goo blog サービス終了のお知らせ 

87歳を楽しく綴って

誕生日が来て1歳年取りましたので86
歳が87歳にタイトルが変わりました
写真付きで日記を投稿して行きます

木瓜の実

2021年09月10日 | 日記

今年は少なめですが、ボケの実がなりました。
そろそろ収穫時期のようです。棚の上とか、下駄箱の上に
飾ってかすかな香りを楽しみます。
何年か前には今年の何倍も取れたので、ボケ酒を作った経験がありますが、
飲み慣れていないので、誰も飲んでくれませんでした。
飲み手がないまま3年ぐらいほって置きましたら、褐色のきれいなボケ酒
になっていました。それでも飲み手はいませんでした
それをどうしたか覚えていません。
今年も下駄箱の上に飾ろうと思っています。

現在の木瓜です。




平成19年に漬けた画像があったので貼る事にいしました。
この年は30キロ取れましたが、虫食いなども沢山ありました。
漬け込んだ直後の画像です。
 


朝顔

2021年09月06日 | 日記

昨年種を取り今年蒔きました。成長の遅い朝顔でした。
蔓が伸びていた朝顔でしたが。蔓は伸びません。どうしたのでしょう。
4~5日置きにやさしい色合の朝顔が咲いています。
愛おしくなりますね。
いつまで咲いてくれるのか?大事に見守って行こうと思っています。


with游さんで「邦楽オープンマイク」を楽しみました

2021年08月08日 | 日記

with游さんのイベント
8月7日「邦楽オープンマイク」を聞き楽しんで来ました。
始めに桶太鼓 締め太鼓の演奏を聞きました。
桶太鼓の演奏者さんは私の太鼓の先生です。
いつもより素晴らしい太鼓の音の様に聞きました。
素晴らしかったです。
桶太鼓 締め太鼓 薩摩琵琶 民謡三味線 舞会田楽太鼓等々
素晴らしい演奏と踊りの数々でした。