羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

公開練習 8月8日?

2017-08-06 20:38:25 | 日記
 今日の追加記事です。

 羽生選手の公開練習は8月8日
 (日本時間だと8月9日だそうです)
 NHK解説委員 刈谷富士雄さん談だそうです。

 24時間テレビ40‏さんのツイより
 24時間テレビ 3大初告白①
 郷ひろみが38年ぶりに24時間テレビ出演決定!
 郷ひろみの歌声に合わせて、羽生結弦がパフォーマンス!
 24時間テレビ特別コラボ!「夢のアイスショー」
 羽生結弦と郷ひろみが、全国の病気の子どもたちへ
 エールを送るアイスショーをお届け!
 (大物アーティストさんって郷さんかぁ!)

 グランプリシリーズ2017 10月開幕~

 

 
 (ゴールドコレクターかと思わせるほど凄い戦績)

 オリンピックコンサート
 本日、8月6日(日)午後10:50より、NHK BSプレミアムで放送!
 どうぞお見逃しなく!!
 【オリンピックコンサート2017】
 NHK BSプレミアム:8月6日(日)午後10:50~深夜0:20
 ※一部、放送されない地域があります。
 ※放送日時・番組内容は予告なく変更となることがございますので、
 あらかじめご了承ください。

 秀さかえさんのツイより
 佐藤くんNHK杯でるんだ🙌💕おめでとう🎊
 自分的に佐藤くんといえばボレロ、ボレロといえば佐藤くん
 なんだけど(〃∀〃)この情報を聞いて久しぶりにdoiのボレロ見ようと
 探してたらこんな映像が😆💕ボレロの振り付けを真似るゆづ🍊きゃわわ(〃∀〃)
 ふたりでシンクロもきゃわわ・・

 慶應スポーツ新聞会さんのツイより
 【フィギュアスケート】関東・サマートロフィー2017
 ジュニア女子SP
 花城桜子 24.54点 61位
 混戦のジュニア女子の最終滑走で演技を披露しました。
 ジャンプに乱れがありましたが、キレのある動きで魅せました!
 (あの桜子さんですね)

 こももさんのツイより
 ソチ前後徘徊中。世界番付でのソチオリンピック イケメンランキング
 羽生さんは2位。EXで使ったジャスティン・ビーバーの曲がかかってるの
 何気にあれだ ← わかって

 ゆずさんのツイより
 中指がねえ、、、かわいいねえ、、、

 승희짱スンヒちゃんさんのツイより
 4大陸選手権が開かれた時、日本のファン4千人が江陵を訪れた。
 男子フィギュアの強力な優勝候補だった羽生結弦を見るためだった。
 どこから来たのかを聞くと、ソウル、ソクチョ、プサンから。
 遠くから来た理由は近隣の宿泊料が高騰したためだ。

 Beat the Heat Skating Show
 26日 公開 · 主催者: Brian Orser's "Beat the Heat" Skating Show
 今回もハビ選手ゲスト。

  
 -----------------------------------
 ピナさんのツイより
 24時間テレビフィラー③ 5:25
 ワイプなしバージョンきました
 最後にゆづによる番宣も

 チケットぴあ
 「2017NHK杯国際フィギュアスケート競技大会」
 抽選販売
 期日:2017年11月10日(金)~11月12日(日)
 会場:大阪市中央体育館(大阪府大阪市港区田中3-1-40)
 種目:男子シングル(12名)、女子シングル(12名)、ペア(8組)、
 アイスダンス(10組)

 ローチケは こちらです。

 双頭のワシさんのツイより
 芸術競技はその名の通り芸術性と競技性の双方が必要です。
 なぜ羽生結弦選手がロシアで広く認知されているのか、輝かしい結果を
 残しているからではなくどの要素も超難易度の高い技術をいとも簡単に
 こなしてしまう点、これがロシアの人々に「美しい」と受け止められて
 いる理由のような気がします

 ロシアのシンクロナイズドスイミング男子の第一人者のマリツェフを見て
 大袈裟ですが男女問わずロシアの芸術競技に対するポリシーを垣間
 見た気がします。結局最後は「美しくなければ意味がない」ということです。
 -----------------------------------
 アジアントロフィー 刑事君&花織ちゃん優勝!
 フィギュアスケートのアジア・トロフィーは5日、香港で行われ、
 女子はショートプログラム(SP)首位の坂本花織((神戸FSC)が
 フリーも1位の112・41点で合計176・11点として優勝した。
 SP2位の白岩優奈(関大KFSC)はフリーも2位で、
 合計164・36点の2位となった。

 男子はSP2位の田中刑事(倉敷芸術科学大)がフリーでトップの
 151・33点を出して合計220・08点で優勝した。
 SP1位の日野龍樹(中京大)はフリーで2位となり、合計207・86点
 で2位だった。サンスポより
 -----------------------------------
 ワールド大会のホプレガ
 本当にロシアの解説が暖かかった、ヘルシンキのフリーでの
 動画です。Jさん、特に熱い!!美青年・・と叫んでます。
 改めてホプレガみると、神がかってましたね。
 一生懸命応援しているロシア解説・・結構有名ですが・・・
 こちらの動画です。
 世界選手権2017 羽生結弦 Hope and Legacy ロシア語解説字幕付き
 Matomato Atsuko さんがUPしてくださいました。
 こちらの動画です。
 -----------------------------------
 ソチ前の、2013年の記事から
 ちょうど、今年のように・・
 来年のオリンピックに向けての年・・シリーズより

 「最高に福がある岡ではなかった。
  グランプリファイナル、ロシアは金なしで終わる」
 文:ロマン・フェイギン
 Eurosport.ruは、フィギュアスケートグランプリシリーズを振り返り、
 あと二ヶ月を切ったオリンピック戦を見通してみる。

 今シーズンは特別なシーズンだと言って良いだろう。
 それぞれのパフォーマンスは、来るオリンピックというプリズムを通して
 観察される。この観点から言えば、福岡で行われたグランプリファイナルは、
 ロシアのファンたちをそれ程喜ばせはしなかった。

 九州という島にあるこの街の名前は、ロシア語に訳せば
 「幸せの(福がある)岡」となる。権威ある雑誌Monocleが公表した
 調査によれば、福岡は現時点で、生活する上で最も快適な街の番付で12位に
 入っている。
 しかし、ロシア人にとっては、この日本の街は最も福がある街ではなかった。
 ロシアチームの貯金箱にはたった二つのメダルしか貯まらなかった。

 ところでロシアの選手達については後半で述べよう。まず、伝統的な客好きを
 重んじるホスト国の選手達の演技から見ていきたい。
 日出ずる国日本では、「礼儀」の理解に特別な見方を持つ。日本語においては
 いくつかの会話スタイルが存在している。
 すなわち、謙譲語、丁寧語、敬語である。自分の父親の話をする時にはある
 一つの単語を使うが、他の人の父親については、全く別の、礼儀に叶った
 単語を使わなければならないのだ。(中略)

 羽生は、チャンにどのように勝ったら良いのかを示して見せた

 日本人たちは、男子シングルにおいても、オリンピック金メダルに漠然と
 期待をかけている。信じ難い才能の羽生結弦は、19歳の誕生日への豪華なプ
 レゼントを自分自身に捧げた。三年連続世界チャンピオンであり、ソチでの
 勝利に向かってまっしぐらにひた走っている素晴らしいパトリック・チャンに
 敗北をもたらしたのだ。ショートプログラムで羽生は、輝かしい100点までに
 あと0.16点足りないという得点で、カナダ人の世界記録を打ち破った。
 1万5000人の観衆は、スタンディングオーベーションで自分たちのヒーローを
 歓迎した。リンクには大量のぬいぐるみが着氷し、結弦は、やっとこさ
 リンクサイドにたどり着く程だった。

 フリープログラムでは、トリノのオリンピック女王荒川静香と同じ学校で
 学んだ、この華奢で奇麗な日本人は、小さな偉業をやりきった。
 演技の冒頭で、彼は四回転で転倒したが、その後の全てのエレメンツを
 最高水準で滑りきり、クリーンに滑ったチャンを得点で上回った。
 最後のスピンをやり終えた羽生は、長いこと立ち上がれなかった。
 エレメンツとの戦いに、彼は最後の力まで使い果たした。
 思えば、結弦のカナダのコーチ、ブライアン・オーサーは、自分の弟子たちと
 一緒に、どのようにしたらオリンピックを勝てるのかを十二分に良く知って
 いるのだ。(当時の2013年12月9日 あれこれさんのブログから)

 2013 GPF FP 男子 6練前1
 Mama Nono
 

 羽生結弦2013 GPF FS 翻訳(B.Eurosports)
 Poplar359
 
 -----------------------------------

 

 
 
 
 海外のGIFより
 -----------------------------------
 読者さんのコラ画から・・

 おかかさんの作品です。
 
 -----------------------------------
 らむさんの作品です。もうすぐ・・公開まちきれない・・
 
 -----------------------------------
 今仙台へ潜伏中の由鈴さんの作品です。
 
 (素敵な作品ありがとうございました)
 -----------------------------------
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓

 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平昌・・ショート、フリー当... | トップ | フィギュアの採点、審判はど... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大物アーチストって (との)
2017-08-06 16:16:11
こすもさん、けーたんさん、みなさん、こんにちは。


早い情報をありがとうございます。有難く感謝をもって頂きます。


24時間の大物アーチストって郷ひろみさんなんですね。
3年前にアイスショーで一緒になったと言ってましたね。滑りながら微笑んでくれたのが忘れられないって言ってましたね
あ〜こんな時にも隙なく仕留めてきたってね
どんな曲でどんな感じになるんだろう。楽しみにしてよう。
で、ランナーは誰?


グランプリシリーズ
ほんとですね、光ってる物は漏れなく頂いてきたって感じ!
今シーズン、増えることを楽しみにしてま〜す。


秀栄さん
二人がとっても和やかに楽しそう。バック裏ではこんな表情なのね


ゆずさん
人差し指でなくって中指なのよ。それがなんか、可愛いというか色っぽい感じ。このお写真ありがとうございました。


双頭のわしさん
そうですね、ロシアだけでなくってヨーロッパでも、芸術的に語れる
人が受け入られてる気がします。だから美しさに関する言葉が豊富なのかしら。



ワールドのホプレガ
ほんとに、頑張れ頑張れって、ここで手を抜かないでまだあるって
ついつい応援しちゃうんでしょうね。なんか良いですね。
日本の解説もこの位の自由で良いのにね。
ロシアの解説が暖かくって嬉しいかったです。
紹介ありがとうございました。


過去記事
「ロシアには福はなかった」
応援は公平だったと思いますけど。だって、ソチの時は全部にロシアコールしてましたもんね。なかなかですよ〜。

長いこと立ち上がれなかった。全てを使い果たした。
そう思うと、今は随分体力的に上がりましたね。
最近は倒れなくなったわ〜。
「どの様にしたらオリンピックに勝てるか十二分に知っている」
には勇気づけられますね。だといいなぁってね、祈ります。


コラ画
おかかさん
鷲ですか。後ろ姿がカッコよくて、でもお尻まるまるって新鮮!!
ありがとうございました。


らむさん
もう直ぐですよね。後幾つって数えちゃいますね。いつもより可愛い感じのコラ画ですね。ありがとうございました。


由鈴さん
仙台からありがとうございました。顔だけ出してるのがかわいいですね。ありがとうございました。


結弦さん情報はいつかなぁって、気にしてチョコチョコ来てます。でも、気にしてる時は無いんだなぁ〜。見られてる?
今日のブログがある事、ありがとうございました。では。
郷さーーん! (ももいろのきりん)
2017-08-06 17:37:55
こすもさん、みなさん、こんにちは。


こすもさん今日もブログの更新お疲れ様です。
記事追加ありがとうございます!


コラボは郷さんですね。
なるほど大物アーティスト!
「大物」の言葉のチョイスから、大御所の方を想像してました。
郷さんだったら、もうすでにコラボ経験があるからバッチリですね!

何を滑るかは当日のお楽しみ?
個人的には言えないよがいいなあ。
カメレンゴさんの振付がとても素敵だったし、切ないラブソングが羽生選手にとても似合ってました~
病気の子供たちにエール・・・
本当に素敵なショーになってほしいし成功を願っています。

当日のオンエアが楽しみですね♪


感想これだけですみません。

またお邪魔しますね!
ありがとうございます (との)
2017-08-06 21:18:53
こすもさん、けーたんさん、みなさん、こんばんは。


何時だろうかと気になってたんですけど、トロントで8日で日本では9日なんですね。いつも、情報を直ぐアップして下さってありがとうございます。
それまで大人しく待つ事にします!(本当か?)


追加コメントだけですみません。あ〜〜〜〜〜〜なんだろう??
やっぱり、大人しく待てない!って。今度こそ失礼します。では。
まさかの~😲 (マッタリのママ)
2017-08-06 22:26:04
こすもさん、けーたんさん、皆様、こんばんは🌉

今日もブログ更新ありがとうございます❗


🎆それにしても予想外でしたね、24HTVのコラボアーティスト。郷ひろみさんとは😲
でも一緒に練習できることになった少年は、ゆづ君が郷さんとの歌に合わせて滑るのを見てスケート始めたって言ってました。と言うことは「言えないよ」でしょうか? これは懐かしい❗私が初めてFaOIを観始めた2014年のプロです。その時に郷さんとのコラボでしたから、新たな振り付けも要らないし。
それとも他の方が演じた「哀愁のカサブランカ」かな?
何かとても楽しみになってきました😆💞


🎆グランプリシリーズ2017 10月開幕~

本当にゆづ君は「ゴールドコレクター」 毎回ドキドキハラハラしながら応援していますが、ゆづ君はそんなファンの応援の気持ちをパワーに変えて、結果として凄いものを残してます。
また今シーズンもハラハラドキドキしながら精一杯お力になれるよう👊😄📢応援しますよ❗


🎆「2017NHK杯国際フィギュアスケート競技大会」

いよいよ今週からエントリー始まりますね。くじ運が悪い私は、何となく最近お釣りに5円玉が来るように支払ったりしてます。「御縁(5円)が集まりますように🙏」って😅
是非行きた~い❗


🎆ワールド大会のホプレガ

これです、私が昨日のコメントで書いたロシア解説。「行け!」「がんばれ!」「美少年」「今気を抜いちゃダメだ」 さらには奈々美コーチや都築コーチのことまで。本当にゆづ君に関して心から応援しているのがわかりますし詳しい😌
マッシミリアーノさん、アンジェロさん、マンマたち、パロマさん、ジョニー他、海外の解説者は皆さんゆづ君を深く理解して温かく見守って下さっていて嬉しいですね😊


🎆過去記事

「最高に福がある岡ではなかった。」
私たちからするとゆづ君の大きな飛躍の大会(GPF連覇の最初)でも、逆の立場や見方が。あのロシアが金メダルなしとは、それは穏やかではなかったでしょう。でもロシアは先の試合の解説者もそうですが、先ずは日本への理解があって、選手も正当な評価をして下さいますね。
動画は後で楽しみながらお布団で見ながら寝ま~す😌💕


🎆皆さんのコラ画

おかかさん、確かにこの姿は羽を広げた白鳥😍 お尻に気が行っていた自分に反省💦💦💦

らむさん、またまた綺麗ななかにユーモアが😄 ドキドキしながらも待ちきれない気持ちが表われていますね。

由鈴さん、仲間と一緒の楽しい仙台旅ですね。七夕風景の紹介ありがとうございます🎵


こすもさん、左肩から肘大丈夫ですか? 冷えやお片付けの疲れが出てるんでしょうか。あまり無理せず大事にして下さい😌


明日からは本格的に忙しくなるので、恐らくはまた週末にお邪魔いたします。

今日もありがとうございました😊👋
今日は広島に祈りを捧げました (わこ)
2017-08-06 23:33:33
 こすもさん、皆さん、こんばんは。
台風の影響か、蒸し暑い日々が続きます。台風の進路により、大雨のところもあり、心配ですね。

インスタグラムで、羽生君の元気な様子がわかり、いつも、嬉しく思っています。24時間テレビでは、郷ひろみさんの歌で、アイスショー。やはり言えないよかな?
練習公開日も、もうすぐですね。

アジアントロフィー田中刑事君と坂本花織ちゃん、優勝おめでとう。日野龍樹君、白岩優奈ちゃん2位おめでとう。

ワールド大会のホプレガ ロシア解説
何回も見てしまいました。解説が、絶叫する感じがなくていいですね。

2013年記事ふりかえり
ふりかえり記事、動画、ありがたいです。忘れてしまっていたり、改めて見ると発見があったりするので、楽しみです。

ザ・アイス 見てきました。去年、初めて、リチュアルダンスを披露してくれて、今年は、引退表明後のアイスショー、これまでの、真央ちゃんのプログラムを参加スケーターの方々が、色々演じてくれて、よかったです。個人的には、小塚崇彦君の、スケーティングが見られて嬉しかったです。宮原知子ちゃんが欠場で、寂しかったけれど、お大事にしてください。
真央ちゃん、よく頑張ってきたなあ、応援できて嬉しかったなあ、これからの人生も幸せでいてほしいと心から思いました。テレビ放送もありそうなので、楽しみです。

おかかさん、らむさん、由鈴さん、コラ画作品ありがとう。

こすもさん、毎日の更新ありがとう。
お久しぶりです (あきなお)
2017-08-06 23:53:03
こすもさん、みなさん、こんばんは。

所用で、しばらくコメントできずにいました。
失礼しました。
記事は、なんとか読めましたので、日々楽しませていただいていました。
どんなときも更新を続けるこすもさん、今日も、感謝して読ませていただいています。
ありがとうございます。
睡魔にやられる前に、少しだけコメントさせていただきます。


羽生選手の公開練習は8月8日

もうすぐなのですね!
ただただ楽しみです。


郷ひろみの歌声に合わせて、羽生結弦がパフォーマンス!

マッタリのママさんと同じく「言えないよ」と予想しました。
放送は、何時頃かなぁ。
録画の準備をしておきます。


グランプリシリーズ2017 10月開幕~

4シーズンにもわたって、この成績。
素晴らしい快挙です。
引き継いて、今シーズンも、全力応援です。


秀さかえさんのツイより

佐藤選手のことを「ボレロ」で知ったので、どんなプログラムを演技しても、頭のすみに、この肉襦袢がよぎります。
出場決定したのでしょうか。
おめでとうございます。


アジアントロフィー 刑事君&花織ちゃん優勝!

おめでとうございます。
2位の日野選手、白岩選手も応援しています。

皆さまの素晴らしいコラ画をありがとうございます。

おかかさん
羽を広げた白鳥のような。
ただ美しいだけでなく、力強い白鳥さん。

らむさん
本当に待ち遠しいですね。
色合いが優しくて、ほっこりします。

由鈴さん
ゆづくんとムーン隊長たちの楽しい仙台旅。
かわいいコラ画をありがとうございます。


こすもさん、みなさん、今日も、ありがとうございました。
ご無沙汰しておりますm(_ _)m (篤姫)
2017-08-07 00:18:34
こすもさん、皆さん、こんばんは。
こすもさん、お風邪の具合、また肩や関節痛が
あるとおっしゃっていましたが、大丈夫ですか?

長男の引越し、三男の就活とバタバタした日々を
過ごしておりました。

そう!ご存知だと思いますが、ゆづ君が震災の
時に仙台のスケートリンクが使えなくなり、
恩師のいる横浜の「東神奈川スケートリンク」に
練習に来ていました。そのスケートリンクに
ゆづ君が、8月16日に、スケートエキシビションと、スケート教室のコーチに来るというチラシが、町中に出回りました。
横浜市神奈川区在住の小学生以下の生徒さんが
参加対象という事が、応募要項に書かれていましたが、保護者も2名まで大丈夫!
しかも保護者は親でなくても良いとの事でした。

私のエレクトーン教室の生徒さんや、近所のお子さんが私がゆづ君が好きなのを知っていて、皆さんが応募してくれました。30通ほどの応募数だったと思います。
しかし!!惨敗でした(涙)
300人募集のところ、2600人応募されたの事でした。
東神奈川スケートリンクは、自転車で10分くらいの場所なので、こんなに近くにゆづ君が来るのに、会えなくて残念です。

今年は試合のチケットも争奪戦ですよね、きっと。

がっかりしながらも、こすもさんの教えてくれた
オリンピックコンサートで癒されました。

まだまだ暑い日が続きますので、どうかご自愛くださいm(_ _)m
暑中お見舞い申し上げます (ほっしー)
2017-08-07 00:20:30
こすもさん、けーたんさん、皆さん、ご無沙汰しておりました。


主人が急に単身赴任になってしまい引っ越しの準備をしたり、私も土日以外毎日仕事だったので、目まぐるしい日々を送っておりました。

こすもさんのブログは毎日欠かさず見ておりましたが、なかなかコメントする時間が取れなくて、、、すみませんでした。

今シーズンも皆さんとこちらのブログで応援できたらと思っております。
こすもさん、皆さん、宜しくお願い致します。


★羽生選手の公開練習

日本時間だと9日。9日は大安で縁起の良い日ですね。
フリーの曲を発表して頂けるのかなぁ〜
早く知りたいですね〜


★24時間テレビ40さんのツイより

羽生選手とコラボする大物アーティスト、郷さんは予想外でした…
コラボする曲は、2014年のFaOI幕張で滑った『言えないよ』でしょうか?
あれから3年経ち表現力に磨きがかかった『言えないよ』見てみたいです。
素敵なアイスショーになるでしょうね。楽しみです。


★秀さかえさんのツイより

佐藤選手、NHK杯出場されるのですね。
佐藤選手のボレロ、生で観たことありますが、インパクトありました。
羽生選手、佐藤選手のボレロ確か選手の通路から覗いていたと思います。

10日から通し券のエントリー受付始まりますね。
私も参戦しますが、激戦でしょうね。


★読者さんのコラ画

おかかさん
戦闘モードに入った羽生選手でしょうか…
後ろ姿、力強さを感じます。

らむさん
公開練習、私も待ちきれませーーん。
羽生選手の優しい笑顔に癒されますね。
いい夢見れそうです!

由鈴さん
今、仙台に行かれているのですね。
懐かしい〜仙台の七夕祭り。
仙台を満喫されている様子が伝わってきます。



記事の感想、ざーっとですみません。

明日からまた仕事なので、この辺で失礼します。

こすもさん、お大事になさって下さいね。
楽しみ!(*^o^*) (みおつくし)
2017-08-07 00:49:27
こすもさん、けーたんさん、皆さん、こんばんは。

8月8日の公開練習、24時間テレビで郷ひろみさんとのコラボ、メッチャ楽しみです!

☆ソチ前の、2013年の記事
OP前のGPF初優勝で、結弦さんは一躍注目されるようになりました。
どのようにしたらOPを勝てるのか…確かにオーサーコーチが知っていそうです。

☆読者さんのコラ画…いつもありがとうございます。☆
おかかさん―肩甲骨から生えた翼は結弦さんの勢いを感じさせます。
らむさん―お正月よりも公開練習の日が待ち遠しいです。
由鈴さん―結弦さんと仲間達、楽しい旅の思い出できましたね。

こすもさん、ブログの更新ありがとうございます。
今日はこれで失礼します。
(-.-)zzZ
皆様、コメントありがとうございます。 (こすも)
2017-08-07 02:51:33
いつも、読み応えのある、暖かいコメントありがとうございます!
ブログがいつも今頃(2時30分)に終るので、なかなか皆様のコメントをお返しする事ができずに申し訳ありません。
柊子さん、とのさん、ももいろのきりんさん、おかかさん、りいなさん、みおつくしさん、マッタリのママさん、レインボー🌈さん、珊瑚さん(お元気でそうで嬉しいです)由鈴さん、アトリエぽっくさん(はじめまして~お褒めのお言葉頂き恐縮です。)わこさん(名古屋アイスレポありがとうございました)あきなおさん、お帰りなさい。)篤姫さん(お久しぶりです。神奈川ゆづ君のスケート教室、すごい申し込みだったんですね。残念でしたね!でも、素敵な生徒さんばかりですね。長男さんは、お引越しなんですか?)ほっしーさん、(お元気にしていましたか?色々お忙しかったんですね。一緒に応援宜しくお願いいたします)ひとまとめに、くくってしまい申し訳ありませんが、これからも、皆様と一緒に応援よろしくお願いいたします。
公開練習、フリーのプログラム知りたいですね。
楽しみがたくさん出てきました。ようやく脱出ですかね?砂漠地帯。ありがとうございました。
(まだ、左肩と左腕が痛いです。クーラーなのか?昨日、かたもみグッズで背中こすっていたら、少しよくなりました。血行がよくなるといい具合です。皆様は大丈夫ですか??)では~~

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事