
Haniel🌱さんのポスより
羽生ファンの才能と層の厚さは、
ピアノもアートもすごいけど、
インパクトあったのは諭鶴羽神社の
樹木被害を見つけた人と、森を救う
ため2週間で500万以上の寄付が
集まった話ね。
「そんなファンいる?」と思った
もんね。楽しみだけでなく志を
共有する、今でも私の中では
一番すごいエピソード。
※覚えてます。凄かったですよね。
寄付金。
ハニー・ザ・プー 👣さんのポスより
競技者時代は日本人ファンが
海外試合に行くとき、今は海外の
ファンが日本に来てくれるとき、
人数が多すぎて、入国理由が
”Yuzuru Hanyu”でOKになる
ムッシュPさんのポスより
アイスストーリーの会場で
男性ファン同士ですれ違うと
思わず会釈してしまう☆
#羽生結弦ファンならありえる
女性同士でも、羽生ファンは
助けてくれてすごい優しい!!
Yuzu推しムーチャス入江さんのポスより
明日の 幸楽苑 さん…
「店長!今日こればっかり出るん
ですけど、何かあったんですかね?」
羽生結弦
メンシプらじお
※ねぎラーメン画像あり
つるひめさんのポスより
ファイルをファイルする
ファイルが沢山ある
(写真に入りきれない物もあります💦💦)
羽生結弦ファンならありえる
※ファイルをファイル確かに。
--------------------------------
<豆知識>
Diego Delgadoさんのポスより
オランダ
「テメェら、俺の呼び名は
ネーデルラントだからな。覚えとけよ。」
他国「ういーす。」
幼馴染日本「そ、そうなんだ。
じゃあ呼び名変えるね…オランダって
呼ぶのやめるね…。」
オランダ「お前はいいんじゃ。」
日本「え、でも…。」
オランダ「お前は…いいんじゃ。」
※オランダって万博でなってるから・・
私が、オランダに住んでる友達に
本を送ったら、オランダという呼び名は
日本だけですって言われて(郵便局)
ネザーランドだという呼び名だったのに
びっくりした記憶が!!!
--------------------------------
また始まります!!!
続々新しい動画が紹介されてきましたよ~

ブレイクタイム
<北極ぐまが大好きな管理人のつぶやき>
北極グマ物語。絶滅危惧種に指定されてる
現在、この子達の未来を見守りたい!!
八木山動物公園フジサキの杜【公式】
北極ぐまのポーラとカイの赤ちゃん!
双子のホッキョクグマ…生まれて初めて
外の世界へ・・・
宮城テレビでの放送動画です!!
こちらです。
ホッキョクグマの仔 初めての放飼場
うわ~!いよいよお外へ!!!
おっかなびっくりだけど・・可愛い!!
動画はこちらです。
ポーラママ!!子育て頑張れ!!
横浜ズーラシア動物園から新しい動画が・・
すっごい活発な子。
イっちゃん、親子の新しい動画が
昨日届きましたよ~~。
小熊ちゃん、真っ黒に!!!!
イっちゃん、心配そうです。
本日の #ホッキョクグマ 親子の
展示場練習の様子です🐻❄️
こぐまが奥でなにやらゴソゴソして
いると思ったら…
見事なクロクマのできあがり!!😆
動画はこちらです~~

北極ぐまのライト君が、鹿児島市の
平川動物公園から北海道の
札幌市円山動物園にお引っ越し
メスのリラと
「ブリーディングローン」の
一環としてオスのライト君が、
やってきた!!!
北極ぐまのライト君は
アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)
で、2013年11月21日生まれました。
ライトの父親は「アークティク」
スゥエーデン産まれ。
母親は「オホト」です。
オホトは、アークティクとの繁殖で
メスのミライ、オスのライトを
出産しましたが、いずれも子育てが
下手なのか、子育て放棄で
2頭とも人工保育で育ちました。
おねえちゃんの、ミライは残念な
事に早くも亡くなり、ライトの両親の
血の存続は、ライトにかかっています。
ライトは、ママのオホトに育児放棄され
人工飼育に変更!!!!
和歌山のアドベンチャーワールドは
なぜか動物に名前で紹介しない!
なので、亡くなっても北極ぐまが
亡くなったというお知らせだけで
名前はついてるが、あくまでも自然
動物という事なのか名前で言わない。
人工保育で育てられたライトは
真っ白でぬいぐるみが歩いてる
ようだった。
こちらがその時の動画です。
ホッキョクグマ赤ちゃん、初めてのお散歩
動画はこちら!!
続く
--------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
無償の愛で応援中!!

常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!

1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません