羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

レッドカーペット情報!雑誌・オリンピックの主役はここから生まれる…

2020-03-06 22:37:00 | 日記
 ∞さんのツイより
 日本スケート連盟
 ISU 世界シンクロナイズドスケーティング
 ジュニア選手権大会 2020
 3月13日~3月14日
 【派遣中止について】(2020年3月6日更新)
 新型コロナウイルスの感染拡大をうけ、
 政府方針等の様々な事情を総合的に勘案し、
 本大会への日本選手団派遣を中止致します。
 ※日本スケート連盟

 チャイティーさんのツイより
 世界ジュニア女子SPの第1Gでテッドが
 WorldWJFigureに寄せられた質問に
 答えていますが、パトリシアさんからの
 「どのスケーターが好きですか?」という
 質問に対し
「好きというよりYuzuru HanyuがFSという
 スポーツに果たした役割は無視できない。
 重力と戦ってね。彼を見ていると
 スケート靴で立っている→

 →のを忘れる。というのも、彼は美しい
 アーティストで偶然スケートをしている
 みたいだから」
(最後やや不安・・・口を開けて冷や汗をかいた笑顔)
 動画です。

 Kiyoko 228さんのツイより
 駅の中のthe Salle des Pas Perdusが
 1000人収容できるのだと思います
 ベルセンターに続くレッドカーペットは、
 誰でも見られるはずです
 寒そうですが
 ※※アリッサさんへのリプです

 Kiyoko 228さんのツイよ
 Twitterで頂いた情報を元に
 レッドカーペットについて調べました。
 レッドカーペットは、旧ウィンザー駅舎から
 ベルセンターまで敷かれる。旧ウィンザー駅舎の
 キャパは1000人。駅舎以外でも見られそうですが、
 平均気温マイナス2度なので屋外だと凍えます

 yu.yamamotoさんのツイより
 お衣装本、とにかく衣装の写真がたくさん!
 眺めているだけで楽しい!
 あんな衣装もこんな衣装も!
 スケートファンのみならず、衣装着る系の競技
 (新体操や競技ダンスetc)
 関係の方にも見てもらいたいです
 
 そして羽生選手、宇野選手の衣装
 コレクションはすごいです。
 資料にもなります。

 Kittyさんのツイより
 "A pre-ISU Skating Awards 46 meters
 (150 feet) long Red Carpet, will take place
 within immediate proximity to the Centre
 Bell from 13:30 to 15:30
 The Salle des Pas Perdus..will be accessible
 to 1000 skating fans hoping to get a glimpse
 of current and future Figure Skating stars"
 「長さ46メートル(150フィート)の
  レッドカーペットのISU事前賞は、1
 3:30から15:30までセンターベルのすぐ
 近くで開催されます。
 Salle des Pas Perdus ..は、現在および
 将来のフィギュアスケートのスターを
 垣間見ることを望んでいる1000人の
 スケートファンにアクセス可能です。
 ※レッドカーペットは屋外なの??
 ソースはこちらです。

 はぬー王国の民ミツバチ餃子さんのツイより
 羽田空港で結弦さん!
 動画です。

 フィギュアスケートLifeさんのツイより
【3/26発売】
『フィギュアスケートLife extra 
 華麗なるスケート衣装の世界』過去30年間の
 約340着の衣装写真とともに、作り手や
 着用するスケーターたちの想いを紹介。
 ここでしか聞けない貴重なエピソード
 が満載です。目次も公開!

 

 

 TBSフィギュアスケートさんのツイより
 2020年4月に開催を予定しております
 「STARS ON ICE JAPAN TOUR 2020」
 横浜公演につきましては、
 現時点では開催を予定しております。
 状況により変更する場合もございます。
 随時、公式ホームページをご覧ください。

 黎明さんのツイより
 フジテレビ
 目覚ましテレビ平日 6:25のCMは、
 ロッテの羽生枠?
 Ghanaの『チンするだけ!』→
 ロッテガムの『噛むことの力。スポーツの力。』
 に変更されていた。毎日逢えるね(*´▽`*)♬*゜

 Quadruple Axel 編集部さんのツイより
【誌面見本】「Quadruple Axel 2020 シーズンクライマックス」
 (3月13日発売)羽生結弦選手のページ見本です。
 自分らしくあるために──。全日本選手権を経て、
 四大陸選手権でスーパースラムの偉業を達成するまでの
 過程を、密着レポートで振り返ります。

 

 オリンピックさんのツイより
 オリンピックの主役はここから生まれる…
 2010年代のオリンピックの日本人メダリストは、
 全員がこの大会で優勝しています
 ※なぜヴァーティゴ?

 

 bradietennellさんのインスタより
 tbt to the 4CC banquet and taking
 pics with this legend
 この伝説で写真を撮る4CCバンケット

 

 Bradie Tennellさんのツイより
 tbt to the 4CC banquet and taking pics
 with this legend
 ※ご本人のツイで告知もありました
 ------------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SOI大阪・愛知公演中止~ | トップ | 男子ワールドの結果・世界ジュニ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事