に寄って遊ぼうか

だけど 風が冷たい5月最後の土曜日です
小助の仕事先は 本日体育大会

雨もあがって 延期にならず良かったねー☆
そして こてつは本日フィラリアの検査ですd(⌒o⌒)b
混んでいるので 結構な待ち時間


去年は 採血するとき思わず「キャン

今年は??
全く動じることなく無事終了


結果は陰性で 半年分のチュアブルを貰いました
フツウのお薬もあるんだけど こてつは何でも食べちゃうので
一応念のため 虫下し入りのチュアブルタイプに…
(8ヶ月の頃 弱った殿様バッタを食いやがった経歴が…
口からバッタの足が出ていたときには 思わずひいたね… うぎょぎょー)

けっこうなお値段ですが パピコギのパッケージだったので 良し としましょう(笑)
さあ フィラリア対策も終わったので
いつもの森に寄って遊ぼうか

私も貼らせてもらいますね♪
こてちゃん。注射平気だったんですね^^
ホントに「なにか?」って顔してますね。
思わず笑っちゃいました。
フィラリアのお薬は10kg位から
お値段もドドーンと上がりますよねー。
うちも今年から10kg犬なので
けっこうなお値段でした。
でも健康には変えられませんよねー^^
今年はなぜか平気でしたね♪
大きくなって痛覚も鈍くなったのでしょうか(笑)
確かに10kg~22kg位までと体重の幅も広く値段設定してありました(^^;)
仕方ないですけどネ
今日は 山はお休みだし いろいろなワンたちが噂のランに行くようですよ♪
こて家も行ってみようかな~ なんて考えてます^^
こてつ君病院でもおりこうさんですね。
えらいぞ!!こてつ君!
今日そのことが判り、冷汗ものでしたぁ~
石狩のディスク大会以来ですね。
我が家のハナちんも先週フィラリアのお薬
もらってきました。
こてつ君同様?何でも食べちゃう子なので
(殿様バッタもキリギリスも貴重なタンパク源
が ウチは抱っこは無理ですよね(笑)
小さいワンにちょっかい出しては ガルル~され しょぼん
日曜日は 突然お邪魔して その上タダ喰い食べ逃げでごめんなさい
本当にご馳走様でした
そしてそして なんと火気厳禁でしたか~~
芝生保護も万全だったんですがね(´・_・`)
やっぱり今度は コロパパママと一緒に山で焼き肉ですね♪
ディスク 忘れて帰っちゃったんですねー
気がつきませんでした
度々 お手数かけますm(_ _)m
石狩大会のときは お世話になりました
5月も 石狩での大会があったんだけど
父ちゃんのホッケ釣りと重なって断念したんですよ(笑)
ハナちゃん 元気ですか?
久しぶりに会いたいなぁ
小さい頃は アリも食べてましたが
最近は 外で出会う昆虫達には あまり興味を示しませんね♪
お家の中で見つけたら 前足でいたぶってますけど…
問題行動か分からないけど 拾い食いの類に入るんでしょうかねー 勝手に食べるんで
バッタを食するのが問題行動なのか?それを見たご主人様が大騒ぎするのがワンコにとって反応アリで興味を持つのか。。獣医さんがそんなような事言ってましたが・・単にタンパク質補給かもww