羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

羽生結弦選手のインタビューど画像

2014-04-15 01:16:35 | 日記
 羽生選手が、いっぱいいるぞ~~。
 (動いてる・・)
 こちらにいくと会えますよ。(たくさんの動くゆづ)

 同じく海外から・・
 WN.COMより 羽生選手の動画を見られます。
 (こちらを、クリックしてください)

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【フィギュア】「より強く」飽くなき向上心 羽生選手「4回転3本」挑戦も
  (1/3ページ)
 (さらに、追加新しい記事です)

 ソチ五輪金メダリストで3月の世界選手権でも初優勝したフィギュアスケート
 男子の羽生結弦(はにゅう・ゆづる)選手(19)=仙台市出身、ANA=が
 産経新聞社のインタビューに応じ、さらなる飛躍が期待される来季について
 「今までの精神力では、これ以上の演技についていけなくなる」と戒めるように
 語った。さらに今季のフリーで2種類入れた4回転ジャンプについて、成功率が
 高まれば、来季は3本に挑戦する可能性があることを言明。
 東日本大震災直後、多くのリンクで滑らせてもらったことを記憶にとどめ、
 全国各地のアイスショーに「恩返しのつもりで滑っている」などと心境を語った。

 「できる最大限を」

 羽生選手は現在、来季に向けての方向性を探っている段階だとし、
 「より強くなりたい、よりうまくなりたいという向上心はすごくある。
 来季は今よりも、ちょっとでもうまくなれるように、できる最大限のプログラムを
 目指してやっていきたい」と飽くなき向上心を示した。

 具体的には4回転ジャンプの種類や本数を増やす計画について
 「3本跳ぶ可能性はゼロではない。練習はしないといけないし、調子も上げて
 いけるようにとは思っている。ただ、完成度の問題もあり、そこに関しては
 まだ決まっていない」と語った。

 成功率が極めて高い4回転トーループのような安定感が左足で踏み切るサルコーでも
 出てくればどうかと問うと、「それなら(3本)いける。
 もちろん、4回転だけで(演技が)終わってしまっては意味がない。
 プログラムのすべてがきちんとできることが前提にある。4回転の種類を増やすと、
 練習で跳ぶ本数も増えて体に負担もかかる。
 けがをしないように(これまで以上に)体への配慮も考える必要がある」と
 意欲をみせた。

 精神力の強化課題

 すでに羽生選手は、アイスショーの練習中にトーループやサルコーよりも難度が高い
 4回転ループを成功させており、「4月7日の練習で4回転ループに成功した。
 (来季の)プログラムに入れるかは別にして、4回転のレパートリーは増えている」と
 自信に満ちた表情で話した。

 ジャンプ以外でも成長が期待されているが、「見せる技術や基本となるポーズ
 (姿勢)、表情など、まだまだ勉強しないといけないと思っている。
 技術に加え、精神的にも強くならないといけない。
 今までの精神力では、これ以上の演技についていけなくなる。
 自分の中で大事にしていることは、どんなときでも全力でありたいということ」と
 述べ、精神力の強化を自らに課した。

 ショーで恩返し

 各地のアイスショーで一段と注目度が高まっていることについては
 「恩返しがしたいと思って滑っている。東日本大震災があった直後、
 (仙台の練習拠点が使えなくなり)、全国各地のたくさんのリンクで滑らせて
 もらった。今年は(五輪などの)結果報告のつもりで、
 『自分はここまで頑張れました』ということを演技を通してお見せしたい」と
 感謝の言葉を口にした。

 26日には仙台市で10万人の市民を前にパレードする。著書の印税や金メダルの
 報奨金を復興支援のために寄付するとも伝えられており、
 「意向はある。これから自治体と話をする予定。ただ、復興はそれだけのお金で
 どうこうできるものではない。
 自分の行動はちっぽけだけど、そのことがきっかけとなって、ボランティアや寄付の
 輪がもっともっと広がっていくことを願っている」と訴えかけるように話した。
 (田中充/SANKEI EXPRESS

 

 
 (駅コンビニでこの新聞記事売ってるそうです)

  
 (産経新聞も充実です)

 羽生、フリーで4回転3本も…さらなる高みへ精神力強化
 産経新聞 同じ内容ですが・・

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 五輪金、羽生単独インタビュー フリーで4回転「3本跳ぶ可能性も」
 ソチ五輪金メダリストで3月の世界選手権で初制覇を果たしたフィギュアスケート男子
 の羽生結弦(ANA)が産経新聞のインタビューに応じ、さらなる飛躍が
 期待される来季について「今までの精神力では、これ以上の演技について
 いけなくなる」と戒めるように語った。4回転ジャンプの本数や種類に加えて、
 精神力の向上を自らに課した。(田中充)

 --来季に向けての方向性を探っている

 「より強くなりたい、よりうまくなりたいという向上心はすごくある。
 来季は今よりも、ちょっとでもうまくなれるように、できる最大限のプログラムを
 目指してやっていきたいです」

 --今季のフリーでは2種類の4回転ジャンプを跳んだ。
 来季、種類や本数を増やす可能性は


 「3本跳ぶ可能性はゼロではない。練習はしないといけないし、調子も上げて
  いけるようにとは思っている。ただ、完成度の問題もあり、そこに関しては
  まだ決まっていません」

 

 --4回転トーループのような安定感がサルコーでも出てくればどうか

 「それなら(3本)いけます。もちろん、4回転だけで(演技が)終わって
 しまっては意味がない。プログラムのすべてがきちんとできることが前提にある。
 4回転の種類を増やすと、練習で跳ぶ本数も増えて体に負担もかかる。
 けがをしないように(これまで以上に)体への配慮も考える必要があります」

 

 --アイスショーの練習中に(より難度の高い)4回転ループを成功させたと聞いた

 「4月7日の練習で成功しました。
 (来季の)プログラムに入れるかは別にして、4回転のレパートリーは増えました」

 --ジャンプ以外でも成長が期待される

 「見せる技術や基本となるポーズ(姿勢)、表情など、まだまだ勉強しないと
 いけないと思っています。技術に加え、精神的にも強くならないといけない。
 今までの精神力では、これ以上の演技についていけなくなる。
 自分の中で大事にしていることは、どんなときでも全力でありたいということです」

 

 --最高のシーズンを終え、各地でのアイスショーでも注目度が高い

 「恩返しがしたいと思って滑っています。東日本大震災があった直後、
 (練習拠点が使えなくなり)、全国各地のたくさんのリンクで滑らせてもらい
 ました。今年は(五輪などの)結果報告のつもりで、
 『自分はここまで頑張れました』ということを演技を通してお見せしたいです」

 

 --著書の印税や金メダルの報奨金を復興支援のために寄付すると

 「意向はあります。これから自治体と話をする予定です。ただ、復興はそれだけの
  お金でどうこうできるものではありません。自分の行動はちっぽけだけど、
  そのことがきっかけとなって、ボランティアや寄付の輪がもっともっと
  広がっていくことを願っています」 

 

 羽生の4月の主なスケジュール

 16~18日スターズ・オン・アイス名古屋公演

 17日  春の園遊会(東京)

 19、20日スターズ・オン・アイス大阪公演

 25日  日本スケート連盟の表彰祝賀会(東京)

 26日  五輪金メダル祝勝パレード(仙台市)
 (MSN産経ニュース より)

 

 (撮影 大橋純人氏)

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 羽生結弦選手「金メダルおめでとう」パレード
 こちらを、クリックしてください。(仙台なびっく)

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ハビちゃん、お誕生日おめでとうございます!
 (また、美しくて華麗なジャンプ楽しみにしています)
 スペインのよ~~
 
  

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 八戸公演 チケット追加販売!
 こちらを、クリックしてください。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 すいかずきさんの、凄い上手なアニメのレポ紹介!
 こちらを、クリックしてください。
 (絵が、うますぎる~)
 
 
(その他にもハビ君の絵も上手だわ!)
 あまり素晴らしいのでお借りしました。

 ダウンタウンDX 浜田雅功、松本人志
 2014年4月17日(木) 22:00~
 尾木とミッツ・マングローブがフィギュアの羽生選手を巡って大揉めに!? 
 (なんか、本当に教育者関係の人なの・・・?)
 とりあえず、報告しておきますけど・・! 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
 新番組 ロケみつフライデー 番組内容 ひろの地理院
 新番組 ロケみつフライデー 番組内容
 出演 桜稲垣早希 月亭八光 宇都宮まき

