goo blog サービス終了のお知らせ 

kotayan site

花や空など自然を題材に綴ってゆきます
画像は転写等禁止致します

中秋の名月

2021-09-22 | 空・景色・自然

昨夜は十五夜で中秋の名月でした
21時頃までは雲に邪魔されていましたが、次第に晴れて明るい名月でした

雲に邪魔されて...20:06撮影


それでも雲が薄くなり...


月彩雲も現れました


雲が晴れて21:34再度撮影


中秋の名月と木星(中央より右手)と土星(右側の薄い点) 21:45撮影



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二重虹

2021-08-22 | 空・景色・自然

20日夕方6時過ぎ頃から夕日が沈む頃までクッキリと虹が見えました
しかも二重虹でした。外側(副虹)は内側(主虹)とは色が反対順です







地元新聞やネットで話題になりました
幸運の予兆?二重の虹くっきり 主虹の上に副虹、大きな半円描く 福井 = 社会 - 写真 - goo ニュース



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペルセウス座流星群

2021-08-13 | 空・景色・自然

昨晩から早朝にかけてペルセウス座流星群が極大を迎えました
今年は月明かりもなく期待していましたが生憎のお天気となり期待外れに
それでも見れないかなっと夜空を眺めつつ...
22時から30分程度雲が切れて撮影しました。残念ながら流星は無し





11日の夕刻、西の空が燃えました。まるで炎のように


アサガオ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月と朝焼け

2021-08-06 | 空・景色・自然

4時過ぎの東の空です。星がみえるでしょうか?
オリオン座、ぎょしゃ座、おうし座、昴(すばる)が確認できます


月齢26.8のお月様

地球照をつけて


月と朝焼け

12日夜から13日早朝にかけて三大流星群の一つペルセウス座流星群が極大を迎えます
観測的には月明かりがない好条件ですがお天気が芳しく無いようです
一時間に30個以上は流れる流星群なので観たいですが...

参考
2021年 ペルセウス座流星群のシミュレーション(北東の空の見え方) - YouTube



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の月

2021-08-04 | 空・景色・自然

3時30分に目が覚めた。東の空に月齢24.7のお月様と輝く星々。電線が邪魔ですが(笑)

月の斜め右下にオリオン座、左にぎょしゃ座


月齢24.7のお月様


夜が明けてきた。地平はうっすらと色着く

もう一度、寝床に...


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする