goo blog サービス終了のお知らせ 

こてつのしっぽ ~こはる日和な毎日~

釣り好き父ちゃんと、コーギー「こてつ&こはる」の日々を、母ちゃんが紹介

10月最初のお休みは♪

2016年10月05日 | わんこ


10月に入って最初のお休みは
やっぱりお出かけの我が家♪

いつもの如くこてはる号に荷物満載で10時に出発!

今回は名寄から興部に抜けてオホーツク海を南下

紋別の流氷公園にドッグランがあると聞いて





こてはるのガス抜きに寄ってみました^^



まずはいつもの追いかけっこで走る走る(笑



ここはアジリティー道具も置いてあって



日替わりで大型犬と小型犬に分かれて遊べるようです



誰もいなかったから曜日関係なく遊んでみました(笑


こはるはタイヤを飛び越えれないのだw



この日の紋別は10月とは思えない暖かさで



2頭並んで水分補給w  ケツだけですが・・笑



半袖でも汗ばむくらいの陽気♪





横ベロになるまで遊んで満足したかな?



こてつさんバックの青空が似合ういいお顔♪ ←親バカ炸裂~


こうしてこてはるさんにはたっぷり疲れてもらい
遅いお昼ごはんを食べるために次の目的地へ…

と思っていたけど小腹が空いてるところに
売店で出塚水産のカマボコ発見!!

しかも公園特別パックwww



500円でお得感満載のカマボコをGET~

温かいうちに早速食べながら向かった先は



『麺屋おほーつく』  

数年前にミシュランガイドにも載った人気店で
お昼時は行列ができる繁盛店

 

今回はお店に着いたのが2時過ぎだったので
それほど待たずに席に案内されて注文が出来ました^^



母ちゃんチョイスは一番人気のエビもちぶっかけうどん



父ちゃんは二番人気?の肉うどん

麺ツルツルでのど越し最高の美味しいおうどん

今までラーメンとか蕎麦ってこだわりもあったけど
うどん侮れずって感じで目からウロコの逸品でした


お店を出たらここから目と鼻の先の道の駅

チューリップの湯が本日のお宿



SLの駅舎や





きれいな公園に



漫画博物館と



何よりありがたい温泉付の道の駅w

まだ時間が早かったので辺りを散策して
こてはるのシッコ出しして
ちょいと投げ練したりして



明るいうちから乾杯~♪



ゆっくり温泉に入って



休憩室で生ビール~~




ライトアップされたオブジェもありま~す




車に戻ってテレビを見ながら更にもう一杯



どれだけ飲むんだ~  あるだけです(笑




ただし寝るのも早い高齢夫婦
9時にはすっかり夢の中www

明日へつづく



絵本の里剣淵~道の駅10周年祭り

2016年09月24日 | わんこ


先週日曜日のお話です(笑


剣淵の道の駅オープン10周年記念イベントで
ディスクのデモがあったので見に行ってきました^^
(こてはるちゃんはお留守番www)

12時からの開催なのでのんびり20分位前に着いたら
駐車場が車でびっしり~の大盛況~♪

ちょっと離れた端っこの方に車を停めて
椅子を持ってデモ会場へ

お知り合いの方も何人か見に来てて一緒に観戦

一通りデモが終わった後はエネチャージ!



賑わう中を通って向かった先で食べたのは



一番人気(たぶん…)の鶏もも焼き!
の進化系 鶏もも丼



夫婦でシェアして美味しく頂きました♪

他にも金時豆でんぷん団子とか昔懐かしい物も食べて満足満足~


おっといけない!
肝心なデモの様子は…

比較的うまく撮れてたかなと思う写真を勝手にダダ~っと
































来季のエース!

こんな感じで見ている人達も喜んでました~

こういった催し等を通して
ディスクドックがもっと一般の人にもに認知されていけばいいですね^^


明日はFDS最終戦とか
動物愛護フェスティバルなどなど
楽しいイベントがいっぱい!

参戦する皆さん 楽しく頑張ってくださいね٩(`・ω・´)وファイト



わんフェスの後は…

2016年09月18日 | わんこ


日曜日のわんわんフェスティバルも無事終わり~





すでに一週間が経ちましたが

その後のこてはる家・・


まずは父ちゃん

わんフェス当日の朝にぎっくり腰が再発したのに張り切りすぎ(笑



腰だけではなく膝から足の甲まで腫れがきて



ロキソニンテープと湿布のお世話になってましたw


そしてこてつは… 前々週の札幌遠征のダメージからか
お家に帰ってから腸壁が剥がれ落ちて膜張りウンP

それでもプロシャンの予約もしてあったし
強行したところ膜張りも治まったようなので
わんフェスに連れて行ったけど 何気にテンション低いような…

お家に帰ったらやっぱりまた膜張りウンP(汗

明くる朝 まだ暗いうちに父ちゃんの叫び声

???

人用トイレに行く途中 こてちゃんのウンP罠にかかってました(笑


その後1時間おきにウンチの旅…  からの血便~



2、3日ゲ~リ~になってましたが
整腸剤飲んでやっと落ち着いてきました(泣




一方 ストレスフリーなこはるさんは



ン?右目が小さくない…白目も赤いし前足で痒々してるし
翌日受診でドライアイとの診断



目薬貰って来ました



はじめは平気だった目薬ですが途中から嫌がるように・・
それでも何とか点眼を続けたらどうやら改善の兆し♪

夏場の無理が祟ったのか何だか皆なお疲れ気味
しばらく大人しくお家でまったりしましょうね^^


そんな中一人元気で馬肥える秋を迎える母ちゃんでした

皆も体調崩さないように気を付けてね(笑



25日のFDS最終戦我が家はお休みかな?
参加する皆さん頑張ってね~




わんフェスの前に…

2016年09月17日 | わんこ


日曜日のわんわんフェスティバル
微力ながらもお手伝いさせてもらったので
ちょっと早めに現地到着


とりあえず こてはるのガス抜き~
と、思って会場横のドッグランへ

まだ8時ちょい過ぎだったけど
朝練中のお友達が…笑


可愛いオサシン たくさんいただきました♪


























こはるを追いかけまわしたこてつ

朝露でべっちゃべちゃになって遊んだこはる

大満足のガス抜きできて良かったね~


そしてとってもご無沙汰してしまってた
夢芽ちゃんとディズニーにも会えて嬉しかった♪

また会いましょう(๑˃́ꇴ˂̀๑)


オサシンたくさん撮ってくれた るかのんとうちゃん

ありがとうございました^^




わんわんフェスティバル~♪

2016年09月15日 | わんこ


日曜日はドッグワンさん主催のわんフェスが
嵐山ドックランで行われました。



我が家は今回 お手伝いスタッフとして参加~

当日は午前中に渋々と雨が降った時間がありましたが

おおむねお天気にも恵まれ
各競技に100エントリー以上という盛況ぶりw



店長さん&しらすちゃんのフリーデモからはじまり



午前中はディスタンスとレトリーブ競技

お昼休みはスタッフによるフリーデモ


(写真がないのでイメージ映像です)

こはるさんもみんなの前でフリーを披露

相変わらずのはっちゃけ振りでしたが
楽しんでいただけたでしょうか?


お昼ご飯は手ぶらで行ったので 出店のカレーとたこ焼きw
どちらも美味しくたこ焼きはお土産分まで買ってしまった(笑

(そして、やっぱり写真は撮り忘れw)

午後の競技も盛り上がり
最後のわんレースには50組近いエントリー



飼い主さんとわんこの絆を深めるなか



ゴールデンドゥードゥルの仔が栄えある1位に輝きましたw


そして事前エントリーが少ないと思われたワン自慢大会も

始まってみたら大勢の方が参加され
一発芸あり仮装ありと
見てる人も思わず拍手の楽しい時間となりました

最後は表彰式とお楽しみ抽選会で盛り上がったw


参加された皆さん、スタッフ皆さん
お疲れ様でした♪
楽しい1日をありがとうございました(^^)