 MBS毎日放送(大阪)
 金曜 24:20~24:50
 4月18日スタート

 番組内容
「時間があり余っている若手芸人が、いろんなことを調べ上げる」をテーマとし
 初回は男子フィギュアスケートの羽生結弦選手にまつわる検証を送る
 くわしくは、こちらです。

 テレビ王国でも
[新]ロケみつ フライデー
4/19 (土) 0:20 ~ 0:50 (30分)

 まとめると、↓になります。

[新]ロケみつ フライデー 
 4/19 (土) 0:20 ~ 0:50 MBS毎日放送(Ch.4)
 MBS毎日放送(大阪)
 金曜 24:20~24:50
 4月18日スタート

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【フィンランド国営放送】羽生結弦2014埼玉ワールドSP【翻訳付き】


 (フィンランドは羽生選手に、いつも暖かいですよね)動画お借りしました。
 翻訳まで有難うございます。
 リンク先はこちらです。

----------------------------------------------------------------------
 <東京スカイツリー>
 昨日行ってきました。別にどうしても行きたいという事もなかったのですが
 家に遊びに来た伯母さんの要望で・・!(なんか疲れました)
 すいません、トーン低くて!

 東京スカイツリーラインを下車すると、エレベータがあって
 そこから、4Fまで上がるとチケット入り口があります。

 

 下から見上げるとこんな感じでスカイツリーが・・・

 

 展望デッキ(350m)からの眺めです。高さは634(ムサシ)mで世界一高いタワーです。
 もし、他国でこれより高いタワーを作ったら、また伸ばす事ができるそうです。(調節できる)
 五重の塔を参考に作ってるんだとか・・。 

 

 結構、密集してますよね。(ビル)

 

 ガラス床・・この上に乗るとなんだかブルブルですよ。  

 

 ソラカラちゃん。とりあえず記念に。

 

 少し大きなお写真を見てください。(クリックすると拡大になります)
 大きな川は隅田川です!

 

 う~ん、なんか正直いうとそんなに面白くなかったです。
 すごい混んでいて平日でも、チケット買うのに40分待ち!
 絶対予約して行ったほうがいいですよ。恋人同士でいくのなら・・
 それと、やはり夜ですね!夜景が綺麗でしょう。
 とにかく、混んでいてもう、がらがらすいてるスカイツリーを
 堪能したいです。海外の人が圧倒的に多かったです!
 
 笑えたのは、どこかの団体様の案内人がおじさんなんですが
 旗を持っていて、その旗が旗でなくプーさんでした。
 (クマのプーさん人形が動かないように突き刺さってました)
 帰りは、食事してそらまちタウンでお買い物して帰宅しました~!

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  
 
羽生選手の応援クリックをよろしくお願いします。
 あなたの想いが羽生選手に伝わりますように~
 ワンクリックパワーを一回お願いします。笑↓

 
  
コメント (37)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羽生結弦選手、番宣動画 | トップ | 羽生結弦選手のTシャツ、他動画 »
最新の画像もっと見る

37 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (ぽん)
2014-04-15 00:53:52
こすもさん、叔母さまとのスカイツリーいかがでしたか?
美味しいもの召し上がりましたか?笑
東京いってみたいな~(リニューアルした東京駅素敵ですよね!)

こすもさん、わたしさっきまで何やってたと思います? トイレ掃除
こんな夜中にアホでしょ?笑
ゆづくんを見て、きゃ!もう寝よ!なんて思ってトイレ行ったら無意識にブラシ握ってガシガシやってました!こわいですよね。笑

結弦くんのパレード情報ありがとうございました!(もうわたし機械おんちでこすもさんからの情報か妹の情報だけが頼りなんです)

パレードの日、市役所のトイレにでも潜んでよっかな~笑
ゆづくんとトイレでばったりこんにちは~なんてね!笑 はい、捕らえられますね!

そろそろ眠りにつきたいと思います…
あ~結弦くん美味いもの食べてるかな…
結弦くんの夢が見られますように…
おやすみなさい…☆









画像がいっぱいだ~! (桂子)
2014-04-15 01:12:59
こすもさん・ファミリーの皆様こんばんわ。

今日もブログをUPして下さって有難うございます。日中外出…と言っておられたのに何時の間にか夜の部が追加されていてびっくりです。朝の部ブログをじっくり見て「さあ投稿しよう!」と思いながらも、もう一度開き直すと夜の部が…これ読んでからだ~!ともう一度トライだ!

朝の部の動画UPありがとうございます~感謝で涙が…とっても見たかった"栄光のフィギュア"と"Get spo"が!どちらも感動です! でもこれを見ると尚更スターズオンアイスのTV放送が見られない事が恨めしい…涙が…

夜の部…インタの画像が…前回のものより今回の表情のほうが私的には好きかも。同じ衣装なのでこの日は全社一斉一括インタビューだったのかあ~。SOIの番宣の織田君と一緒のも同じ衣装だったしね。 インタでジャンプの話題が多いけどユヅ今年はバレエのレッスン入れること出来るのかな?とちょっと心配です。一番目指すならやっぱりジャンプの比重が大きいだろうけど、余り無理して怪我などしては大変。全力ユヅって事は重々承知しているけど方向はスケーティング・表現力・体力&体幹強化に力を注いで欲しいかな…
だってね、高橋大輔選手の動画を見るとやっぱり怪我は選手生命を左右するんだな!と。バンクーバー直後の高橋選手のジャンプ凄かったもの。大きな怪我は後を引いちゃうじゃない。
まあユヅは「譲らない人」だし、ちゃんと自分の事を分かっている人だから一ファンの取り越し苦労にすぎないのは私も分かってます。オーサーも少年から青年になったと言っておられるし。

すみません、また長々と独り言を…ではおやすみなさい。


羽生、どうした? (レ~ミオ)
2014-04-15 01:52:29
こんばんは。こすもさん、情報量が多すぎて読みこなせていません。いつもありがとうございます。

>今までの精神力では、これ以上の演技についていけない
羽生、どうした?
もしや、町田選手の術中にハマッタ?
その後、膝やら腰など調子はどうなのだろう?
パクチーさんへ (くまもん)
2014-04-15 03:11:47
こすもさん、こんばんは~。

お疲れのところ、早速の更新ありがとうございます。
すみません、パクチーさんのコメントがどうしても気になるので(笑)、お返事させてもらってもよかですか。

パクチーさん、こんばんは~。
私も若い頃から漫画が大好きで、仕事の事で悩んでいた時も近所のレンタル店でコミックをレンタルして毎日10巻以上読んでおりました。現実逃避です(笑)

私は「エースをねらえ!」の山本鈴美香さんの漫画が大好きでした。
小・中学生の頃から読み始めた未完の漫画、「七つの黄金郷」に感化され、結婚してからツアーに一人参加して(主人はお留守番)バチカンに行って、ミケランジェロの絵画や彫刻を生で見て興奮して帰ってきました。
山本先生は精神論の強い漫画を描かれていたように思うのですが、今では新興宗教の教祖様になっていらっしゃるようです。どうりで…(汗)

あっ、すみません。一人で突っ走ってますよね(汗)
漫画の事となると止まらなくってしまって、前置きが長くなってしまいました。
ご存知かもしれませんが、ユヅくん似のアニメと言えば『新世紀エヴァンゲリオン』の碇 シンジが有名ですよ。
今のユヅくんはどうかな?と思いますが、旧ロミジュリの頃のユヅくんは性格はさておき、顔の雰囲気は碇シンジに似てました。

パクチーさんはどんな漫画を読まれているのでしょうか。
いつかパクチーさんと思う存分漫画のお話しできたら嬉しいです。


それでは~。






驚愕 (くまもん)
2014-04-15 05:50:42
こすもさん、こんばんは~。

またもやお邪魔いたします。
ゲットスポーツが自動録画されていたので、寝る前に見ていたら目が覚めてしまいました。

ユヅくん、4回転アクセルに挑戦中だとか…。すげぇ。
向上心が半端ないですね!
ユヅくんだったらきっと成し遂げてくれるでしょう。
見てみたい。4A! 
これできたら無敵じゃないですか。

