羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

花になれ~

2015-08-24 01:04:41 | 日記
 150824 every 被災地への想い アイスショー舞台裏 NEW
 YzRIKOさんが動画をあげてくださいました。
 また、深く考えさせられました・・!

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 [Engsub+Kara]
  Yuzuru Hanyu - Hana ni Nare (24 Hours Television Charity 152208)
 Jinno Daiさんからの動画です。
 ☆英訳もステキです!

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ショピンの魚に恋して・・・

 一部紹介させて頂きます。
 
 さて、昨夜の24時間テレビ・・・大好きなスケートを通して、結弦くんが
 これまで乗り越えてきたこと、そしてこれからやろうとしていることを、
 改めて知る良い機会となりました。

 福島の皆さんに、テレビの前にいらした被災地の方々に、また、様々な事情で
 アイス・ショーや競技会に足を運ぶことができないファンの方々に・・・

 どれほど自分のスケートを見てもらいたかったか、どれほど感謝の気持ちを
 伝えたかったか・・・お茶の間の私たちにも痛いほど伝わってきました。

 結弦くんの溢れる思いは、氷の上にこぼれ落ちそうなほど、激しく、優しく・・・
 観ている私たちを癒してくれました。

 ヒーリング・スケート・・・結弦くんのスケートの持つ特別な力です。

 SportyMagsさんより、新しい記事のご紹介です。
 
 ショピンの魚に恋して・・さんのブログより

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 accosさんのVINE(動画)より
 優しい子だなあ~~…。・゜゜(ノД`)

 yaoさんのVINE(動画)より
 おばあちゃんがこれをね…って言ったあとに体育座りしながら
 「うんっ」って言ったのがおばあちゃんと孫の会話みたいでほっこりしたし、
 ほんとに素直なんだなぁって(号泣)
 
 RIKAさんのVINE(動画)より
 花になれっていうか羽生さんがすでにお花ですから
 きっと私じゃ同じ種族になれない

 動画をあげてくだって、有難うございました。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 NHKラジオ第1「午後のまりやーじゅ」20140807 ゲスト:指田郁也
 2014/08/09 に公開
 2014年8月7日(木) NHKラジオ第1 午後のまりやーじゅ
「オレソング」のコーナーにゲスト出演されました。

 羽生選手の事も語っています。

 こちらへリンクしてください。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 [19]「花になれ」 2013年05月30日
 青嶋ひろの

 ふたりのコラボレーションナンバー「花になれ」は、アイスショーだけでは
 終わらなかった。

 ショーのために用意された曲を、試合のシーズンが始まっても
 エキシビションナンバーとして滑る――
 これもまた珍しいケースなのだが、羽生結弦は12-13シーズン、NHK杯、
 全日本選手権、四大陸選手権のエキシビションで「花になれ」を披露。

 特に全日本選手権後のメダリスト・オン・アイスでは、再び指田郁也氏の
 ライブとのコラボレートも実現させている。

 また大きな反響を呼んだのは、NHK杯での「花になれ」だろう。
 初めてテレビの全国放送でこのナンバーを滑る羽生の姿が流れたため、
 「この曲は誰の曲?」と多くの問い合わせがあったという。

 この年のNHK杯は、5年ぶりの仙台開催。
 そして震災後初の被災地での開催であり、さらに羽生結弦のホームタウン。

 そんな特別な場所で優勝を飾り、17歳の新鋭は地元を中心に大いに注目を
 集めていた。その試合を締めくくるナンバーとして滑った、「花になれ」。

 大きな袖をなびかせながら。じっくり一歩一歩を踏みしめながら。
 特別な舞台をかみしめるように、彼はこの曲を滑った。

 先輩スケーターたちに比べれば、ダンスや表現の技巧は、まだそれほど
 高くないかもしれない。その代わり、彼には滑りに気持ちを乗せる
 ひたむきさがあり、思いをストレートに、まっすぐ伝えようとする力が
 あるのだ、と改めて感じた。

 震災直後、初めて滑った神戸のチャリティショー
 (11年4月)の時にも感じたが、特別な思いを伝えたいメモリアルな
 場所で、彼は大きく存在感を増す。

 夏のアイスショーの小さなリンクとは違う、60×30メートルの
 競技サイズリンクをたっぷり使って、のびのびと。
 じわじわとあたたかな感情を人々の心に湧き立たせながら、仙台への
 熱い思いと深い感謝を表現していく――

