goo blog サービス終了のお知らせ 

kotayan site

花や空など自然を題材に綴ってゆきます
画像は転写等禁止致します

ひまわり畑と東尋坊

2021-07-22 | 空・景色・自然

きょうは海の日ですって! 知らなかった! 4連休、知らなかった!
暦が古い(笑)

久しぶりに東尋坊へ。連休らしくって観光客も...










三国加戸地区のひまわり畑へ







黄色は元気をもらえるけど暑すぎてシッカリ汗をかく



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼けと月とISS(国際宇宙ステーション)

2021-07-16 | 空・景色・自然

12日の夕焼け


昨日の夕空と月



月齢5.4の月

暗くなっての月


月とISS(国際宇宙ステーション)の光跡

ISSは今夜も観える。19:50ごろ真上(天頂)を通過します

明るさは-3.7等級ですからかなり明るいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の空と下弦の月とツバメ

2021-07-02 | 空・景色・自然

太平洋側は梅雨前線の影響で大雨の所もあるようですが...
今朝のこちらは申し訳無いような真っ青な空が広がり夏の空を思わせる
太陽の日差しも強く蒸し暑く、すでに気温は28度を越している


真っ青

巻雲がきれい




今朝6時に下弦を迎えた月も真っ青な空に


電線にツバメが休憩中?多分、今年生まれたヒナたちだろう

もう少し飛ぶ練習をして旅立つのかな




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄金色の麦田とアジサイその後

2021-05-29 | 空・景色・自然

五月の連休頃に田植えした水田


その傍らに一面黄金色の麦田が広がっていました。こちらでは六条麦が多く作られています




自宅のアジサイが少し色着きました
ティンカーベル


普通のアジサイ


ヤマアジサイ紅 紅色がついてきました


ユキノシタが満開



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光柱(漁火光柱)現わる

2021-05-07 | 空・景色・自然

昨夜22時過ぎ頃から西の空に多数の縦筋の光が見えました
最初は何だか分からずUFOの襲来?星屑の落下?流星群?などと思い
気持ちの良いものでなかった
何しろこのような凄い夜空は初めての体験でビックリしました
この件は、SNS上やウェザーニューズ、Yahooニュースなどで騒がれた

自宅ベランダから撮した光柱






Yahooニュース
夜空に無数の光の筋「光柱」が出現 福井(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース

今朝の月。月齢24.7

屋根越しの夜明け前



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする