庭の萩 2022年09月29日 | 庭の事 昨年は枝の剪定を思いっきりやってしまって、お花があまり咲きませんでした。今年は昨年の思いがあったので、萩におまかせで、剪定はせずに咲くのを楽しみに見守って来ました。自由に伸びたい方向に伸びてお花を咲かせています。秋になったのだなあ〜と少し寂しさなど感じながら見ています。狭い庭は萩の花で埋まっています。中々写真写りの良い枝がなく、その上撮影も上手くないので皆様に美しい萩の姿をお見せ出来ない焦ったさを感じながらアップ致しました。 « お友達のご来宅 | トップ | 葡萄を頂く »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Shigeko) 2022-09-29 16:39:01 萩の木がお庭にあるなんて素敵ですね!写真良く撮れてます。 返信する Shigekoさんへ (わのり) 2022-09-29 18:21:59 コメントありがとうございます😊花が身じかにあると、見るたび心が穏やかになる様なお花が愛おしく見えたり🌼します。しばらく萩の花に言葉がけが出来ます。今日は仏様に飾りました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
写真良く撮れてます。
花が身じかにあると、見るたび心が穏やかになる様なお花が愛おしく見えたり🌼します。
しばらく萩の花に言葉がけが出来ます。
今日は仏様に飾りました。