 羽生結弦のNHK杯は、このナンバーをもって完結した、と言っても
 いいだろう。

  「NHK杯での羽生君、きれいでしたね……」

 振り付けの宮本賢二氏も、特にこの日の演技をよく思い出すと言う。

 「震災のこともありましたし、メッセージを含んだ歌詞でもあるので、
 僕もプログラムの振り付け中に泣いてしまいそうになったんです。
 羽生君がこの曲を滑ることには、またいろいろな意味もあるのかな、と。
 いろいろあって、今も彼はがんばっている。

 でももう前を向いて、きれいに花を咲かすんだ、と……。
 本当にいいプログラムにしてくれたな、と思いました」(宮本氏)

 

 そして指田氏も、この日は観客席から彼の滑りをじっくりと
 見ることとなった。
 「福井の『ファンタジー・オン・アイス』では自分も演奏していたので、
 結弦君の演技だけ見ることは難しかったんです。
 だから今回は客席から楽しもうと思っていたんですが……。

 僕、彼がこの曲を滑ることを、当日まで知らなかったんですよ。
 だから彼が滑りだした途端、もう号泣してしまって(笑)。

 もちろんテレビで彼の活躍はいつも見ていたんですが、やはり生の演技は
 格別ですね。ショーでは細かく見られなかった部分も、
 『どんなふうに滑ってるのかな?』なんて、泣きながらもまじまじと
 見せてもらいました。

 そしたら、歌詞の繊細な部分もダイナミックな部分も、見事にスケートで
 表現されてる! 表情を作るのもほんとうに上手いけれど、たぶんあれは
 作った表情ではなく、感じてる表情。
 僕はその姿を、『歌ってるみたいだな……』と思いました。
 僕がピアノ弾いてる時、歌ってる時と全く同じで、それがただマイクで
 歌っているか、スケートで表現しているかだけの違いなんだ、と。

 彼もまた、音楽を奏でている……。

 舞台が仙台ということで、結弦君もすごく気合いが入ってたし、
 そんな機会に『花になれ』を滑ってくれたことも、自分にとって
 すごくうれしいことでした。まるであの場所で、彼の滑りで、曲が
 浄化されていくようで……。
 もう何も言えないくらい感動して、ものすごく泣いてしまった(笑)。
 あの感動は、今でもちょっと、忘れられないですね」(指田氏)

 競技ではできないことも見せられるショーナンバー。
 しかし自由度の高いショーナンバーといっても、スケーターや
 指導者には様々な考え方がある。

 たとえば「花になれ」は、プログラムとしてはいたってシンプルで、
 技術面では比較的簡単だ、という意見。確かに ・・

 続きがあるようですが有料です。
 WEBRONZAより

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 なぜ、あの人は「稼ぐ力」があるのか? 1万分の1の存在になる方法

 「稼ぐ力」がある人にはどのような共通点があるのか。

 一方「稼ぐ力」が乏しい人たちには、どのような傾向があるのか。
 また「稼ぐ力」がない人たちは、どのようにすれば「稼ぐ力」を養うことが
 できるのか。そんな話をうかがってきた。

 聞き手は、ITmedia ビジネスオンラインの土肥義則。

 ○キーワードは「希少性」

 土肥: 「稼ぐ力」というキーワードが、注目され始めました。
 この言葉を聞くと、多くのビジネスパーソンは
 「じゃあ、資格を取得したらいいのね」とか「英語力を高めるために、
 TOEICの点数を上げればいいのね」とか「プレゼン力を高めるために、
 Powerpointをうまく使えればいいのね」と思うかもしれません。

 もちろん資格を取得したり、ExcelやPowerpointを使いこなしたり、
 コミュニケーション力をアップさせることは大切。
 でも、そうしたことって、これまで散々言われてきたことですよね。
 会社、学校、親だけでなく、雑誌の特集などでもよく取り上げられていたりして。

 これからのビジネスパーソンにとっては何か違うことが必要かなあと
 思うのですが、いかがでしょうか?

 藤原: キーワードは「希少性」だと思っています。

 土肥: どういう意味でしょうか?

 藤原: 例えば、オリンピックのメダリストになるのには、計算したところ
 100万人に1人くらいなんですよね。
 その100万人の中の1人になれば、年収1000万円以上どころか、人によっては
 億単位で稼いでいます。

 2014年に開かれたソチオリンピックで、フィギュアスケートの羽生結弦さんは、
 金メダルを獲得しました。
 羽生さんの年収は1000万円ではなく、億単位で稼いでいるかもしれません。
 1億円、2億円稼ぐことができるからといって、フィギュアスケートの世界で
 勝負しますか? いまから練習して、彼に勝つことができますか? 

 土肥: 無理。

 藤原: お笑いの世界ではどうでしょうか。
 30~40代のビジネスパーソンが、いまからお笑いを勉強して、
 ビートたけしさんや明石家さんまさんに勝つことができますか?

 土肥: 無理、無理。

 続きはこちらです。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 東京オリンピック公式サイトの設計が酷すぎワロエナイ

 せっかくのオリンピックなんだからもうちょっとデザイン頑張ろうよ、
 という気がしなくもないですが、一応企業サイトっぽさはあるので、傍目から
 するとそこまで違和感がないかもしれません。

 しかしこのサイトのHTMLソースを見ると結構酷い事になってます。

 どこが酷いのか、ってことを説明する前にここはニコニコのブロマガなので、
 そもそもHTMLってなんぞや、ソースってなんぞやってことを軽く説明します。

 続きは、こちらになります。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 羽生結弦image写真館(10) yuzuru hanyu image photos 10
 Yuzu Honey(ゆづ小町さんからです)NEW
 なんでもフォロワーさんとのコラボだそうです。
 ムーン隊長も出演してますよ~ 
 
 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 羽生結弦 × 町田樹 image写真館(11) yuzuru × machida image photos 11
 Yuzu Honey(ゆづ小町さんからの動画です)

 

 ゆづ小町さん、素敵な皆様のコラボ動画有難うございました。
 皆様の、素敵な作品を紹介できる動画って新鮮ですね!!
 また、是非作って欲しいです。
 ムーン隊長、すごい綺麗に仕上げてくださって深く感謝しています。
 また、楽しみにしています

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。

 人気ブログランキングへ
コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  羽生選手、お疲れ様です。24... | トップ | フィギュアスケート日本男子... »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キャパ超えた週末 (いんてぃまや )
2015-08-24 03:50:44
こすもさん皆さんおはようございます…って、また夜明け前だ…目が覚めた~

毎日のブログ更新。…頭が下がる思いです。

もしワタシだったら絶対に真似出来ない
いつもほんとうにありがとうございます

24時間テレビ。久々にかなりの時間見てました。

羽生さんの出演がきっかけではあったんですけど、感動したのもちろんそうなんですが、

世の中には環境や身体的なハンデに屈することなく強く、
そして楽しんでさえ生きてる方がこんなにもいるんだ…と、思い、
自分のしょうもなさと比べて、色々と考えさせられっぱなしでした…

『天と地のレクイエム』『花になれ』
テレビ画面から羽生さんの想いが溢れ出てるようでした。

うまく言えませんが、テレビから見る演技で、こんなに感情表現や想いが伝わってくるという事に、
感動しながらも驚きました

指田郁也さんの魂のこもった歌声、MJCアンサンブルの天使のような澄んだ歌声・・・
会場の皆さんの見入る様子や涙する方、そして羽生さんの花のような笑顔も心に沁みました…

そして、ゆづ小町さんの新作コラボ動画が3本一挙公開

小町さんのTwitterみて、忙しくされてるの知ってて、その忙しい中で、愛ある作品たちを動画としてまとめあげた、ゆづ小町さんにまた驚愕したのと同時に、
その作品に込められた皆さんの、羽生さんや町田さんに対する愛が伝わってきて、パソコン前でほぼ号泣…
とにかく素晴らしかったです…

たいへんラッキーな事にコラ画で参加する事が出来て、幸せな時間でした

ステキな夏の思い出にもなりました感謝

コメント欄お借りします。

みゅうさんへ

絵文字の入力けっこう大変ですよね…
使い過ぎで入力途中に何の絵文字使ってるのか、
もうわからなくなったりします
でも、かわいい&面白いのでこれからも使いたいです
ああ追記!! (いんてぃまや )
2015-08-24 03:57:53
なんてことだ、ムーン隊長さんのこと書くの忘れてしまった

ゆづ小町さんのコラボ動画に登場したムーン隊長さんの愛らしいこと
萌えました

こすもさんにとっても宝物のような動画ですね

また繰り返し見る動画が増えました。幸せ
ご無沙汰しております (こゆな)
2015-08-24 13:58:24
こすもさん、こんにちは。

すっかりとご無沙汰しており、申し訳ありません。

先日のアイスショー、本当に素晴らしかったですよね。

会場全体が温かい雰囲気に包まれて、
テレビからも沢山の幸せが伝わる素敵なアイスショーでした。

私の友達が石巻に住んでいるのですが、
今でも、時折震災当時のことを思い出してしまうそうです。

でも、周りも大変な人ばかりだからと、弱音も吐かずに
一生懸命頑張っています。

彼女は先日のアイスショーを見て、
今までの辛かった事や苦しい事が結弦くんの
演技を見て浄化されたようだと
話してくれました。

そして、結弦くんが被災地の為に頑張ってくれれば、
彼女たちも元気を貰えると。

どうか結弦くんが被災地の為ではなく、
自分の為に頑張って欲しいと話していました。

彼女の言葉で、結弦くんの思いは届いているのだと嬉しくなりました。

それから、福島に着ていたパーカーは
こすもさんのプレゼントだったのですね。

いつも応援しているこすもさんの思いが伝わったのですね。
何だか嬉しくなりました。

こすもさんは結弦くんと不思議な力で繋がっているように思います。

お仕事とblog更新と、お忙しいことと思いますが、
これからも体調にはご自愛下さいませ。
たくさんのありがとう (篤姫)
2015-08-24 14:19:34
こすもさん、毎日、ありがとうございます!

24時間テレビ~たくさんの感動を頂きました。
スケーターのゆづ君が、武道館にいるのが
とても不思議な感じがしました。

訪問された場所では、ゆづ君の優しい笑顔に
皆さん、癒されていましたね。
またゆづ君自身も癒されていたように感じます。

アイスショーは、本当にゆづ君の想いが
伝わってきて、涙が溢れました。

「花になれ~」大好きなんですが、先日の
花になれ~が今までで、一番、感動しました。

顔の表情だけではなく、指の先まで感情が
溢れていて、ゆづ君のいろいろな想いが伝わってきました。

滑っている時だけではなく、皆さんと談笑しているゆづ君も大好きです。

こすもさんのパーカーのお話も感動しました。
とても似合っていましたね。
こすもさんのお気持ちもちゃんと受け止めて~
答えてくれているんですね。

そして~いつも私の事を気にかけてくださり、
忙しいこすもさんに本当に申し訳ない想い~
でも本当に嬉しくて、感謝しています。

私はこすもさんのブログの読者であることを
誇りに思っています。

ありがとうございますm(__)m
これからもこちらで、ゆづ君の応援を
たくさんさせてくださいね。
こんばんは! (ゆづ小町)
2015-08-24 18:42:23
こすもサン、ファミリーの皆様こんばんは!

24時間TVでは、羽生選手の演技と、指田さんと合唱団の皆さんの歌声にとても感動しました。感動し過ぎてショーが終わった後しばらく動けませんでした。

私個人のことですが、福島の被災地のある団体のほうにも支援活動の一環として義援金を寄附させて頂いています。その寄付金によって昨年、ある被災した村での支援活動が推進できたと報告を頂きました。ですので、24時間TVで羽生選手の演技を見て感動している福島の皆さんの涙やキラキラした笑顔を見ているととても嬉しくなりました。今後も羽生選手と同じ志で、被災地への支援活動を続けて行きたいと思っています。


~コラボ動画について~

こすもサン、今回も動画のご紹介ありがとうございました!ムーン隊長にもご出演頂き、一層素敵な作品に仕上がりました(^^)

今回は羽生選手を応援しているフォロワさんに声をかけさせて頂き、ご提出頂いた作品や素材を動画の中に盛り込んでコラボ動画として作成させて頂きました!どれも素敵な作品や素材ばっかりで編集するのに緊張したくらいです(汗『羽生結弦 × 町田樹 image写真館(11)』では、頂いた作品や素材を加工せずそのままの状態で各サイトのアカウント名とともに紹介させて頂いています!ぜひ両方ご視聴頂けたら嬉しいです!
宜しくお願い致します(^^)

               ゆづ小町
絵文字に挑戦! (hanamaru)
2015-08-24 19:11:03
こすもさん、皆さん こんばんは。

こすもさんは今日からお仕事ですね。
私は久しぶりに今日明日と連休です
やった~~
で、今日は2日連続草取りを頑張られたこすもさんを見習って お掃除を頑張りました。
と言っても、いつもはちゃちゃっと掃除機かけて終わりなところを床拭きまでやっただけなんですけどね。
でもワイパー使わず雑巾絞って手でやりました
終わったら汗だくで、私もこれで少し体重減ったかなって思いました

今日もとっても素敵な記事と動画をたくさんありがとうございます

Jinno Daiさんからの動画
もう、素晴らしすぎて言葉にならないです。。
英訳だけでなく歌詞のローマ字表記までつけてくださってる・・・それもとってもかわいい花びらで・・・
これだったら海外の方も歌詞の意味がわかるだけでなく、一緒に口ずさみながら見ることができますよね。
素敵です~~
この「花になれ」、羽生選手の吐く息が白く浮かび上がるんですよね。
羽生選手の生命力、命の力を見ることができるような気がしてとても好きです。
世界中の人に見てもらいたいです。
そして羽生選手の想いを受け取り、この素晴らしい歌を一緒に歌って欲しいです

ショピンの魚に恋して・・・さんのブログ
こちらもいたく感動いたしました!
「ヒーリング・スケート」
おっしゃる通りです。
観る者の心をじんわりと温かく包み込むような羽生選手の演技は、まさに「ヒーリング」ですね。
今回のショーの演技でもきっとたくさんの人が癒されたと思います。
ショピンさん、記事の和訳だけでなく24テレビの英訳もされていて本当にすごいです
こすもさんを始めこうして”つなぐ”方達がいらっしゃるからこそ羽生選手の想いが世界に広がって行くんだなって思いました。
SportyMagsさん、言葉がわからないまま映像を見て泣いてしまわれたなんて・・・読んでてウルウルしちゃいました
あの時の羽生選手の優しい表情と迎えた皆さんの涙だけで、羽生選手の活動がどれほど素晴らしいことであるか伝わりましたね。

yaoさんのVINE
ここ、私も見てて和みました。
普通公の場ではきちんと「はい」と返事をする羽生選手が、「うん」って言ってる姿がなんともかわいくて、ホントにおばあちゃんと孫みたいだって思いました

指田さんラジオ出演
酔っ払って連絡すると「しっかりしてっ!!」
いいですね~ 
この2人の微笑ましい関係が垣間見れた気がしました
ガラッとイメージの違う、羽生選手も好きだという「スパム」をようつべで聞いてみました。
確かに。
羽生選手が20代後半くらいで(独身のうちに←ここ重要です)ショーナンバーで滑ってくれたらセクシーでいいかも

「稼ぐ力」の話
道を極めることが出来る人はごく少数です。
そういう人たちは、人並みならぬ努力をし、涙もたくさん流してようやくそこに達しているわけで、認められてお金を稼ぐことができるのは対価として当然だと思います。
それができない凡人はせめて努力を惜しむなということですね。
私は自分に甘いので、そこそこに努力して、そこそこの対価をいただければ十分だと満足しちゃってますが

ゆづ小町さんの動画
どちらもこすもさんやいんてぃまやさん、そしてたくさんの方の作品とのコラボで素敵です
ムーン隊長もしっかりご出演なさってて
10で出てくる浴衣の女性誰?と思ったら佳菜子ちゃんだったんですね。
羽生選手と樹くんへの愛溢れる皆さんの作品をこうして同時に見ることができて贅沢な気分になりました。
ゆづ小町さん、いつも本当にありがとうございます!

羽生選手のパーカー・・・
ずっと皆さんのコメントを「そうそう」とうなずいて読んでいたのですっかり自分もコメントした気になってました
ホント、今更?って感じですみません!!
こすもさんがお手紙に「イタリアフォーラムより」って書かれたのを見て、羽生選手はそれがこすもさんからだってわかっていたと思います。
そして福島でパーカーを着たのは、こすもさんがおっしゃるようにイタリアフォーラムの皆さんに現状を知って欲しいというメッセージもあったかもしれませんが、何よりもまず、こすもさんへの感謝の気持ちだったと思います。
長い間ずっと自分を応援してくれているこすもさんへ「いつもありがとうございます」の言葉に代えて こすもさんの目にも触れるであろうあの場で着てくれたんじゃないですか?
こすもさんが最初にパーカーのことをブログで報告してくださった時すごく冷静だったので、もっと「イエ~ぃ!!」って喜んでもいいのに~と思いました。
普通だったら大騒ぎで自慢しまくりですよ(笑)
きっといろんな人への配慮からそうされたんですよね。
(嬉しくて眠れなかったっておっしゃってましたもんね)
こすもさんのそういうつつましやかさと配慮深さにいつも感動しています。

今日はみゅうさんのアドバイスに後押しされて私も絵文字に挑戦してみました
うまくいくかな??

ではこの辺で失礼します。
こすもさん、けーたんさん、今日も更新ありがとうございました
アナログ世代代表( ̄ー ̄ゞ-☆ (きなり)
2015-08-24 20:09:12
こすもさん、けーたんさん、ファミリーのみなさんこんばんは

最近コメント欄に絵文字の花が…羽生選手の花になれの記念ですか!?アナログ世代のわたしはまだ花になれそうにありません(;_q)
指田さんの天使の歌声アカペラ部分「こたえのなーいまーいにちにーたちどまーってもー」が頭の中をぐるぐるまわって余韻にひたっているきなりです。

【ショピンの魚に恋してさんのブログ】
ヒーリング・スケート!そうっそうですっ!説明はつかないけど癒されるあれはなんだろう?と思ってたんですが!!すごい!ちゃんとそれを理解して表現できるなんて…ありがとうございます。
1つ前の記事の「桜花、命いっぱい咲くからに…」も感動して号泣しました。ショピンさんの透明感のある表現がとても心に響きます(;_q)

【acoosさん、yaoさん、RIKAさんのVINE】
うーうぅー(;_q)優しくて穏やかで慈愛に満ちた羽生結弦さんの表情もヒーリングですね。

【午後のまりあーじゅ:ゲスト指田郁也さん】
「歌とスケートで場所は違うけど志してるところ、大事にしてるところが繋がってる」的なことを言われてましたが、素晴らしい感性のおふたりが共鳴しあってあんなに感動的なアイスショーになったのだと実感(;_q)

【ゆづ小町さんの動画】
ゆづ小町さーん!!これだけの動画を作り上げるのは本当に本当に大変だったと思います。歌詞にあてて画像選んだり、演出考えたり…きっと徹夜でしたね。
ムーン隊長殿も出演されてて(///∇///)followのみなさんのイラストやコラ画もホント素敵!
コメントも読ませていただきました。ツイではおもしろおかしいねーさんキャラを見せてるけど、陰ではたくさんの努力をされてるのですね。やっぱり羽生選手のファンの方は素敵な方ばかりだー(;_q)ねーさんついていきます!!動画と素敵なお話ありがとうございます。

~~~~~~
夕方のeveryをみて改めて感じたこと、考えさせられるものがありました。きっとこすもさんが動画をあげてくださると思うのでそしたらまたおじゃましますね。
こすもさん、本日も更新とコメントのお返事ありがとうございました。
けーたんさん、たくさんの素敵な情報ありがとうございます。また野菜のお話聞かせてくださいね。
ヒーリングスケート (柊子)
2015-08-24 20:36:23
こすもさん、けーたんさん、皆さん、
こんばんわ。

仙台は、今日も中々涼して過ごしやすかったです。秋が来るのが早いかしら。
ここのところ忙しくて週に1日しか休めません。
おかげで、うちの庭も草ぼうぼうです。どうしましょ。。


Jinno Daiさんからの動画、
英訳の字幕と一緒に現れて消えていく可愛い花…本当に素敵です。
「花になれ」、羽生くんの優しい気持ちが溢れる素晴らしい演技でしたね。羽生くんからのメッセージ、被災地の皆さんにも確かに届いたと思います。わたしも、大切に大切に受け取りました。同居している義母も大絶賛…合唱経験者の義母はコーラスの効果もほめてました。わたしは字幕のお花が可愛くて何回もリピ!!
何といっても、ラストの笑顔が最高です!
もはや、菩薩さまを超えてらっしゃる・・


ショピンの魚に恋して・・さんのブログ、
ショピンさんのブログ、羽生くんの気持ちを代弁してくれているような素敵なブログですね。
ショピンさんの一文字一文字がその通りだなと思い、胸に染み込んできました。

ヒーリングスケート・・・結弦くんのスケートの持つ特別な力です。
 ↑
なんて的確で素敵な言葉でしょうね。
羽生くんのスケート、彼の溢れる思い…ショピンさんの言葉通り、激しく、優しく、そして包み込むように癒してくれました。

SportyMags さんの新しい記事もありがとうございました。
ユヅ愛に溢れ記事の最後には、いつもゴー・ユヅ・ゴーとエールを送ってくれるSportyMags さん、個人的に大好きです。
福島の動画を見て(言葉がわからなくても)涙を流してくれたのですね。 
わたしも涙なしでは見られませんでした。

ショピンさんは、24hTV の英訳をしてSportyMags さんのブログで紹介してくれるのですね。
本当に、羽生くんの想いは世界を繋いで行くんですね。。


accos さん、vaoさんのVINE 、
本当に素直で優しくて…なんて慈愛に溢れた微笑みでしょう。
このシーンも涙なしでは見られません~。


「花になれ」青嶋ひろの
青嶋さんの記事というと構えてしまいますが、これはいいんじゃないかしら。。
17歳の羽生くん、NHK 杯は仙台でしたね。
指田さんは、観客席から見て感動して号泣したんですね…
見たかった!! スッゴく見たかったです!


ゆづ小町さんの動画!
きゃ―――、ありがとうございますぅ。

羽生結弦image 写真館(10)
素敵な夏祭りでしたね!(≧▽≦)
ムーン隊長~!共演、おめでとうございます!とても、綺麗でしたよ! 
ムーン隊長、動画見たかな?反応が知りたいですよ。
羽生くん、ほんとに浴衣が似合いますねぇ。
こんな風に羽生くん本人もな夏祭りを楽しめたらいいなぁ。

羽生結弦×町田樹image 写真館(11)
まぁ、いんてぃまやさんや、知ってる方達ばかりです。
愛情溢れるコラボ作品、皆さんの愛情が伝わってきて優しい気持ちになりました。  
久石譲さんのSummer 、郷愁を誘いますね。
ムーン隊長の立ち姿も素敵! 
チベットさんも発見できましたよ!


コメント欄お借りします。
ゆきゆきさんへ
はじめまして。コメントありがとうございます。(^^)
はい、はいっ!! 真っ先に気が付いてました!(≧▽≦)
あぁ、音楽に溶け込んで音を刻んでいらっしゃる…と感動してました~!
これはBelieve 好きのツボともいうべきところだと思います。
みゅうさんもですね~♪
共感してる方がいらしてとても嬉しいです。 

ムーミンさんへ
コメントのお返し、ありがとうございました。
はい、なんだか本当に外国の方の方がゆづ君を理解しているような気がします。


コメント欄お借りしました。

こすもさん、お仕事お疲れ様でした。
昨日は、草取りでしたか?景色が遠くなるほど?凄く頑張るんですね~(わたしもお休みの時に草取りしなくては!)
今日はお疲れになったと思うので、はやくにお休みくださいね。 
昨日は、コメントありがとうございました。
羽生くんのグレーのパーカー、見る度にしあわせな気持ちになります。多分、皆さんも一緒じゃないかな。。
第二弾…て何でしょう?楽しみにしてますね!


それでは、今日もありがとうございました。
絵文字 (ムーミン)
2015-08-24 21:13:56
こすもさん こんばんは お疲れ様です。草刈2日