ずっと以前からソチと次の五輪までもチャンピオンを目指していたなんて…引退するかもなんて心配全く必要なかったですね(笑)
凄い、凄いよ、羽生選手。もうユヅくんって言えない。

体力強化の話もされてましたね。
最近羽生選手の昔の動画を見ているのですが、旧ロミジュリ、ノートルダム・ド・パリの頃は後半バテバテで、スラムダンクの陵南戦のミッチーのようにへろへろな感じでした。(マニアックですみません)
最近のロミジュリは見てても昔のように体力の心配しなくなったな~としみじみ思っていたところでした。

羽生選手の努力には頭が下がりますが、オーサーコーチにもここまで羽生選手を強くしてくれてありがとうと伝えたいですね。

羽生選手はこれから益々強くなること間違いなしです。ゲットスポーツを見て確信いたしました。
しかし、すごい男の子ですね。
人間力?が高い。

それではもう朝になるので寝ます(汗)
では~。




SOI補足 (yumi)
2014-04-15 06:32:30
すみません、またお邪魔します。

tako様
楽日の私の席、5列目でした。そこで歌声が(一瞬ですけど)聞こえたってことは。かなりの大熱唱してたってことですね(笑)、今思えば。その後、残念ながら転倒してしまったわけですが・・・。

他の方のツイによると、グループナンバーでも熱唱してたらしいですよ。

ISO行かれる幸運な皆様
楽日は、結弦君の演技はちょっとお疲れでしたけど、最後にはける時、ごめんね~ジャンプ失敗して~その代わりこれやったげる~、という感じでヘランジやってくれて、相変わらずのサービス精神にほっこりしました。

他の選手もそれぞれ皆さんすばらしかったですよ。私のベストは、町田君のロシュフォールと、コストナー選手のシェヘラザードでした。私の座席の周囲の方々は大人しかったのですが、思い切って一人でスタオベしちゃいました。

楽しんで来てくださいね~。レポお待ちしてます~。(あ~私もまた行きたいなあ・・・)

Unknown (ゆか)
2014-04-15 07:25:27
こすもさん。おはようございます。

お出かけ、人ごみで大変そうでしたが、
そこでもプーさんに遭遇とは!

こすもさんのお疲れを励ます、天ヵらのプレゼントだったのかあ、と
思ってしまいました。

それにしてもすごい画像が続々・・・!
こすもさんがいらっしゃらなければ
結弦くんを応援してくださってる、
こんなすごい制作者の方々の存在とも
出会えませんでした。
こすもさん、皆さま、ありがとうございます!

柔和な笑顔、
きっと引き締まった、何者も寄せ付けないような強い表情、
まるで人間を超えてしまったかのような
違う世界を垣間見せる演技中の姿。

画像を拝見するたびに
この人は・・!と魅了されてしまいます。

身体に細心の注意をはらいながら
結弦くん自身が望むように
成長していってほしいと願っています。
スカイツリー! (ひよ)
2014-04-15 09:20:51
こすもさん おはようございます!
スカイツリーからの眺め ガリバーになった気分どころではありませんね。
ガラスの床の上にも行けませんよ、、、高所恐怖症なので・・・ 超こわそう、、、
混んでいたそうですが、おばさまとおばあさま孝行ができたのと、こすもさんもリフレッシュできてよかったです。

昨日の動画ですが、私の好きな鋭い目つきのゆづくんとジャージ&練習着で、音楽ともばっちり合ってお気に入り行き です。帰宅後お疲れのところ、頭が下がります。
4月はSOIでショーはひと区切りなんですね。帰国はしたけれど、まだ自宅に帰れてないゆづくん。
家族そろって食卓を囲める日が待ち遠しいですね。


こすもさん コメ欄おかりします

はるさんへ
プーサー は娘とそう呼んでいましたが、に○動みると、けっこうみなさん言ってました 笑
思うことはみんなおんなじですね。


ゆか@愛知さんへ
お返事ありがとうございました。
実は私も ロミ&ジュリ 見て、ディカプリオがゆづくんに・・・ジュリエット役の女優さんが時には、りプちゃん、時にはソトニコワちゃんとダブって見えました。間違っても私ではないのが自分でも悲しい、、、泣
娘さんのこと 私の娘と同じ状況だからわすれませんよ~ 毎朝遅刻しないで学校にいけてることと、友達も出来たと聞いて、私も少し安心してます。


akiさんへ
OPでのティッシュケース気づいてくれたんですね。
プーさんを持ち込めないので、SPでは水色、FPでは白&黒 で作られたようです。いつもチラッとしか映らないので、もう少しアップでみたいなあ・・・衣装とペットボトルのコラボ秘かに楽しみにしているんです。お母様の陰ながらの応援心にしみます。
初めてコメントします(^^) (あい)
2014-04-15 09:36:54
インタビューの動画を見たんですが、羽生くん不機嫌な印象を受けました。
答え方が怖いというか…(;_:)
私はかなりにわかファンなので少し驚いたのですが羽生くんはいつもあんな感じなんですか?^m^;
こんなことで嫌いになんかならないし大好きですがちょっと怖かったです><
怖いけど見てみたい! (華子)
2014-04-15 09:46:15
こすもさん、皆さんおはようございます。
全く皆さんの話題についてけてない華子です(笑)
今日は久々に何も予定がない休日です。

こすもさん、スカイツリーの画像すごいですね!
足下が透明の所、足がブルブル震えそうだけど、一度は私も行ってみたいです。
大体、東京自体もう何年も行ってません。
でもその前に…大阪人としとはあべのハルカス展望台に先に行かなくては!
と思いながら実行出来てません。

4/9のお返事ではムーン君やインコの飼い方等について詳しくお答えいただいてありがとうございます!
とっても参考になりました!
是非、今の多忙な生活が落ち着けば考えていきたいと思います。
ムーン君みたいな良い子に出会えるといいのですが…
因みに夫は何考えてんねん!と罵倒(笑)
小学生の息子は大喜び!
息子は前から鳥を飼いたいと言ってたのですが、私が反対してました。
しかし、こちらにお邪魔するようになりムーン君を知ってからは風向きが変わって来ました。
それであの質問をさせていただいた訳です。
詳しくお返事いただいて本当に嬉しかったです。
飼う状況が出来、決心がついたらご相談させていただきますのでよろしくお願いします!

昨日は録画したJスポ4の世界選手権ショート町田選手・羽生選手をじっくり観ました。
やっぱり町田選手素晴らしかったですね~
もちろん羽生選手が一番ですが、町田選手は関西大学なので当然応援しちゃいます。

演技後に1位~3位の選手へのインタビューがあったのですが、何と町田選手英語で返答!
羽生選手も負けじと(笑)英語で返答!
英語が得意ではない私から見ても2人の英語力はハビエル選手に比べたらぎこちない感じに聞こえました。

そこでどうしても3人の英語力を知りたいと思い、外大卒の夫に聞いてみました。
ハビエル選手はスペイン系の英語だけど流石に流暢、町田選手はう~ん…羽生選手は上手いけどまだまだと言ってました。
(頑張れ~まっちー!)

案の定?それからの質問に町田選手は、英語ギブアップします!と笑わせて降参。
羽生選手も英語で答えていましたが、途中ですみません英語妥協します、と降参してました(笑)
2人とも可愛かったです~!

スターズオンアイスの番宣、織田さんとの対談予告のお目目パッチリコ!がとっても気になります~
お二人とも目が細いからそんな話でしょうかね(笑)
スターズ・オン・アイス大阪公演もこの前の大阪エキシビと同じように勢いでチケット買っちゃったので行って来ます!
スタンドなのでアリーナ席の方々が羨ましいです~
アイスクリスタルの会員募集再開して欲しいです~ソッコーで入りますよ!!!
スーパーアリーナ席で一度は観てみたいですもんね。

覚醒の時、旧ロミジュリ2012年世界選手権が収録されることになったんですね。
良かった良かった~!
時間も当初100分だったのが137分に増えて、ファンの意見を組み入れて作ってくれてるんだろなーということが分かります。
でも…今季ロミジュリとパリ散が3つづつ入ってますが、これだけ要りますか?
せめて2つづつにしてあとは花になれ等エキシビの演技を入れて欲しいです!
直接ポニーキャニオンさんに私もメールしてみようかなと思います。

ではまた~!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事