今日も仕事 疲れたでしょう。
ゆづ君パワーで乗り切りましたか?

絵文字がちらほら コメントに 色とりどりではなやかですね。

every いつもゆづ君のイメージ通り伝えてくれてうれしいですね。原子力を誘致したことも、ふれてましたよね
当時こんなことになると思ってなかったし、個人が決めれることではないですね。
でも原子力はいつのまにか稼働してますし、どうなるんでしょうね。
太陽光も買い取り値段が下がるし、やはり原子力にもどしたいんでしょうね。

ショピンの魚に恋して・・・

ヒーリング・スケート・・・結弦くんのスケートの持つ特別な力です。
ゆづ君だけですね、癒しの力 スケートを滑るだけで
みなの心をつかむ、そして涙する 天使のようなゆづ君

[19]「花になれ」 2013年05月30日
 青嶋ひろの

彼には滑りに気持ちを乗せる ひたむきさがあり
、思いをストレートに、まっすぐ伝えようとする力が
 あるのだ、と改めて感じた。

素晴らしい どうしてこんなコメントできるの、
ほめ上手なのに、なぜに今は?

指田君が 、この日は観客席から彼の滑りをじっくりとゆづ君を
作った表情ではなく、感じてる表情。
彼もまた、音楽を奏でている……。

皆が感じてることは一緒なんですね。ゆづ君は心があると、テクニックではなく心が入ってるから音楽を奏でてると、、

、今回の 花になれ 記憶に残る演技でしたね。
私今までそんなに 花になれ は感じてなかったんですが、今回涙が出て 初めて感動したんです。
鈍感、、、でも 今回の 花になれ すごかったです。
皆さんの心が入って魂の踊りでした。
何回見ても涙がでます。
世界選手権EXの旧ロミジュリ これも涙が止まりませんでした。

羽生結弦image写真館(10)

ゆづ小町さん すご~い

ムーン隊長 屋台の 水風船のコーナーに
水遊びが好きなムーン隊長 うれしいだろうな。
ムーン隊長 水風船つついて割りそうだな?

羽生結弦 × 町田樹 image写真館(11)
チベットさんちらっと ムーン隊長窓辺で 暑いね~~!アップですね。
こすもさんのブログ紹介されて全国区ですね。
いや今でも全国区ですけど。

いんてぃまやさん いっぱい提供されてますね。

こすもさん けーたんさん ありがとう



感謝をこめて (ももいろのきりん)
2015-08-24 21:50:18
こすもさん、みなさん、こんばんは。

お久しぶりですー。
やっとコメント欄に再びお邪魔できて本当に嬉しいです。

こすもさん、連日大量の情報up本当にありがとうございます。
今頃24hTVアイスショーその他やっと全部見られました。
アイスショーは本当に感動しました!!
羽生選手の演技を見て感動する事は今までもたくさんありましたが、これほど心が震えたのは初めてかもしれません。

特に「花になれ」は全く別のプログラムを見ているような感覚になりました。
いろいろな気持ちを浄化してぐいぐい前に引っ張ってくれるような清らかさと力強さ…。
最後に心から嬉しそうな幸せそうな笑顔を見て、羽生選手自身が癒されているようにも感じて胸がいっぱいになりました。
その後こすもさんや皆さんのコメントを読んでまたまた胸がいっぱいになり…(涙)

今回2曲滑るということで最初は驚きましたが、辛さを代弁するような「レクイエム」と力強い前向きなメッセージを込めた「花になれ」。羽生選手の思いがより強く伝わるベストな組み合わせだったかと思います。

そしてショピンさんやjinno Daiさんのように英訳して下さる方々のおかげで、世界中に羽生選手の思いが広がっていくのは本当に素晴らしいことですね。

それにしても羽生選手の伝える力は本当に凄い。
まさしくメッセンジャーです!
そしてショピンさんの「ヒーリング・スケート」という言葉には本当に同感です。
ここまで心に響くのは、感謝の気持ちを芯に、羽生選手の素直で純粋な心で受け止めたもの、感じたものをそのまま表現しているからこそだと思いました。


こすもさんのパーカー、少し大きめでしたが良くお似合いでしたね!
ムーミンさんの仰る通り暑そうだったのに最後まで着ていた姿を見て、羽生選手の意思を感じました。hanamaruさんと同じく、こすもさんに感謝の気持ちを伝えてくれたのだと思っています。


今回、被災者の方々と真っ直ぐ向き合う羽生選手の姿を見て…私は今まで羽生選手から癒しをただもらってきただけですが、これからは自分の気持ちとしてもう一段上にいく必要があると思いましたし、またそれができる希望が湧いてきました。
こんな気持ちになれたきっかけをくれた羽生選手と24時間テレビに感謝します。
そして本当にお疲れ様でした。

コメント欄お借りします
ゆづ小町さん、素敵な動画をありがとうございました。今回は色々な方の作品や素材を使用したコラボなんですね。それぞれの方の想いが伝わってくるような温かい動画でした。

こすもさん、お休みの日にもたゆまぬブログ更新(1日に2回更新された日もあってビックリしました!)に加えて、草取り(景色が遠くなるほど!?頑張りすぎです!)まで本当にお疲れ様でした。
寝不足が解消されないまま、またお仕事ですね。どうか疲れを溜めませんよう…。みんな心配しますからね!
それでは…。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事